現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ノーマル派は要注意! 兄弟車といいながら全然違う「GR86」と「BRZ」の走りをプロが解説

ここから本文です

ノーマル派は要注意! 兄弟車といいながら全然違う「GR86」と「BRZ」の走りをプロが解説

掲載 更新 27
ノーマル派は要注意! 兄弟車といいながら全然違う「GR86」と「BRZ」の走りをプロが解説

味付けはそれぞれ異なるGR86とBRZの走りの違いとは?

 新型GR86とBRZを試乗してみると、その操縦性は大きく違っていた。味付けにトヨタとスバルのFRの操縦性対する考え方がよく表れている。クルマの素性は両車共通だ。スバルのSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)の考え方を取り入れながら、インナーフレーム構造や構造用接着剤の採用と合わせて、ボディ剛性の向上が図られている。併せてフロントフェンダー、ボンネット、ルーフのアルミ化によるボディ上屋の軽量化なども行われ、スポーツカーとしての資質の向上が図られている。

新型GR86買ってみたぞ! 凄くいいけどカスタム派がオーナーになったら気になるところ3つ

排気量アップとともにタイヤ性能も高められたGR86&BRZ

 そんな新型GR86&BRZのプロトタイプをサーキットで試乗して感じたのは、ボディが予想以上にカッチリしていること。そして2.4Lに拡大されたBOXERエンジンの力強さだった。さらにハンドルを切り出してびっくり! 誤解を恐れずに書けば、テールハッピーなGR86に対して弱アンダーのBRZと、両車の味付けが正反対と言っていいほど違っていたからだ。

 タイヤが先代のミシュラン・プライマシーHPから同じくミシュランのパイロットスポーツ4へと、よりグリップ性能の高いスポーツタイヤにアップグレードされたこともあって、絶対的なグリップ性能は向上していた。だがサーキットで走らせると、コーナーではGR86は曲がりたがり、BRZは安定性が際立つ挙動が顕著に表れる違いがあった。

同じ走らせ方で比較しても両車の旋回特性はまったく異なる

 もう少し具体的にクルマの動きを説明すると、グリップの限界に近い領域の話ではあるが、GR86はコーナーでハンドルを切り出すと、それにつられるようにリヤが滑り出して、わりと簡単にテールアウト(ドリフト)状態になりやすい。一方のBRZは、フロントタイヤがかすかに横滑りを起こしながら、全体としてはどっしりした印象でコーナーを旋回していく挙動となる。

 もちろん、これは進入スピードやハンドルの転舵量や転舵スピード、コーナー手前でのブレーキによる荷重移動の程度にもよるのだが、ほぼ同じスピード、同じ転舵量・転舵スピード、同程度のブレーキの強さ(荷重移動量)で走り比べてみても、よりリヤが滑りやすいのがGR86、安定しているのがBRZだった。

 こう書くと一方的にGR86が「×」で、BRZが「◎」とも読み取れてしまうが、GR86視点で書くと無造作にコーナーに入っても、バランスの良い旋回姿勢を作りやすいのがGR86である。対して、荷重移動で前輪にある程度の荷重を乗せておかないとアンダーが強めに出てしまうBRZとも言い換えられる。

一般道では程よい旋回性能を見せてくれる弱アンダーなBRZ

 昭和の終わり、FR全盛時代に後輪駆動車の走らせ方を学んだ“おじさん世代”は、BRZの弱アンダーセッティングになじみが深い。ボディ剛性もそれほど高くなく、タイヤの性能もそれほどでなかった当時は、リヤが滑るとそれ以上アクセルが踏めないため弱アンダーが正義とされていた。

 ところが、平成になってサーキット走行会やサーキットでのタイムアタックが盛んに行われるようになると、ハイパワーFR車でもフロントタイヤを太くして旋回スピードを上げたほうが、タイムは速くなるケースがあることが明らかになる。

 これを一般道に置き換えると、タイヤのグリップ限界に余裕を残したスピードで走る一般道ではハンドルの利きの良さが、曲がりやすさや乗りやすさとして感じられる(ことがある)のだ。

GR86は市販化の最終段階で大幅にセッティングを変更

 じつは、それをGR86/BRZのプロトタイプ試乗会のあとに行われた公道試乗会で感じることになった。サーキットで行われたプロトタイプ試乗会を終えて、安定のBRZ、テールハッピーなGR86という印象を受けたのだが、それとともになぜトヨタはテールハッピーとも取れるセッティングにしたのだろうか? という疑問が浮かび上がってきた。

 というのも、セッティングの最終段階にきて、トヨタが大幅に細部の変更を行ったからだ。バネやダンパー、スタビライザーはトヨタ/スバルそれぞれに行っているということだし、これはそれぞれのメーカーの考える操縦性とか味の部分のチューニングだと思う。

 だが、そのほかにもフロントハウジングやハブキャリヤと呼ばれる部分が、本来はアルミだったものをGR86は従来通りの鋳鉄に戻し、従来の中空スタビライザ(18.3φ)は中実(18φ)とし、さらにリヤまわりではスタビライザーの取り付け構造をリヤサポートフレームを介したボディ直付から、サポートフレームを取り払い、従来通りのサブフレームマウントに変更されている。

 このリヤスタビライザーはBRZの14φに対してGR86は15φと、スタビ径を拡大。さらにリヤトレーリングアームブッシュ(ハウジング下)のゴム硬度を、BRZは従来モデルに比べて硬度アップしたのに対して、GR86は従来型共通(ソフト)としている。ちなみにスプリングレートはBRZがフロント30N/mm・リヤ35N/mmなのに対して、GR86はフロント28N/mm・リヤ39N/mmで、もちろんこれに合わせてダンパーはそれぞれのチューニングが施されている。

GR86とBRZの明確なセッティングの違いをもたらす狙いとは

 GR86とBRZの2車のセッティングをボクなりに読み解くと、フロントスプリングを柔らかくしリヤスプリングを硬めのバネレートとしたGR86は、フロントスプリングが硬く、リヤスプリングが柔らかいBRZと比べると、前輪への荷重移動がしやすく、旋回を考えるとコーナーアウト側前輪の沈み込みが大きくなるため荷重を乗せやすい。同時に後輪はバネレートが高いのでロール剛性が高くロールは少なめになる。つまりフロント左右方向に姿勢変化が大きく起こり、結果としてノーズが入りやすい姿勢になるのだ。

 一方BRZは、GR86と比べるとフロントのバネレートが高いため、サスペンションの沈み込みは少なく、逆にリヤはソフトなので、全体としてはリヤが沈み込み、結果的にカーブに対してアウト側が大きく沈み込むことで安定性の高い姿勢になるというワケだ。

 またフロントスタビライザーは、旋回時は補助バネとしてロール量をコントロールする方向に機能するため、GR86はこれを中実の18φ、BRZが中空の18.3φとしている。スバルはフロントまわりの軽量化を行うためであり、フロントハウジングをアルミ化するとともにスタビライザーも中空化して軽量化を図っているのだ。

 これに対してGR86は、ステアフィールにこだわってフロントハウジングを先代86と同じ鋳鉄とし、スタビライザーもバネ特性の素直な中実を選択。トヨタのエンジニアによると、重さよりもステアフィールやクルマの動きにこだわったセッティングにしたということであった。ただ、その割にリヤスタビライザーの取り付け方法は、スバルがリヤサポートサブフレームを追加してスタビライザーをボディ直付けとしているのに対して、GR86はあえて従来通りのサブフレームマウントに戻している。

 このあたりのトヨタ側の意図は明らかにされていないが、想像するに元々リヤのバネレートが高いGR86は、スタビライザーを直付けにするとスタビの捻れ、スプリングによるバネレート変化の影響が大きくなり過ぎるために、あえて鈍感なサブフレームマウントにしているのではないかと考える。

 これに対してリヤのバネレートが柔らかなBRZは、スクオート(沈み込み)方向には柔らかく安定性を出しながら、ロール方向にはスタビライザーを補助バネより強く引き出し、ロール量をコントロールしているように見てとれた。GR86がサーキットではテールハッピーと言えるくらい曲がりやすく、BRZがどっしりした安定性をともなった弱アンダーになっているという、両車の違いに合点がいったというワケだ。

公道試乗でGR86とBRZの走りに合点がいったワケとは

 もちろん、ダンパーの減衰力や伸縮の減衰バランスでも操縦性の味付けは変わってくる。だが、見方を変えればダンパーのセッティングで安易に味付けを変えるだけではなく、バネやスタビライザー、フロントハウジングの材質やスタビライザーの取り付け方法にまでこだわって作り込んでいるところに、トヨタとスバルのこだわりの強さが感じ取れるのだ。

 そのくらいこだわって足まわりの細部にまで手を入れているのに、安易にGR86の操縦性をテールハッピーと切り捨ててしまっていいのか……。そんなモヤモヤした感覚を残しながらあらためて公道試乗に臨んでみると、じつは、想像した以上にGR86の操縦性の良さが光っていた。

 とくにそれが良く表れていたのが上りのタイトな切り返しのコーナーで、アクセルやブレーキで減速する必要がないけれども、カーブに合わせてノーズをスイッと曲げていきたい場面だ。GR86は面白いようにノーズがスイスイ曲がり込み、軽快機敏にコーナーをクリアしてくれるのだ。

 テールハッピーで山道では不安定、あるいは曲がり過ぎる感覚が強くなるのでは? と思えたサスセッティングは、タイヤのグリップ限界に余裕を残していることもあるのか、シャープさや軽快感はあるが不安定感を感じることがなく、サーキットで感じたときよりもはるかに楽しく気持ちよく、山道を走ることができたのだ。

 一方、BRZはと言うと、減速を必要としない上りのタイトなコーナーではハンドルを深め(多め)に切って前輪に荷重を乗せるか、一瞬のアクセルオフで荷重移動を行わないと、フロントタイヤがアウトに逃げていく(感じ)が現れることがあった。BRZの場合、そんな場面でもセオリーにフロントタイヤへ適度に荷重を乗せてやり、旋回させていくという手順が必要になる。

 これはこれで操る面白さを阻害するものではないが、どんな場面でもスイスイ曲がり、気持ちよく走れるGR86と、クルマの操縦性を弱アンダーにセットし、荷重移動をイメージしながらクルマを操るBRZ。そんな違いがある。つまりトヨタの考える操ることの面白さと、スバルの考えるクルマを操る楽しさには少なからず温度差があるということだ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

27年ぶりにあの懐かしいスターレットが戻ってくる!? ヤリスより小さいリッターカーは2026年登場か!?
27年ぶりにあの懐かしいスターレットが戻ってくる!? ヤリスより小さいリッターカーは2026年登場か!?
ベストカーWeb
BMW「S 1000 XR」【いま新車で買える! 冒険バイク図鑑】
BMW「S 1000 XR」【いま新車で買える! 冒険バイク図鑑】
webオートバイ
快適さと使いやすさの最適解! 日産NV200バネットがベースのキャンパー
快適さと使いやすさの最適解! 日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
[大型ミニバン]頂上対決!? レクサス[LM]vsトヨタ[ヴェルファイア]約800万円の価格差はどこ?
[大型ミニバン]頂上対決!? レクサス[LM]vsトヨタ[ヴェルファイア]約800万円の価格差はどこ?
ベストカーWeb
破格の約90万円!! ダイハツ・[コペン]は今こそ買い時でしょ!
破格の約90万円!! ダイハツ・[コペン]は今こそ買い時でしょ!
ベストカーWeb
[BEV]計画着々と進行中!? トヨタが福岡県に[BEV]電池工場を新設
[BEV]計画着々と進行中!? トヨタが福岡県に[BEV]電池工場を新設
ベストカーWeb
モリゾウがトヨタを激励。豊田スタジアム新コースでの“人力パワー”に観客から拍手/WRC写真日記
モリゾウがトヨタを激励。豊田スタジアム新コースでの“人力パワー”に観客から拍手/WRC写真日記
AUTOSPORT web
アストンマーティン・ヴァルキリーのデビュー戦とふたりのドライバーが決定。IMSAはデイトナを欠場へ
アストンマーティン・ヴァルキリーのデビュー戦とふたりのドライバーが決定。IMSAはデイトナを欠場へ
AUTOSPORT web
「エニカ(Anyca)」サービス終了…カーシェアはどこへ向かうのか?
「エニカ(Anyca)」サービス終了…カーシェアはどこへ向かうのか?
ベストカーWeb
オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
AUTOSPORT web
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web

みんなのコメント

27件
  • 知ったかさんがウンチクたれるには持ってこいのGR86とBRZ

    でも、乗ったことは無い。
  • ほとんどのオーナーは、サーキット行かないようなレベルなので、どうでも良いし、違いもわからないまま乗り続けると思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

332.2381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0550.0万円

中古車を検索
BRZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

332.2381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0550.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村