現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BYDは日本のEV市場を本気で取りにいく。独自の開発手法で世界トップも狙う!

ここから本文です

BYDは日本のEV市場を本気で取りにいく。独自の開発手法で世界トップも狙う!

掲載 更新 8
BYDは日本のEV市場を本気で取りにいく。独自の開発手法で世界トップも狙う!

前回に続き、BYDジャパン劉社長のインタビューをお届けする。SUVの「ATTO3」、コンパクトな「ドルフィン」、セダンの「シール」と矢継ぎ早に新型車を導入することにはどんな意図があるのだろうか。

3車種展開は本気度の証し

BYDの競争を勝ち抜く「スピード」とは?日本勢はこの早さをキャッチアップできるか!?

BYDが2024年に日本発売予定とするBEVセダン「シール」。いかなる戦略のもとにシールの導入は決定されたのか。

BYDジャパンの社長であり、同グループでアジアパシフィックのオペレーションを統括するゼネラルマネージャーを務める劉学亮(Liu Xueliang)氏へのインタビューを通して、その戦略を明らかにする。

BYDオートジャパンでは、2023年1月の「ATTO3」、9月の「ドルフィン」と日本に導入。シールは当初23年内と言われていたが、24年に延期。それでもおよそ1年の間に3車種を発売だ。

「車種を増やしている理由は、さき(インタビュー第1回)にも言ったように、多様な嗜好をもつユーザーへの対応。1車種とか2車種じゃ、追いつきません。開発はそれを見込んでやっているので、技術もデザインも、バリエーションに対応しているのです」

多様性とは何を意味するのか。

「価格、サイズ、デザイン、仕様……すべてが含まれます。中国で初めてクルマを買う層はわりと若いんです。彼らの嗜好性は、とりわけ多様であり、どんどん変わっていくので、多品種展開で対応していく必要があります」

日本の市場でもクロスオーバー型のATTO3とドルフィンに加えて、クーペライクでスタイリッシュなセダン、シールと、広いラインナップをいきなり展開することになる。

「日本で、3車種、そしてその先にさらなる新型車も考えている理由は、本気度を見せたいからです。1車種を探り針のように市場に投入して、短期間で成功の可能性の結論を出して、よくなければ撤退、なんてことをしません、という意思表示です」

時代の一歩先をいき、10年後に世界のトップへ

劉GMは、同時に、BYDオートの製品の大きな特徴として「依然として会社の原点は電池の開発製造」であることを強調。

「BYDは、自動車に進出する前は、携帯電話を開発していました。電池と通信。いまのBEVにとって重要な技術の蓄積がしっかりあるんです。なので、従来どおりエンジン車を黙々と作っているのではありません。最新のソフトウェア技術をしっかり組み込んだ、新しい世代のプロダクトなんです」

シールでは、ハードウェアも注目点。セル・トゥ・ボディといって、駆動用バッテリーを構造材として使用する設計。今後、同様の構造を採用するメーカーは増えていくと思われるが、BYDはいち早く実現した。

最新は「e3.0プラットフォーム」。シールを例にとると、プラグインハイブリッドのパワートレインにも対応するフレキシブルプラットフォームだ。

劉GMは「ただしBYDでは、ICE(エンジン車)からBEV(バッテリー駆動のピュアEV)を開発するのでなく、BEVは最初からBEVとして設計します」と語る。

今回、珠海で試乗できたシールもBEV。ツインモーターによる強大なトルクと、走行中は4輪のトルクをコントロールして走行安定性を図る「iTAC(インテリジェントトルクアダプションコントロール)」なども搭載している。

BYDでは、上記のとおり、シールのプラグインハイブリッドモデルも生産している。23年、BEVとPHEVの比率は5対5になると見込まれる。BEVが増えている。純粋なICE(エンジン車)の生産はすでに止めたBYDでは、将来完全なBEVメーカーを目指すという。

「充電ネットワークを含めて、地域ごとに投入するモデルを決めていくのが、私たちの製品戦略です。日本には、BEVのみを展開するのがいまの計画です」

ただし、”私たちはこれでなくてはいけない”という考え方はしません、と劉GM。

「いろいろ考えすぎると、たぶんBYDにチャンスはないんです。市場はすごいいきおいで変わっていくので、受け身にだけはならないようにしたい。一歩先に行っている企業が、10年後には世界の頂点に立っているかもしれません。それを肝に銘じてます」

アグレッシブな姿勢が、小気味よいBYD。日本でもこのあと、さらに多様なモデル展開も期待できそうで、楽しみである。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

世界最高峰のラリーストが日本に集結した! ラリージャパンのオープニングは2台同時走行のSSバトル!!
世界最高峰のラリーストが日本に集結した! ラリージャパンのオープニングは2台同時走行のSSバトル!!
WEB CARTOP
スタイリッシュでカッコイイ! アキュラ「ADX」世界初公開  1.5リッターVTECターボを搭載する全長4.7mの高級コンパクトSUV
スタイリッシュでカッコイイ! アキュラ「ADX」世界初公開 1.5リッターVTECターボを搭載する全長4.7mの高級コンパクトSUV
VAGUE
2億年前の石材を使ったベントレー!? 「テクスチャー表現」に匠のワザ光る4台
2億年前の石材を使ったベントレー!? 「テクスチャー表現」に匠のワザ光る4台
レスポンス
SS12は“安全上の問題”でキャンセルに。SS11を終えた時点でトヨタ勝田貴元は総合3番手|WRCラリージャパンDAY3午前
SS12は“安全上の問題”でキャンセルに。SS11を終えた時点でトヨタ勝田貴元は総合3番手|WRCラリージャパンDAY3午前
motorsport.com 日本版
トヨタ大逆転か、ヒョンデ初の3冠か。勝田貴元が握る、タイトル防衛のカギ【ラリージャパンの見どころ】
トヨタ大逆転か、ヒョンデ初の3冠か。勝田貴元が握る、タイトル防衛のカギ【ラリージャパンの見どころ】
AUTOSPORT web
フェラーリ、予想通りタイヤのウォームアップに苦労。ルクレール「レースペースは良い。逆よりマシだ」
フェラーリ、予想通りタイヤのウォームアップに苦労。ルクレール「レースペースは良い。逆よりマシだ」
motorsport.com 日本版
スズキ「ジムニー」の“スライドドア仕様”を初公開!? アウトドア最強の「本格オフロード」モデル実車登場! めちゃゴツ顔の「エブニイ SPIEGEL」に反響続々!
スズキ「ジムニー」の“スライドドア仕様”を初公開!? アウトドア最強の「本格オフロード」モデル実車登場! めちゃゴツ顔の「エブニイ SPIEGEL」に反響続々!
くるまのニュース
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
「昔あったなぁ」装備 「燃料コック」操作したことありますか?
バイクのニュース
フェラーリ代表、選手権争いに向け「自分たちの潜在能力に自信を持っている」ラスベガスでは好結果を残せると確信
フェラーリ代表、選手権争いに向け「自分たちの潜在能力に自信を持っている」ラスベガスでは好結果を残せると確信
AUTOSPORT web
アルファロメオ、日本初導入となる『ジュリア』左ハンドル車のカスタマイズプログラムを実施
アルファロメオ、日本初導入となる『ジュリア』左ハンドル車のカスタマイズプログラムを実施
AUTOSPORT web
【1970年代国産GTカーに思いを馳せて】光岡自動車からM55の市販バージョンが登場!
【1970年代国産GTカーに思いを馳せて】光岡自動車からM55の市販バージョンが登場!
AUTOCAR JAPAN
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、SUV版のテスト車両を生産開始
BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」、SUV版のテスト車両を生産開始
レスポンス
排気量アップで140馬力!? 軽枠超えのコペンが本気すぎ
排気量アップで140馬力!? 軽枠超えのコペンが本気すぎ
ベストカーWeb
[2000年]代[軽スポーツ]に注目!? 流通量豊富なスズキ[アルトターボRS]に中古で乗る!!
[2000年]代[軽スポーツ]に注目!? 流通量豊富なスズキ[アルトターボRS]に中古で乗る!!
ベストカーWeb
旧車ベンツW111型「220SE」をデイリーに楽しむ!「羽根ベン」と呼ばれる理由は当時の米国の流行に乗ったデザインにありました
旧車ベンツW111型「220SE」をデイリーに楽しむ!「羽根ベン」と呼ばれる理由は当時の米国の流行に乗ったデザインにありました
Auto Messe Web
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
交換のたびに「ちょっと余る」エンジンオイル! コツコツためて使っても問題ない?
WEB CARTOP
【F1メカ解説】レッドブルがラスベガスで見せた”荒療治”。大きすぎた空気抵抗に対処すべく、サーキットでリヤウイングを削る苦肉の策
【F1メカ解説】レッドブルがラスベガスで見せた”荒療治”。大きすぎた空気抵抗に対処すべく、サーキットでリヤウイングを削る苦肉の策
motorsport.com 日本版
ライダーを重視した先進装備を多数搭載。新型『トライアンフ・タイガースポーツ660』発表
ライダーを重視した先進装備を多数搭載。新型『トライアンフ・タイガースポーツ660』発表
AUTOSPORT web

みんなのコメント

8件
  • yk1********
    私は鼻から中国人が作った者を信用しておりません。
    家電もそうですが、10年持てば御の字だーと言う業者が
    殆どです。全部中国製だからだ。このEVも同じ事が言える。
    EVの命はバッテリーです。こいつが10年持たないと言わ
    れています。TOYOTAが研究開発し完成させた全固体電池
    は、10分完全充電、1200km走行可能という優れ物です。
    これでこそEVの真価が問われるのです。今は出始めでまがい
    物だらけです。呉々も紛い品にご注意下さい。
  • 12********
    BYD社はもともとバッテリー会社。BYDのニッケル水素電池を使ったことがあるが2年ほどでダメになった。いっぽうSANYOのエネループは10年経っても使えている。BYD製品の品質が今も同じだったら買うに値しない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村