現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバルの新型「スポーツハッチ」が229万円で買える!? “素のインプレッサ”が意外とイイ! 隠れた人気グレードが存在してた!

ここから本文です

スバルの新型「スポーツハッチ」が229万円で買える!? “素のインプレッサ”が意外とイイ! 隠れた人気グレードが存在してた!

掲載 29
スバルの新型「スポーツハッチ」が229万円で買える!? “素のインプレッサ”が意外とイイ! 隠れた人気グレードが存在してた!

■シンプルだがそれがイイ!

 スバルの主力モデルである「インプレッサ」がフルモデルチェンジし、2023年4月に6代目モデルが発表されました。
 
 新型モデルではハッチバックに一本化され、車名もそれまでの「インプレッサスポーツ」から「インプレッサ」へと改められています。

【画像】「えっ!」 これが新型インプレッサの“最安モデル”です! 画像を見る(25枚)

 外観は、スポーティなデザインを採用。内装はカジュアルなデザインとし、11.6インチの大型センターインフォメーションディスプレイを装備したほか、使い勝手の良いインテリアとしました。

 シートは構造や固定構造を見直し、長時間乗っても疲れにくく、静粛性や乗り心地などが向上。

 また、従来モデルから採用された「SGP(スバルグローバルプラットフォーム)」を継承しながら、フルインナーフレーム構造や構造接着剤の適用拡大、サスペンション取り付け部の剛性アップなどを実施し、高いレベルの動的質感を実現しました。

 全体的に大きな進化を遂げた新型インプレッサは、「ST」「ST-G」「ST-H」の3つのグレードが用意されます。

 ST-G/ST-Hは2リッター水平対向4気筒ガソリンエンジン(145馬力/188Nm)+モーター(e-BOXER・13.6馬力/65Nm)の「e-BOXER」仕様としたのに対し、エントリーグレードのSTは2リッター水平対向4気筒ガソリンエンジン(154馬力/193Nm)を搭載。

 もっとも価格が安いSTのFFは229万9000円(消費税込み)というお値打ち価格を実現しました。

 “素のインプレッサ”ともいえるSTは、どのような装備内容なのでしょうか。

 外観は、ブラック塗装のフロントグリルバーやLEDハイ&ロービームランプのほか、ST専用デザインの17インチアルミホイールを装着しており、e-BOXERのST-Gと同様のスタイリングとなっています。

 ただし、サイドシルスポイラーやフォグランプ、シャークフィンアンテナは非採用としているものの、エクステリアを見ただけでは最廉価モデルだということはわからないかもしれません。
 インテリアはオーディオレスを基本としながら、11.6インチの大型ディスプレイはメーカーオプションで設定(ST-G・ST-Hは標準設定)。ハンドルやシフトパネルに加飾はなく、シンプルな内装としました。

 シートはファブリックにシルバーステッチを施したもの。パワーシートは備わらないのですが、シートヒーターはオプション選択可能です。

 一方で、ハンドル奥にはパドルシフトを標準装備。スポーティな走行にも応える仕様となっています。

 また、荷室下にバッテリーを搭載するハイブリッド車のST-G・ST-Hとは異なり、ガソリン車のSTは荷室下に大型のサブトランクを設けました。

 華美な装飾はそれほど多くないSTですが、その反面、安全性能はバッチリで、先進運転支援システム「アイサイト」は最新のものを装備しています。

 従来比約2倍の画角に拡大された新型ステレオカメラユニットを採用するとともに、画像認識ソフトや制御ソフトも改良して認識範囲を拡大。

 低速時の二輪車や歩行者を認識する広角単眼カメラを新たに追加した“3眼”とすることで、プリクラッシュブレーキの対応シチュエーションも拡大し、歴代アイサイトのなかで最高の性能を実現したといいます。

 また、ハイブリッド車よりも車両重量が150kgほど軽いことから、キビキビとしたスポーティな走りを楽しめるといいます。

※ ※ ※

 インプレッサの初期受注では26%の購入者がこのSTグレードを選択しており、同車唯一のガソリンモデルが隠れた人気グレードになっているようです。

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
[15秒でわかる]アウディ『RS4アバント』25周年モデル…パワー、トルク、スピード
レスポンス
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
なつかしのトヨタ「スポーツ800」に20歳女子レーサーが乗ってみた!「この軽快な乗り味は攻めたくなっちゃいます!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
WRC第6戦、タナックが最終ステージで大逆転勝利、オジェはまさかのパンクに泣く【ラリー・イタリア・サルディーニャ】
Webモーターマガジン
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告確認 現行6車種は出荷停止
国交省、トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハ発動機から不正行為の報告確認 現行6車種は出荷停止
日刊自動車新聞
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
ホンダ:ミル、マシントラブルでリタイアするも「新型エアロは機能している」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
フィアットのミニバン「ドブロ」に、限定モデル 「Doblo Advanced Edition」を追加
フィアットのミニバン「ドブロ」に、限定モデル 「Doblo Advanced Edition」を追加
月刊自家用車WEB
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
ロイヤルエンフィールド『HIMALAYAN』新型発売…アドベンチャーモデル
レスポンス
2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし
2024年のニュルブルクリンク24時間は7時間超で霧のため赤旗中断に。朝まで再開はなし
AUTOSPORT web
日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
くるまのニュース
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
痛快な走りが楽しめるホットハッチ!! 全長わずか3mちょい[up! GTI]はMTだけの超絶走りモデルだった!
ベストカーWeb
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
無給油で1000kmオーバーを走行できるクルマがゴロゴロ! 国産ハイブリッド&ディーゼルって改めて考えると凄くないか!?
WEB CARTOP
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
AUTOCAR JAPAN
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
レスポンス
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web

みんなのコメント

29件
  • 自分で買うとしたらレスポンスの悪い11.6インチディスプレイは装着したくないけど、ディーラーオプションの9インチナビは30万近くするぼったくり価格なんだよなぁ…

    市販している大手メーカーナビなら9〜10インチで10〜15万前後だし、もちろん別途工賃がかかるけど検討する価値はあるかも。
  • 隠れた人気 = 不人気
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.9349.8万円

中古車を検索
インプレッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

21.9349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村