現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > レクサス次期ISは、新開発エンジンやバッテリーEVなど盛りだくさん!!

ここから本文です

レクサス次期ISは、新開発エンジンやバッテリーEVなど盛りだくさん!!

掲載 更新 8
レクサス次期ISは、新開発エンジンやバッテリーEVなど盛りだくさん!!

スクープ [2024.07.03 UP]


レクサス次期ISは、新開発エンジンやバッテリーEVなど盛りだくさん!!

ハイブリッドとバッテリーEVの2本だて。マルチパスウェイを具現化する新型レクサスES


次期レクサスIS予想CG
現在のレクサスブランドで唯一のスポーツセダンであるIS。海外専売だった頃も合わせると通算3代目となる現行型は、2013年にデビュー。2020年にボディパネルや足回りまで大きく手が入ったビックマイナーチェンジを実施している。


すでに次期ISには、アルテッツァジータの再来ともいえる5ドアシューティングブレークが存在するという情報をキャッチしているが、ここに来てパワートレインラインナップの情報が入ってきた。


現行型まではFRプラットフォームを採用してきたが、次期ISはバッテリーEVの採用を見越した次世代プラットフォームに進化する。デビューが予想される2026年は、レクサスブランドがEVプラットフォームへと移行していくまさに過渡期で、エンジン車とプラグインハイブリッドを含むハイブリッド車、そしてバッテリーEVが混在する時期となる。


レクサスバッテリーEV車専用の新プラットフォームを採用。グレードの中心はバッテリーEVとなるが、どうやらエンジン車やハイブリッド車も用意される模様だ。トヨタは、6月にマルチパスウェイワークショップとネーミングしたイベントを開催。カーボンニュートラル実現に向けた電動化時代の新たなエンジン開発をSUBARU、マツダとともに公表した。


この場で公開された新開発エンジンが次期ISにも搭載されるようだ。駆動モーターサイズまでコンパクト化されており、バッテリーEV用のプラットフォームにも難なく搭載できるサイズになっている。搭載されるのは当然2.0Lターボエンジンとなるだろう。予想CGの通り、コンパクト化されたエンジンの恩恵で大胆なフロントのデザインを採用してくるはずだ。


このようにまさに何でもありのパワートレーンを採用するのが次期IS、そしてレクサスブランドの未来となる。まさにマルチパスウェイなのだ。現時点では、エンジン車やハイブリッド車が現行型とは異なるFRではない、横置きエンジン搭載のFFとなる可能性が高いが、後輪にモーターユニットを配置してAWDとし、駆動力配分を電子制御とすることで、まるでFRのような走りの味付けを実現してくるだろう。


予想デビュー時期は前述の通り2026年となるはずだが、それまでに現行ISは最後のお色直しを行う可能性もある。481馬力の5.0V8エンジンを味わえるのは現行型で最後となるかもしれないが、電動化時代のエンジンやバッテリーEVなどなど、次期ISの登場に期待大だ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新車時はほぼ注文不可能 ポルシェ911 GT3(991.2型) UK中古車ガイド 歴代最高傑作の後期型
新車時はほぼ注文不可能 ポルシェ911 GT3(991.2型) UK中古車ガイド 歴代最高傑作の後期型
AUTOCAR JAPAN
日産「エクストレイル」をアドベンチャースタイルに変える専用キットの発売が待ち遠しい! タウンユースの境界線を越えたアウトドアスタイルに注目!
日産「エクストレイル」をアドベンチャースタイルに変える専用キットの発売が待ち遠しい! タウンユースの境界線を越えたアウトドアスタイルに注目!
Auto Messe Web
VW新型「ゴルフ」刷新で何が変わった? 世界の「スタンダードカー」がさらに進化!? ディーゼル仕様は乗ってどう?【試乗】
VW新型「ゴルフ」刷新で何が変わった? 世界の「スタンダードカー」がさらに進化!? ディーゼル仕様は乗ってどう?【試乗】
くるまのニュース
2025年版 ヒット間違いなし! 大注目の欧州コンパクトSUV 10選
2025年版 ヒット間違いなし! 大注目の欧州コンパクトSUV 10選
AUTOCAR JAPAN
ある日を境に全キャンセル シャップ・フェレ・エ・ジェザン(2) 突如の仏メーカーの終止符
ある日を境に全キャンセル シャップ・フェレ・エ・ジェザン(2) 突如の仏メーカーの終止符
AUTOCAR JAPAN
知られざる「アルピーヌ」のライバル シャップ・フェレ・エ・ジェザン(1) 下請けからの脱却
知られざる「アルピーヌ」のライバル シャップ・フェレ・エ・ジェザン(1) 下請けからの脱却
AUTOCAR JAPAN
巷で話題の「二ダボ女子」とは? “250cc最強マシン”を操る女性たちの本音を直撃!「値段は気にしません」
巷で話題の「二ダボ女子」とは? “250cc最強マシン”を操る女性たちの本音を直撃!「値段は気にしません」
乗りものニュース
ポルシェ「911」はやはり“最新こそ最良”? 快適性向上でGT性能を高めた“非ハイブリッド”のベーシック仕様「911カレラ」の存在価値とは
ポルシェ「911」はやはり“最新こそ最良”? 快適性向上でGT性能を高めた“非ハイブリッド”のベーシック仕様「911カレラ」の存在価値とは
VAGUE
レトロ顔の日産「フェアレディZ」!? 「Gノーズ」採用の「クルウチ フェアレディZ“500ZG”」公開! 500馬力エンジン×旧車デザインの「コンプリートカー」とは
レトロ顔の日産「フェアレディZ」!? 「Gノーズ」採用の「クルウチ フェアレディZ“500ZG”」公開! 500馬力エンジン×旧車デザインの「コンプリートカー」とは
くるまのニュース
思い出のタイヤが生まれ変わる!? 異色の職人が作り上げる「あなただけのカバン」
思い出のタイヤが生まれ変わる!? 異色の職人が作り上げる「あなただけのカバン」
バイクのニュース
自動運転は「ラク」するだけじゃない! NEXCO中日本の実験でわかった「安全面」でのメリットとは
自動運転は「ラク」するだけじゃない! NEXCO中日本の実験でわかった「安全面」でのメリットとは
WEB CARTOP
BMWでしか作れないSUV──新型X3 20d xDrive M Sport試乗記
BMWでしか作れないSUV──新型X3 20d xDrive M Sport試乗記
GQ JAPAN
いつの時代も“良きパートナー”──新型フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIスタイル試乗記
いつの時代も“良きパートナー”──新型フォルクスワーゲン・ゴルフeTSIスタイル試乗記
GQ JAPAN
落札額なんと81億円超! 伝説的F1マシン”メルセデスW196ストリームライナー”がオークションで落札
落札額なんと81億円超! 伝説的F1マシン”メルセデスW196ストリームライナー”がオークションで落札
motorsport.com 日本版
三菱自動車の2024年4~12月期決算、通期の純利益見通しを従来予想から77%減 タイでは希望退職も
三菱自動車の2024年4~12月期決算、通期の純利益見通しを従来予想から77%減 タイでは希望退職も
日刊自動車新聞
走破性と快適性を追求!三菱「エクリプスクロス」のPHEVモデルで行く軽井沢ロングドライブの旅
走破性と快適性を追求!三菱「エクリプスクロス」のPHEVモデルで行く軽井沢ロングドライブの旅
@DIME
【ニュージーランド】約520万円! ホンダ“新型5ドア・ハッチバック“「シビックハッチ」発表! 顔面刷新&”ハイブリッド化”実施の「新モデル」登場
【ニュージーランド】約520万円! ホンダ“新型5ドア・ハッチバック“「シビックハッチ」発表! 顔面刷新&”ハイブリッド化”実施の「新モデル」登場
くるまのニュース
【注文殺到!】ジムニー ノマドが発表からわずか4日で受注一時停止の「お詫び」を発表
【注文殺到!】ジムニー ノマドが発表からわずか4日で受注一時停止の「お詫び」を発表
driver@web

みんなのコメント

8件
  • pur********
    庶民が買えない価格になるんだろなぁ。
    家かクルマか?
  • *******
    BYDで使わせてください
    一部の人がそういうことを行ってきそう
    使わせてあげた、その後。。。
    これはBYDのオリジナルだ、と言いそう。。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0850.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.01110.0万円

中古車を検索
ISの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0850.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.01110.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村