現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ NSXの価格高騰はもう終わり!?NSXの概要と中古車事情を解説

ここから本文です

ホンダ NSXの価格高騰はもう終わり!?NSXの概要と中古車事情を解説

掲載 更新 20
ホンダ NSXの価格高騰はもう終わり!?NSXの概要と中古車事情を解説

運営元:旧車王
著者 :旧車王編集部

95プラドのリセールバリューはどのくらい?売却時のポイントやコツなどもあわせて解説

ホンダ 初代NSXは、ミッドシップのピュアスポーツカーとして高い評価を受けており、中古車も高値になりやすいモデルです。今回は、初代NSXがどのような車なのか紹介するとともに、中古車の価格帯やNSXをより高く売るポイントを解説します。

NSXとはホンダ NSXは、1990年9月にデビューし、2005年12月まで販売されたミッドシップのピュアスポーツカーです。オールアルミニウムのボディを採用し、座席すぐ後ろにエンジンを搭載するミッドシップの2シーターモデルであることがおおきなポイントといえるでしょう。

デビュー当初のボディサイズは、全長4,430mm、全幅1,810mm、全高1,170mmとワイド&ロースタイルです。エクステリアは、リトラクタブルヘッドライトを備える低いボンネット、前側にレイアウトされたキャビン、広い視界を確保しているキャノピーデザインにより、ミッドシップスポーツカーらしいスタイリングとなっています。インテリアは、運転席と助手席がセンターコンソールで分離されています。また、インテリアパネルが乗員を取り囲むような造形になっているのも特徴です。

エンジンは、3.0L V型6気筒DOHC VTEC自然吸気で、最高出力が280PS/7,300rpm(ATは265PS/6,800rpm)、最大トルク30.0kgm/5,400rpmを発生します。トランスミッションは、5速MTと4速ATの2種類を用意。駆動方式は、座席すぐ後ろにエンジンを搭載して、後輪を駆動させるMRとなっています。

1992年11月には、車両重量の軽量化やエンジンの精度を高めて運動性能を際立たせたピュアスポーツモデル「タイプR」を追加しました。

1995年3月にはオープントップモデル「タイプT」を追加。1997年2月には、MT車のエンジン排気量を3.2Lへ拡大(最高出力:280PS/7,300rpm、最大トルク:31.0kgm/5,300rpm)し、トランスミッションを6速へ変更しました。また、ボディを軽量化し、サスペンションチューニングをした「type S」を設定。1999年9月のマイナーチェンジでは、安全・環境性能を向上させました。

2001年12月には、ヘッドライトを固定式へ変更するとともに、走行性能を進化させています。2002年には、カーボンパーツを使用したピュアスポーツモデル「NSX-R」を発売。

さまざまな改良や変更、バリエーションの拡充をしてきたNSXは、2005年12月に販売を終了しました。

NSXの価格は下がっていく!?NSXは時間が経過しても価格が下がらず、高値で取引されている状態が続いていました。2022年3月時点のNSXの中古車販売価格は、約600万円~2,000万円。スポーツカーであるため、価格が下がるとは言い切れない部分もありますが、中古車市場全体に大きな変化が訪れています。詳細は次で詳しく説明します。

NSXはもう値上がりしない?所謂「旧車バブル」で中古車の価格は高騰していました。しかし、そのバブルが崩壊するのも間もなくと言われています。
新型コロナウイルスの蔓延による外出の自粛で、旧車や腕時計、骨董品など、目で見るだけでも楽しめるものにお金をつかう方が増えました。この消費行動の変化が、旧車の価格高騰にも大きな影響を与えたと言われています。しかし、昨今では外出の自粛要請も緩和されて人々の生活は元に戻りつつあり、コロナ禍で価格が高騰したものがどんどん値下がる可能性があります。事実、アメリカの中古車販売大手の「カーバナ(Carvana)」の株価は、新型コロナウイルス流行初期に比べて99%も下落しました。(※2022年12月時点)日本にとっても決して対岸の火事とは言えません。おクルマの売却をご検討されているのであれば、値下がり前の今がチャンスです。

価格が高くなりやすいNSXの特徴価格が高くなりやすいNSXは、外装や内装、機械系のメンテナンスがされ、走行距離が短い車両です。また、運動性能が高められた「NSXタイプR」や「NSX-R」は、貴重なスポーツモデルであることから、プレミア価格で取引されている傾向にあります。ここからは、売却するときに高値になりやすいNSXの特徴を解説します。

こまめにメンテナンスをしているメンテナンスが行き届いているNSXは高い評価がされやすいです。外装、内装、エンジン、トランスミッション、サスペンション、電装品などが良好な状態だと、買取査定の評価が高くなります。

また、リフレッシュプランを実施しているとプラス評価になることがほとんどです。リフレッシュプランとは、NSXに精通したメーカーの技術者が車両総点検を行い、診断・計測・調整、テストコースでの走行検査を実施するメンテナンスのことです。エクステリアやインテリア、エンジンやサスペンションなど、隅々までメンテナンスすることができます。NSXを良い状態に保ち続けるためにも、リフレッシュプランを受けておくとよいでしょう。

走行距離が短い走行距離が短いNSXは、高額買取されやすいです。外装や内装、動かせるかどうか、修復歴があるかなど、評価額が決まる要因はさまざまですが、中でも走行距離が短い車両は高額査定に繋がりやすいでしょう。

NSXを所有していて売却を検討する際は、走行距離が長くならないうちに査定に出すことをおすすめします。

初代NSX初代NSXは、価格が高くなりやすいです。アルミボディを採用したミッドシップのピュアスポーツカーであることや操る楽しさを追求している初代NSXは、生産が終了してから時間が経過しているものの、依然として高い評価を受けています。

評価が高い理由は、純粋に走行を楽しめる国産本格スポーツカーであることや高回転までスムーズに吹け上がるエンジン性能の高さが好評であることなどです。新しい車では味わえない車本来の操る楽しさを感じられるのは、初代NSXならではの価値です。そしてその価値は時間が経過しても損なわれることはありません。そのため、初代NSXは中古車市場で当時の新車販売価格よりも高値で取引されるケースもあります。

NSX タイプRNSXタイプRやNSX-Rは、車両重量の軽量化やエンジンの精度を高めたピュアスポーツモデルです。ホンダのスポーツモデルを象徴する「タイプR」のトップに君臨するNSXタイプR/NSX-Rは、流通台数が少ないことやフラッグシップスポーツカーの性能を極めたモデルであることから、中古車市場で高い価格となっています。車両のコンディションが良好であれば、当時の新車販売価格よりも高値で売却できるでしょう。

NSXタイプR/NSX-Rの新車販売価格は970万円~1,255万円でしたが、中古車販売価格は3,000万円以上になることもあります。新車販売価格の倍以上の値段になっていることからも、NSXタイプR/NSX-Rは売却時に高値になるのがほぼ確実といえるでしょう。

こんな記事も読まれています

【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス

みんなのコメント

20件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索
NSXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420.02794.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

600.04980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村