現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 衝撃のデザイン! ヤマハが「フェラーリF40」を作った!? SNSで話題のヤマハ「アミ」ってナニ? 幻の激レアモデルとは

ここから本文です

衝撃のデザイン! ヤマハが「フェラーリF40」を作った!? SNSで話題のヤマハ「アミ」ってナニ? 幻の激レアモデルとは

掲載 16
衝撃のデザイン! ヤマハが「フェラーリF40」を作った!? SNSで話題のヤマハ「アミ」ってナニ? 幻の激レアモデルとは

■オプティベースのフェラーリ!? その正体とは?

2022年5月15日、Twitter上で「オプティベースのF40が街中で走行している」という内容が投稿され、プチ盛り上がりを見せていました。

このクルマの正体は一体なんなのでしょうか。

【画像】なんじゃこりゃ!? ダイハツ? ヤマハ? フェラーリ「F40」みたいな…スゴいクルマが目撃された!その正体とホンモノを見る!(11枚)

とあるツイートが2000件を超えるリツイートに1万件近いいいねがつくなどプチ盛り上がりを見せています。

そのツイートとは「たゃ(@syoooo_111)」さんが2022年5月15日に投稿した「オプティベースのF40が街中で走行している」というもの。

この投稿に対するリプライには「可愛い!」「自分も見ました!」「チョロQやん」というような声が多く見られ、街中で異様な存在感を放つクルマに、多くの人が驚きと隠せない様子が見て取れます。

しかもこのクルマ、物好きなマニアが自主的に制作したものかと思いきや、実はある企業によって販売された「公式」の1台というから驚きです。

このクルマの正体は、1997年にヤマハ発動機の関連会社である「ワイ・エム・モービルメイツ」が600台限定で発売した「ami(アミ)」というクルマです。

ダイハツオプティ」の初代モデルをベースに、バブル期の日本で圧倒的な人気を誇っていたフェラーリの「F40」をモチーフにしたエクステリアが特徴的ですが、そのデフォルメされたデザインは、まさしく実物大「チョロQ」というべきもの。

そんなamiのコンセプトは「見た人が振り向かずにはいられない。乗っている人が、見た人が楽しく幸せになれるクルマ」というものです。

今回のツイッター上での反応を見ると、まさにそのコンセプトのとおり、多くの人の興味をそそるクルマとなっています。

一方、エンジンは初代オプティと同様のEF-KL型3気筒エンジンです。排気量は660ccで、最高出力は本家F40の10分の1以下の42psとなっています。

また、足回りや車室、フロントウィンドウなどの基本的な装備やパーツは、オプティを引き継いでいます。

しかし、何と言っても目を引くのは、ひときわインパクトのあるリアウィングでしょう。

ダウンフォースを生むという本来の役割をどの程度果たしているのかは定かではありませんが、コンパクトなボディに対して存在感のあるリアウィングが、amiの大きな特徴となっていることは間違いありません。

グレードは「T1」、「T2」、「T3」の3つのグレードが展開されており、価格は約215万円から254万円と、軽自動車であることを考えるとそこそこのお値段設定です。

しかも、amiの購入方法は、音楽ライブやスポーツなどさまざまなチケットを販売している「チケットぴあ」を通した通信販売のみとなっており、当時のクルマの購入方法としては、非常に斬新でした。

ただ、見た目のインパクトこそバツグンだったものの、その価格設定や販売方法の珍しさから実際に販売されたのはごくわずかだったようです。

一説によると、amiの販売台数は3台だったいうまさに幻のクルマであり、街中で見かけた際にはとてもラッキーでしょう。

※ ※ ※

amiは女性をターゲットにしたモデルだったといいます。

ベースモデルとなる初代オプティは「超・ラブリー」というコンセプトのとおり、丸みを強調したキュートなデザインから、女性人気が高いモデルだったことから、amiのベースとなったのは必然だったのかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スーパーフォーミュラ鈴鹿公式テストは悪天候のため2日目の走行がすべてキャンセルに
スーパーフォーミュラ鈴鹿公式テストは悪天候のため2日目の走行がすべてキャンセルに
AUTOSPORT web
ドライアイスで洗浄、グリーンテックジャパンがIAAE 2025にクリーナーを出展へ
ドライアイスで洗浄、グリーンテックジャパンがIAAE 2025にクリーナーを出展へ
レスポンス
フェラーリが新車『SF-25』を発表。フロントサスペンションをプルロッドに変更、全エリアを見直し空力的進化を狙う
フェラーリが新車『SF-25』を発表。フロントサスペンションをプルロッドに変更、全エリアを見直し空力的進化を狙う
AUTOSPORT web

みんなのコメント

16件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

93.8129.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.988.0万円

中古車を検索
オプティの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

93.8129.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.988.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?