aidea 株式会社は、インドネシアのジャカルタで2023年5月17日(水)~21日(日)まで開催される EV の展示会「PERIKLINDO Electric Vehicle Show」に電動3輪バイク AAカーゴを出展する。同社は今後インドネシアの電動バスメーカー「MAB(PT Mobil Anak Bangsa)」と新型電動バイクを共同開発する予定となっており、今回のイベントでは MAB のブースにAAカーゴが展示される。
インドネシアのEV展示会「Electric Vehicle Show」に、AAカーゴを出展地場の電動バスメーカー MAB社との協業で、世界3位バイク市場の電動化を促進
aidea 株式会社(東京都港区、代表取締役社長 池田 元英)は、2023年5月17日から21日、インドネシアの首都ジャカルタで開催されるEVの展示会「PERIKLINDO Electric Vehicle Show」に、AAカーゴを出展します。同展示会は、電気自動車分野に携わる企業により設立された電気自動車産業協会、PERIKLINDが主催するもので、2022年に続く2回目の開催です。5日間で来場
者75,000人と、オンラインアクセス782,000impを目標としています。
■PERIKLINDO Electric Vehicle Show 公式サイト
・URL/https://pevs-id.com/
このたびaideaは、インドネシアにおけるインポーターである「MAB(PT Mobil Anak Bangsa)」のブースにて電動バイクを出展します。MAB社は、2017年にDr. MoeldokoとStephen K.Sulistyo によって設立された、地場の電動バスメーカーです。今後は新型電動バイクの共同開発により、世界第3位のバイク市場であるインドネシアの電動化を促進し、脱炭素社会の実現に貢献します。
■MAB 公式サイト
・URL/https://www.mabindonesia.com/
展示車両は、2021年よりDHLジャパン株式会社(東京都品川区、代表取締役社長 トニー カーン)に採用いただいているAAカーゴ(DHLジャパン仕様)です。DHLジャパンが進める温室効果ガスの排出量削減の取り組みのもと、越境ECの普及に伴う荷物の小口化・多頻度化に対応すべく導入された電動三輪バイクは、主に東京都・大阪府の都市部で展開されています。四輪バンでは入りづらい細い路地や駐車が困難な地区において、バイクならではのコンパクトさを活かした機動性により、配送効率の向上にも役立っています。
また、会場内のTEST RIDEコーナーでは、AAカーゴの試乗も可能です。バイクが公共交通手段として非常に重要な役割を果たすインドネシアにおいて、多くのライダーに電動バイクのメリットを体感していただくことで、さらなる普及・促進を目指します。
リリースaidea 株式会社(2023年5月17日発行)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
満タン後「継ぎ足し給油」は「絶対NG」! 禁止の理由は? 「今までやってた」「知らなかった…」の声も!? “習慣的”にやりがちな「危険すぎる行為」 どんなリスクがあるのか
スバル新「ステーションワゴンSUV」がスゴイ! 水平対向エンジン搭載&「“日本”に適したサイズ」採用! 初の“黒モデル”もイイ「レヴォーグ」が販売店でも話題に
「100年乗っても大丈夫!」なぜB-52はこれほど長寿機に? 納得の理由とは もうすで70年も現役!
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
トヨタ新「クラウン“セダン”」に反響多数! 5m超え&斬新「サメ顔」採用の「ビッグモデル」に「カッコイイ」の声! 「マットメタル」な「王道セダン」が話題に
プロペラ機なんて時代遅れでは…←いいえ!「スカイレイダー」の名を継ぐ2代目 米軍が運用スタート
【買いたくても】レクサス「GX」発売に大反響も…抽選&高倍率&高価格の三重苦で「買えない車」の筆頭に
ふと思ったんだけどクラウンに500万円以下で買えるグレードあったらメチャ売れそうじゃない?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?