現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 商用車マニアは「黒い無塗装」バンパー好き多し! 日本の「おしゃれなデュカト」にこれじゃない感!!

ここから本文です

商用車マニアは「黒い無塗装」バンパー好き多し! 日本の「おしゃれなデュカト」にこれじゃない感!!

掲載 11
商用車マニアは「黒い無塗装」バンパー好き多し! 日本の「おしゃれなデュカト」にこれじゃない感!!

 この記事をまとめると

■「ジャパントラックショー2024」の会場にフィアット・デュカトが展示されていた

ヨーロッパでバカ売れの商用車が日本に上陸! フィアット「デュカト」にブーム到来の予感しかない

■展示されたデュカトは商用バン然とした仕様ながらカラードバンパーを装着していた

■「商用車+黒い樹脂バンパー」という組み合わせが大好きな人は意外に多い

 トラックショーに展示されていたフィアット・デュカトに違和感

 2024年5月9日から11日の会期で神奈川県横浜市内にて開催された、「ジャパン トラックショー 2024」の会場内屋外展示スペースにフィアットブランドのLCV(ライトコマーシャルビークル)となる、「デュカト」が展示してあった。キャンピングカーなどに改造されていない、むき出しのスチールホイールに、前席から後ろは荷室のままと、まさに素の状態で展示してあった。

 しかし、そこまで「商用バン」然としているのに、フロントバンパーがボディカラーと同色(カラードバンパー)になっていた。商用車大好きな筆者としては「無塗装黒バンパー」がマストにも思えたので、さっそく説明員に話を聞くことにした。

「あのちょっとお聞きしたいのですが、バンパーはカラード(ボディカラー同色)しかないのですか?」と聞いた。怪しく思われるなと様子をうかがっていると、「そうですよね、私もなんか変だなと思っています。ただ私が調べた限りでは、欧州市場でもカラードバンパーが標準装備となっているようなのです」と答えてくれた。

「それではデュカトには無塗装黒バンパーは存在しないのですか」と聞き返すと、「欧州では走ってはいるようです。はっきりはしないのですが、レスオプションで無塗装黒バンパーが選べるようですよ」と教えてくれた。「ここまで素の状態だと、カラードバンパーというのは……」と食い下がると、「日本では正規輸入では無塗装黒バンパーにするオプションはないので、納車後に黒く塗り替えることしかないようですが、それだと印象は異なりますよね」と冗談半分で話してくれた。

「アメリカをよく訪れるのですが、そのときは無塗装黒バンパーのRAM(ステランティスグループ)プロマスターばかり見ているので少し残念です」と話すと、「ああ、RAMのほうは確かに無塗装黒バンパーばかりですよね」と話がだんだん盛り上がってきた。

 ちなみにRAMプロマスターとは見た目はほぼデュカトのまま、クライスラー系のRAMブランドの商用バンとして北米で販売されている、バッジエンジニアリングモデルとなる。V8エンジンも搭載していたRAMバンの後継として登場したときは、その欧州車風スタイル(エンジンもV6でFFになってしまった)に残念な気もちにもなったが、フロントで無塗装の黒い部分の面積の多さに惹かれるようになっていった。

 ちなみにフォードのLCVとなる「トランジット」にも無塗装黒バンパー仕様があるが、プロマスターほどの面積はない。GM(ゼネラルモーターズ)ではいまだに「伝統的アメリカンフルサイズバン」となる、「エクスプレス」がラインアップされており、こちらはアイアン(鉄製)バンパーとなっている。

 意外にも黒バンパー好きな商用車マニアは多い

 また、フルゴネット(日本でいうところのライトバンのような商用車)タイプとなる、フィアット・ドブロのバッジエンジニアリングモデルとなる「RAMプロマスターシティ」も無塗装黒バンパーの面積が多くて筆者は気に入っている。

 日本の商用車では、ホンダが2006年から2010年の間ラインアップしていたライトバンの「パートナー」の無塗装黒バンパーの面積が大きくて気に入っていた。

 少し前の話になるが、ニューヨーク国際自動車ショーでは、かなり広いスペースをとって商用車専門の展示スペースが用意されていた(コロナ禍になってからは行っていないが、なくなったと聞いている)。ただ、プレスデーではメディア関係者は乗用車展示スペースを取材するので精いっぱいのため、ほとんど人の気配はなかった。

 筆者は取材を終わらせるとひとりこのスペースで展示される商用車を触りまくるのが大好きであった。ある年、トヨタの商用車展示ブースにフルサイズピックアップトラックとなるタンドラの先代モデルが展示してあった。しかも、無塗装で黒のバンパーとグリルを採用した「ワークトラック」が置いてあったのである。

 無塗装バンパーを触ったり、車内のフロアにカーペットの代わりに敷き詰められた塩ビ(塩化ビニール)というか、ゴムみたいなものを見て喜んでいると、警備員がやってきた。

「お前はさっきから何をしているんだ、トヨタはお前の国のブランドだから珍しくないだろ」と聞いてきた。そこで「タンドラは日本では販売されていないし、このワークトラックに大変興味があるのだ」と伝えると、「よくわからない奴だな」といって立ち去った。

 今回トラックショーで話が盛り上がったことからも、「商用車=無塗装黒バンパー」といったことが大好きな愛好家がいる、つまり筆者の同士は意外に多いと感じている。

こんな記事も読まれています

イジると「超かっけークルマ」に変身するぞ! 東京都内最速の呼び声……もあながちウソじゃない「プロボックス」が最強すぎる!!
イジると「超かっけークルマ」に変身するぞ! 東京都内最速の呼び声……もあながちウソじゃない「プロボックス」が最強すぎる!!
WEB CARTOP
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台
いまクルマ界のファッショントレンドは「差し色」! 「ちょい足し」がオシャレすぎるクルマ5台
WEB CARTOP
200万円超え! ホンダ「29年落ち軽トラ」出現! 8万キロ走行“傷アリ”なのになぜ「新車価格」超えた? 5速MT&4WDの「アクティ」が米で高額落札
200万円超え! ホンダ「29年落ち軽トラ」出現! 8万キロ走行“傷アリ”なのになぜ「新車価格」超えた? 5速MT&4WDの「アクティ」が米で高額落札
くるまのニュース
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
日本では激レア!!「ディフェンダー110」のシングルキャブピックアップに恋して英国から並行輸入! 厳選パーツのシンプル仕立てがオシャレ
日本では激レア!!「ディフェンダー110」のシングルキャブピックアップに恋して英国から並行輸入! 厳選パーツのシンプル仕立てがオシャレ
Auto Messe Web
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
ダイハツの「4人乗り“軽トラ”SUV」実車公開! オシャベージュボディ×黒顔が超カッコイイ! 車高もアゲな「アトレーデッキバン」登場
ダイハツの「4人乗り“軽トラ”SUV」実車公開! オシャベージュボディ×黒顔が超カッコイイ! 車高もアゲな「アトレーデッキバン」登場
くるまのニュース
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
700馬力のジュークに2000馬力のランクル! メーカーがガチで生み出した化け物SUV3台
WEB CARTOP
900万円のド派手「クラウン」現る!?  リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
900万円のド派手「クラウン」現る!? リアスポイラーがイケてる! 存在感凄いエアロ仕様とは
くるまのニュース
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
WEB CARTOP
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
WEBヤングマシン
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
くるまのニュース
宅配業の皆さんスタンバイOK? アウトドア派は貯金できてる!? 10月10日発売の「ホンダN-VANe:」がガチで使えるクルマだった
宅配業の皆さんスタンバイOK? アウトドア派は貯金できてる!? 10月10日発売の「ホンダN-VANe:」がガチで使えるクルマだった
WEB CARTOP
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
20年探して日産「ガゼール」を手に入れた! 中学時代に将来乗ると決めて購入したエンブレムをついに装着。父が乗っていた思い出のクルマでした
Auto Messe Web
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
装備はバッチリで程よくオシャレ 街乗りでも快適なトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

11件
  • abk********
    昔よくバンパーの補修費用が安価になるからとか何とかの理由でカラードバンパーにモールをぶち込んだり、バンパーとモールを分割構造にした車種が有りましたが、軒並みマイナーチェンジでオーソドックスなカラードバンパーに戻されました。

    驚いたのはスズキ・エブリィバンのバンパー。

    ソリッドホワイトのボディカラーだと、白色の樹脂で成形されているから、擦っても黒い地のキズが出ない。要するに「白い無塗装」
  • ヤフオ
    無塗装の黒でも良いが経年劣化で白くなると悲惨な車に見える。
    もっと耐候性の良いものにしてほしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

512.5547.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

292.02298.0万円

中古車を検索
デュカトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

512.5547.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

292.02298.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村