現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定

ここから本文です

日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定

掲載 8
日産が北米向けGT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。合わせて2モデルの最終限定車を設定

 日産自動車の米国部門は2024年6月14日(現地時間)、17年あまりに渡って販売してきた北米向けのR35型GT-Rの生産を本年10月に終了すると発表。また、そのファイナルを飾る“send-off(見送り)”の特別仕様車として「T-spec 匠エディション(T-spec Takumi Edition)」と「スカイライン エディション(Skyline Edition)」を発売した。車両価格はT-spec 匠エディションが15万1090ドル(約2390円)、スカイライン エディションが13万1090ドル(約2075円)に設定。2モデルとも今夏に米国に導入され、販売台数は200台未満になるという。

 2モデルの特別仕様車の特徴を紹介していこう。

「重ねた時。走り抜いたその道。GT-Rの集大成」を再び標榜する日産GT-Rの2025年モデルが登場

 まずGT-R T-spec 匠エディションは、パワーユニットにピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどに匠による高精度重量バランスエンジン部品を採用したVR38DETT型3799cc・V型6気筒DOHC24Vツインターボユニットを搭載。“Handbuilt by 匠”と匠の名を冠したエンジンバッジのレタリングはレッドで彩り、またエンジンルームにはゴールドのVINプレートを配する。また、エクステリアにはミッドナイトパープルのボディカラーを、インテリアには専用のモリグリーン(Mori Green)トリムを採用した。なお、本特別仕様車には通常モデルの2024年型GT-R T-specと同様、NISMOカーボンセラミックブレーキやゴールド塗装NISMO’s RAYS20インチ鍛造アルミホイール、NISMOチューンドビークルダイナミックコントロール、ワイドフロントフェンダーなどを標準で組み込んでいる。

 一方、日産のアイコニックなネーミングの“スカイライン”を冠したGT-Rスカイライン エディションは、通常モデルのGT-Rプレミアムをベースに、ボディカラーとしてR34型GT-Rや2019年発売の50周年記念モデルのカラーパレットで設定したベイサイドブルーを復活して採用。また、インテリアには同系色のソラブルー(Sora Blue)トリムを配し、スカイラインのイメージに即した内外装に仕立てている。

こんな記事も読まれています

S30型ダットサン240Zをオマージュした日産Zの特別仕様車「Zヘリテージエディション」が米国でデビュー
S30型ダットサン240Zをオマージュした日産Zの特別仕様車「Zヘリテージエディション」が米国でデビュー
カー・アンド・ドライバー
【新車価格情報】国産車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】国産車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
マセラティMC12の誕生20周年を記念した「MC20」の2モデルの特別仕様車がデビュー
カー・アンド・ドライバー
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
日本と英国とのつながりを独自に表現した2モデルのレンジローバーSVの特別限定モデルがデビュー
カー・アンド・ドライバー
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
オレンジのボディにブラックのデカールが映える! 北米日産がZ生誕55周年を祝い「ヘリテージエディション」を今夏発売
オレンジのボディにブラックのデカールが映える! 北米日産がZ生誕55周年を祝い「ヘリテージエディション」を今夏発売
Webモーターマガジン
復活したケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”はフォード製デュラテック2.0Lエンジンも選択可能
復活したケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”はフォード製デュラテック2.0Lエンジンも選択可能
カー・アンド・ドライバー
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
大排気量「直6」×4WD搭載! 新型「“スポーティ”セダン」公開! 超豪華内装&ステーションワゴンもある「B3 GT」登場
大排気量「直6」×4WD搭載! 新型「“スポーティ”セダン」公開! 超豪華内装&ステーションワゴンもある「B3 GT」登場
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
新しい日産フェアレディZのヘリテージエディション登場!──GQ新着カー
新しい日産フェアレディZのヘリテージエディション登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
日産「新型“小さな高級車”」実車展示! 鮮烈“レッド”がカッコイイ! 3年ぶり刷新で精悍マスクに生まれ変わった新型「ノートオーラ“90th Anniversary”」登場
日産「新型“小さな高級車”」実車展示! 鮮烈“レッド”がカッコイイ! 3年ぶり刷新で精悍マスクに生まれ変わった新型「ノートオーラ“90th Anniversary”」登場
くるまのニュース
ケータハム 新型「スーパーセブン600」にクラシック感満載の日本限定モデルが登場
ケータハム 新型「スーパーセブン600」にクラシック感満載の日本限定モデルが登場
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

8件
  • あーひー
    俺は2390円の方を買うわ。単位2箇所とも間違えるなんてありえんね
  • mr_********
    2075円で買えるなら買うよ?普通に小学生でも単位の確認しない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索
スカイラインの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456.9948.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.92050.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村