現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサス、アキュラ、インフィニティ……和製ハイエンドブランドの名前はどんな意味? 由来は?

ここから本文です

レクサス、アキュラ、インフィニティ……和製ハイエンドブランドの名前はどんな意味? 由来は?

掲載 更新
レクサス、アキュラ、インフィニティ……和製ハイエンドブランドの名前はどんな意味? 由来は?

日本の自動車メーカーの名前は、すべて日本語だ。創業者の名前だったり、地名に主たる事業内容を組み合わせていたり。「ホンダ」は創業者の「本田宗一郎」の名字だし、「ダイハツ」は「大阪の発動機メーカー」を由来としている。だが、そんな日本の自動車メーカーが立ち上げたハイエンドブランドの名称は、どれも外来語のような響きを持つ。トヨタのレクサス、ホンダのアキュラ、そして日産のインフィニティ……これらはどんな意味を持っているのだろうか?

LEXUS──レクサス

アルファ ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボディーゼルQ4:骨太・豪快! マツダCX8のスカイアクティブD2.2と比べてアルファのディーゼルの完成度は?

 トヨタが1989年に北米市場で展開を開始したプレミアムブランド。最初のモデルは大型サルーンのLS400(日本名:セルシオ)だった。

 レクサスの由来について公式なアナウンスはないが、「豪華」「贅沢」を意味する「ラグジュアリー」という言葉をもとに、ギリシャ語などによく見られる「US(ウス)」を語尾につけた造語という見方が一般的だ。

 ちなみにLS400の日本名であるセルシオは、ラテン語で「至上」や「最高」を意味する「セルサス(CELSUS)」をもとにした造語とされており、セルシオに反映されなかった後半の「サス」をラクジュアリーの「LUX」の語尾につけるとレクサスになる。

 当時、マーケティング担当者たちがそんな言葉遊びをしていた可能性は考えられる。

ACURA──アキュラ

 レクサスやインフィニティに先駆け、1986年にホンダの高級ブランドとしてアメリカで展開開始。当初のラインナップはフラッグシップサルーンのレジェンドとスペシャリティカーのインテグラだった。90年にはNSXが登場し、スポーティかつラグジュアリーなハイエンドブランドとしてのイメージを確立した。

 アキュラの由来については、レクサスと同様に公式なアナウンスはない。「正確さ」を意味する英語の「Accuracy」を由来とする説が有力だが、それだけでは決定力に欠ける気もする。もちろん日本車らしい品質を連想させるというポジティブな効力はあるだろう。

 Aの次にCが来ることで、世界中の自動車メーカーのブランド名をアルファベット順に並べたときに、ほぼ間違いなく先頭に来るという狙いがあったという説もある。

 そして「アキュラ」という響きが、アメリカ人にどこか異国情緒を感じさせ、それでいて発音しやすいという判断もあったようだ。

 「正確で高品質」かつ「東洋のメーカー製」であることを想起させ、かつ英語話者にも親しみやすい発音であるという、造語としてはなかなか秀逸なものと言えそうだ。

INFINITI──インフィニティ

 「無限」を意味するイタリア語で、今回取り上げた3ブランドのなかでは唯一、造語ではない。英語では「INFINITY」だが、同ブランドの綴りは「INFINITI」だ。

 ちなみにかつてマツダが多チャンネル化を推進していた頃のブランドのひとつ、「アンフィニ」はフランス語で、意味はインフィニティと同じである。

 レクサスと同じ1989年に北米で展開を開始し、市販第一号はレクサスLSのライバルとして投入されたQ45で、後にスカイラインやセフィーロなどもインフィニティとして販売され、現在は高級SUVなどもラインナップされている。

 

 以上、インフィニティ以外は造語という結果だったが、それにしてはいかにもハイエンドブランド風で、なかなか重みを感じさせるネーミングではある。アメリカの現地法人や広告代理店を巻き込み、世界の主要マーケットで念入りにリサーチを行った、そんな努力の賜物なのだろう。

こんな記事も読まれています

カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

593.3787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.5270.0万円

中古車を検索
セルシオの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

593.3787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

47.5270.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村