現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 神奈川県がヤバい! スープラ GT-R 自動車盗難急増中! 盗まれやすいクルマ 盗まれないための対策とは

ここから本文です

神奈川県がヤバい! スープラ GT-R 自動車盗難急増中! 盗まれやすいクルマ 盗まれないための対策とは

掲載 33
神奈川県がヤバい! スープラ GT-R 自動車盗難急増中! 盗まれやすいクルマ 盗まれないための対策とは

 ピーク時に比べると減少していた自動車盗難。しかし、2022年になって一気に増えているという。特に神奈川県では、R32GT-Rや80スープラなどの旧車盗難が激増している。

 なぜ自動車盗難が2022年になって急増しているのか? どんなクルマが盗まれているのか? ここでは自動車盗難の最新状況についてお届け。

神奈川県がヤバい! スープラ GT-R 自動車盗難急増中! 盗まれやすいクルマ 盗まれないための対策とは

 さらに、旧車の車両保険事情や盗まれないための対策、実際に盗難被害に遭われた方のお話と合わせてご紹介する。

文/加藤久美子
写真/TOYOTA、自動車盗難情報局、盗難被害者、Adobe Stock、ベストカーweb編集部、ベストカー編集部

■自動車盗難が急増している!

昨年7月、マンションから駐車場で愛車が盗まれるのを発見し「パクルな!」と叫んだRX-7盗難事件が記憶に新しい(被害者提供)

バラバラにされて発見されたRX-7(被害者提供)

 警察庁の発表によって2022年1~7月は前年同期に比べ「盗難認知件数」が急増していることがわかった。2021年1~7月→2801件、2022年1~7月→3336件と、535件増加しており増加率は19.1%となる。

 参考までに近年の自動車盗難認知件数は以下となる。

・2019年1~12月 7143件
・2020年1~12月 5210件
・2021年1~12月 5182件

 コロナ禍で外国との往来が制限されていたこともあり、2019年は7143件だった認知件数は2020年に5210件にまで減った。2021年も2020年とほぼ変わっていない。しかしこの数字も2022年になると一気に増えてくる。1~7月でとくに多い都道府県が関東地方では以下の4府県だ。

・東京 46.4%増(69→101)
・栃木 31.6%増(152→200)
・群馬 59.8%増(82→131)
・埼玉 70.2%増(242→412)

 埼玉県の1~7月412件の盗難認知件数は、千葉(429→389)や茨城(389→353)を抜いて全国トップの件数となる。

 また地域では中部地方が30%増、近畿が41.1%増と多い。中部地方の中でもとくに多いのが70%増の三重県である。盗難件数が近年ふえておりそれに伴って解体ヤードの急増で2021年10月から全国5県目となる「ヤード条例」も施行されている。

 しかし三重県の検挙率はいまひとつだ。2022年1~7月には63件の盗難が認知されており、検挙できたのはこのうち10件のみで検挙率は15.9%と2021年の27%よりも下がっている。ヤード条例を施行したからといってすぐに検挙率が上がるわけではないのだろう。自動車盗難は余罪や共犯者が複数になることが多いので検挙に至るまでには時間がかかるのだろう。

■どんなクルマが盗まれているのか?

2021年の盗難件数1位となったランドクルーザー。写真は先代モデルのランドクルーザー200

 盗難認知件数は警察庁のデータであるが、もう一つ日本損害保険協会が出している盗難台数のデータがある。なお、盗難認知件数とは警察に盗難届けが出された件数のことで未遂も含まれる。

 一方、損保協会の盗難台数ランキングは盗難が発生しておおむね1ヵ月以上発見されず、契約している車両保険から保険金が支払われた件数のランキングである。ゆえに、車両保険を契約できる比較的新しいクルマで全般的にはやはり高級車が上位となっている。2021年は1位ランドクルーザー、2位プリウス、3位レクサスLX、4位アルファード、5位クラウン…という順位だ。

車両本体盗難の車名別盗難状況(日本損害保険協会「第23回自動車盗難事故実態調査結果」より引用)

 2019年、2020年、2021年の3年間を比較すると2019年の1位はプリウス、2位はランクル。2020年も同様。2021年は1位ランドクルーザー、2位プリウス、3位がレクサスLX…そして9位まで全部トヨタ&レクサスである。また2019年からの3年間でも10位までの非トヨタ車は2019年10位のヴェゼル(ホンダ)だけ。

 盗難手口として急増しているCANインベーダーが「トヨタ・レクサス車で有効な仕様になっている」という事情もあるだろう。

 世界的で人気が高い車種でもあるゆえに、盗難市場での需要も高い。トヨタ車が多く盗まれるのも無理はない。

 なお、盗難による車両保険支払い件数は2019年3800台、2020年2964台、2021年2425台と減少傾向にあるが、1件あたりの支払保険金額は2019年208.0万円、2020年225.7万円、2021年236.9万円と年々高額になっている。

 これに対して、警察庁が発表する「盗難認知件数」は車両保険の支払いなどは関係ない。盗難の被害届が出された(受理された)台数となる。上位5車については車名や台数、盗難率が公表されているので、以下参考にしてみてほしい。

車種別の盗難台数及び盗難率(「自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム」公式サイトより引用)

 こちらは2020年および2021年中における自動車盗難データを関連資料から抽出し、盗難台数が多い5車種(通称名)について盗難台数及び盗難率を算出したもの。

 注目すべきはSUVやワンボックスの盗難が増加していること。上位5車のうちプリウス以外はすべて盗難台数も盗難率も前年プラスとなっている。

■旧車スポーツカーも条件が揃えば中古車相場と同額の車両保険がつけられる!

R32スカイラインGT-Rなどの旧車でも、条件が揃えば中古車相場と同じ額の車両保険を付けることが可能

 車両保険の話が出てきたので、ここで旧車の車両保険について少し紹介しておきたい。旧車は車両保険を付ける条件が厳しい。新規での契約はダイレクト型の場合、車種に関わらずほとんどの保険会社で却下されると思っていい。

 しかし、代理店型なら旧車でも車両保険を新規で付けられる場合もある。

・鍵付き、シャッター付きのガレージに保管している
・車両のメンテナンス状態が良い。大きな傷や損傷個所などがなくきれいに保たれている
・これまで保険金の支払いで怪しい履歴がない。
・保険代理店との信頼関係が築かれている

 このように条件が揃えば旧車も中古車相場と同じ額の車両保険を付けることができる。つまり、同じ10万km走行のスカイライン32GT-Rでも、50万円しか付けられない場合もあれば、相場を考慮して800万円の車両保険がつけられる場合もあるということだ。

 とはいえ、一番いいのは盗まれないことである。盗まれないための有効な対策をすることが最良の選択である。

 しかし実際、自動車盗難情報局に登録されている旧車の盗難状況を見てみると、盗難対策は「特になし」「施錠のみ」というケースが目立つ。盗難対策ありの場合もタイヤロックやハンドルロック、バッテリーを外す、ハンドルを外すなど簡易な対策が大半だ。これらの簡易的な対策は4~5分の時間稼ぎにはなる程度で根本的な盗難防止にはならない。

 窃盗団は入念に下見をするので対象車のセキュリティ状態をしっかり確認してバッテリーやハンドルが外されていればそのクルマに合うものを持参して盗みに来る。

 大切な旧車を絶対に盗まれないためには、20万~30万円かけて誤報のないゴルゴやパンテーラなどの国産セキュリティを技術力の高いプロショップでつけるのが筆者は一番だと思う。

 ただし、あまり乗らない場合はバッテリー保護のために自動的に一定期間でセキュリティの電源が切れる場合がある。そのあたりの説明や対策もしっかりしてくれるショップを選んで欲しい。また、昨今の盗難で発見例が相次いでいるアップル社エアタグや移動を検知するGPSを仕込んでおくのも有効だ。

こんな記事も読まれています

「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
乗りものニュース
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
くるまのニュース
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
うおーワーゲンがここまでワイルドに! ルウディクスが作ったオフロード仕様ビートルがカッコよすぎる!
ベストカーWeb
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
5億8200万円! 本物のフェラーリ「365GTS/4スパイダー」は別格でした。クラシケ認定の有り無しで跳ね馬の価値は大きく変わります
Auto Messe Web
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
ハミルトン、メルセデスでの”後任”にF2アントネッリを支持。期待の秘蔵っ子どうなる
motorsport.com 日本版
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
コンセプトは「人生に、駆けぬける歓びを」──BMWのブランドストアが元麻布ヒルズにオープン|BMW
OPENERS
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
トヨタ、7車種で認証不正が判明 ヤリスクロスやカローラフィールダーなど現行モデル3車種を出荷停止
日刊自動車新聞
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
レクサス製の新型ハイブリッドコンパクトSUV「レクサス UX 300h」快適性重視の性能と実力をチェック
AutoBild Japan
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
BMW『コンセプト・スカイトップ』…2シーターオープンがヴィラ・デステに登場[詳細画像]
レスポンス
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
【カワサキ】「Kawasaki Plaza Racing Team」が 伊藤忠商事とのスポンサー契約を締結!
バイクブロス
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
6月7日は都心部で交通規制! 日枝神社「山王まつり神幸祭」が6年ぶりに復活。
くるくら
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
ナイトロンから BMW G310GS(’17-20)用リアショックアブソーバーが発売!
バイクブロス
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
定番アウトドア用品から新製品まで10%OFF!「LOGOS FAMILY SMILE キャンペーン」を6/4~23まで実施
バイクブロス
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
テックサーフから KX450(24)用フルエキゾーストマフラー「Super Moto MX/スーパーモト エムエックス」が発売!
バイクブロス
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
MAXWIN 製品が楽天スーパー SALE で最大半額以下で販売! 先着100名様には限定特別クーポンも
バイクブロス
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
勝田車にトランスミッションのトラブルが発生。オジエは首位堅持、エバンスが4番手浮上/WRCイタリア
AUTOSPORT web
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
自動車メーカーや装置メーカーなど85社 不正行為の報告結果(5月末時点)
日刊自動車新聞
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
Blutooth®搭載の工具ってすごくない!? もっと便利になったトルクレンチ「CEM3-BTシリーズ」
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

33件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村