現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新しいレクサスLCに注目!──GQ新着カー

ここから本文です

新しいレクサスLCに注目!──GQ新着カー

掲載
新しいレクサスLCに注目!──GQ新着カー

和製高級クーペの進化は続く!

インテリアも変更

新しいレクサスLCは誇るべき存在だ──ニッポンを代表するラグジュアリー・クーペは輝き続ける!

6月8日、レクサスは、フラグシップクーペ「LC」の一部改良を発表した。

現行LCは2017年に登場。従来の「SC」の流れを汲むモデルで、ガソリンモデルの「LC500」とオープンの「LC500コンバーチブル」、ハイブリッドモデルの「LC500h」をラインナップする。

新しいLCのうち、LC500/LC500コンバーチブルのエンジンマウントを変更するとともに、LC500h/LC500のリヤサスペンションメンバー取り付け部を補強した。さらにLC500コンバーチブルではトンネルブレース追加、床下ブレース補強をおこない剛性を高めた。

足まわりでは、コイルスプリング、スタビライザー、ショックアブソーバーをチューンし、接地感や操舵応答性が向上。よりリニアでなめらかな車両挙動を実現した。

AT制御ではシフトスケジュールが見直され、よりアクセルレスポンスに優れたドライブフィールとなった。

統合型走行安定システム(VDIM制御)には、新しく「EXPERT」モードを追加。基本はVDIM制御をオフとし、ドライバーによる車両コントロール領域を最大限に残しながらも、車両挙動が大きく乱れた場合制御が介入する。くわえて、ATオイルクーラーを採用し、サーキット走行などにおける油温上昇を抑える。

エクステリアでは、新しいボディカラー「ソニックカッパー」、「ヒートブルーコントラストレイヤリング」を採用した。インテリアではカラー配色を一部変更。インパネ上部には12.3インチのタッチディスプレイを設置し、操作性を高めた。

運転支援装備では、「Lexus Safety System +」の機能を拡充。ミリ波レーダーおよび単眼カメラの性能向上により、「プリクラッシュセーフティ」の対応領域が拡大し、右折時に前方からくる対向直進車、右左折時に前方から接近する横断歩行者などとの衝突回避を支援する。さらに同一車線内中央を走行できるよう操舵を支援する高度運転支援機能「レーントレーシングアシスト(LTA)」の車線認識にAI(人工知能)技術を活用することで支援範囲を拡大し、よりスムーズで途切れにくい操舵支援を実現した。

くわえてパノラミックビューモニターも新たに搭載。車両下方の路面状況やタイヤ位置などの把握を補助する床下透過表示機能も付く。

新型LCの価格はLC500が1400~1483万円、LC500コンバーチブルが1550万円、LC500hが1450~1533万円。発表にあわせ、足まわりなどに手をくわえた特別仕様車「“EDGE“」を60台限定で設定、価格は1760万円。

文と編集・稲垣邦康(GQ)

こんな記事も読まれています

BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
最強のND型「ロードスター」街のディーラーで実車展示中! 日本仕様初の2リッターエンジン車「マツダスピリットレーシング」の実力とは
VAGUE
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
トヨタ「新型プリウス“スポーツ”」発売!? 超カッコイイ「ハイブリッドスポーツカー」に変身? ド迫力エアロ「トムスパーツ」7月に登場
くるまのニュース
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
首都高の二輪事故発生件数 2023年度は過去5年で最小に 重大事故も減少
バイクのニュース
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
生産終了を撤回、ジープ『ラングラー』最強の470馬力V8搭載「392」を継続
レスポンス
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
新車販売に不正問題はさほど影響なし! ダイハツも復活してこの先6月から9月までは「新車がお買い得」な時期が続く!!
WEB CARTOP
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
【新刊紹介】「日本のオートバイの歴史」二輪車メーカー興亡の記録<増補三訂版>発売
モーサイ
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
ケータハムのヘリテージレンジ“スーパーセブン”がスズキ製660ccエンジンを搭載して登場
カー・アンド・ドライバー
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
小型SUVにさらなるパワーとエレガンスを アップデートされた新型トヨタ ヤリス クロスのファーストチェック!
AutoBild Japan
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1400.01760.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

555.02100.0万円

中古車を検索
LCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1400.01760.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

555.02100.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村