現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > [人生に一度は乗りたい]大人のいろいろな選択。特別な時間を楽しむ走りのプレミアムモデル

ここから本文です

[人生に一度は乗りたい]大人のいろいろな選択。特別な時間を楽しむ走りのプレミアムモデル

掲載 5
[人生に一度は乗りたい]大人のいろいろな選択。特別な時間を楽しむ走りのプレミアムモデル

圧倒的なパワーとプレミアムの融合。上質を追求したクオリティモデルたち

BMW ALPINA

【最新モデル試乗】2台のスーパーBMW、M3コンペティションとアルピナB3の似て非なるその個性。憧れの刺激世界を堪能!

すべてに洗練、大人のプレミアムスポーツ

 BMWアルピナの魅力はエンジンとインテリア、そしてサスペンションセッティングにある。中でもシャシー性能は特筆レベルだ。クルマ好きなら、即座に魅了されるに違いない。最新のB3アルラッドは、「ロールスロイスがB3シリーズを作ったらおそらくこうなる」という素晴らしいフィールの持ち主。乗るたびに新たな感動がある。極上のインテリアとライドフィールに身を預ける幸せな時間を、人生でぜひ一度は体験しておきたい。(西川 淳)

購入ガイド:B3はアルピナの主力。歴代が独自チューンのストレート6を搭載 E46型ベースなら300万円台で購入可能

Mercedes-AMG

Theパワーエリート、速さと華麗さの競演

 AMGの魅力を堪能するなら、AMGが設計したパワートレーン搭載車に乗るべきだと思う。AMGを単なるメルセデスのチューニングカーだと思っているクルマ好きにこそ、そういうモデルを勧めたい。最新モデルなら63や45がいい。中でも45の2リッターターボはフィール、パワーともに突き抜けている。AMG・A45のホットギャングぶりは史上最強といっていい。個人的には、少し前の自然吸気V8を積んだ63モデルも味わっておくべきだと思う。(西川 淳)

購入ガイド:AMGはサーキットも楽しい。6.3リッターの自然吸気V8を積む旧型C63は意外に身近。400万円台から入手できる

Audi RSシリーズ

全天候マルチスポーツ。圧倒的スタビリティ

 高度なメカニズムを装備して、ベースモデルとは別格の抜群の運動性能を実現。まさに「スペシャルな味わい」が、「RS」の記号を冠したアウディ共通の見どころだ。日常シーンでは本来の高級車として振る舞いながら、サーキットに行けばレーシングスピードで平然と走り回る二面性を持っている。一部モデルが搭載する直列5気筒エンジンは、RSシリーズの大きな財産といえる。駆動方式は、もちろんクワトロ、すなわち4WDである。(河村康彦)

購入ガイド:RSは価格以上の満足感が味わえる。SUV系にも設定。流通量は少ないが中古車は比較的リーズナブル

BMW ストレートシックス

シルキーな走りの世界。完全バランスの心地よさ

 シルキーシックスとは、かつては大排気量ビッグシックス(6気筒エンジン)がその対象だった。その後スモールシックス系もシルキーさを十分に引き継いだ。なかでもE46時代のM54ユニットと、E90用N52ユニットは「自然吸気時代の最後を飾る6気筒」として、いまなお評価は高い。魅惑的なサウンドを伴った吹き上がりと、盛り上がるパワーに感動しないクルマ好きはいない。もちろん最新の直6ターボでも精緻なシルキーフィールは健在だ。(西川淳)

購入ガイド:BMW製6気筒の魅力を堪能するなら適度なサイズの3シリーズがベスト。自然吸気の旧型も味わい深い

ALFA ROMEO

名門ドライバーズカー、イタリアの粋を体現

 アルファロメオは、乗って楽しいイタリアンカーの代表。戦前からの名門だが、フェラーリやマセラティのように「お高くとまっている」わけではない。そこがいい。刺激的なエンジンとハンドリングへのこだわりが、モダンアルファの信条。最新のジュリア/ステルヴィオのクワドリフォリオは、世界一級のハンドリングセダン&SUVだ。4Cや8Cのようなスペシャルモデルはもちろん、かつてのV6搭載モデルもマニアを虜にする魔力があった。(西川淳)

購入ガイド:アルファは造形やサウンドも刺激的。現在は信頼性も高水準。中古車は比較的安く満足感が高い

NISSAN スカイライン

元祖スポーツセダン。「The羊の皮をかぶった狼」

 1957年からの長い歴史を誇るスカイラインは、1960年代から積極的にレースに参戦。セダンのボディに高性能エンジンという組み合わせは「羊の皮をかぶった狼」と呼ばれ、多くのクルマ好きが共感した。その流れはGT-Rを生み育てたが、GT-Rが独立車種になった以降も伝統を継承している。現在の400Rは圧倒的な性能。歴代各車も日本を代表するスポーツモデルとして高い完成度を誇る。伝統を感じる一台だ。(森口将之)

購入ガイド:現行V37型も魅力的だが個性を追求するならクーペフォルムのV36型がお勧め。速さと上質の融合が魅力

LEXUS Fモデル

クールなキャラクターに熱き心臓、ギャップに萌える!

 上質な作り込みで「静」のイメージが強かったレクサスに、熱い走りのキャラクターを持ち込んだモデルが、「F」の文字が加えられたスペシャルシリーズ。大排気量かつ自然吸気のV型8気筒エンジンがもたらす動力性能は絶品。絶対的な加速力はもとより、サウンドを含めたフィーリングは「日本車離れ」している。「一度乗ると、病みつきになりそう」な乗り味は、大きな価値がある。高級車であると同時に生粋のスポーツだ。(河村康彦)

購入ガイド:Fモデルは4ドアセダンのISF/GSF、クーペのRCF、計3モデル。中古車価格は内容を考えると比較的リーズナブル 

こんな記事も読まれています

「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • アルピナは、否定的な記事を全く見たことが那智けどそんなにいいのか。
    特にペラペラのタイヤ履いてるのに乗り心地が素晴らしいと。

    いや、疑っているのではなくアルピナの独特の青も好きなのでこれだけは一度乗ってみたい。
  • 特別な時間を楽しむ走りのプレミアムか何か知らんけど 毎回アホな記事出してる暇あったら 庶民にも金と暇を差しあげて 特別な時間を楽しんでもらえよw。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村