現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「クラウン」はセダンじゃないとダメ? トヨタが4つの「新型クラウン」一気見せ! どれが一番好き?

ここから本文です

「クラウン」はセダンじゃないとダメ? トヨタが4つの「新型クラウン」一気見せ! どれが一番好き?

掲載 更新 79
「クラウン」はセダンじゃないとダメ? トヨタが4つの「新型クラウン」一気見せ! どれが一番好き?

■根強く残る「クラウン=セダン」という概念

 16代目となるトヨタ新型「クラウン」が世界初公開されました。

【画像】斬新すぎる? SUVスタイルになったトヨタ新型「クラウン」4モデルを実車で見る(29枚)

 クラウンといえばセダンというイメージがありますが、新型モデルは4つのスタイルを用意。

 セダンとSUVを融合させた「クロスオーバー」、運転しやすいパッケージでスポーティな走りを楽しめる「スポーツ」、新たなフォーマル表現とともにショーファーニーズにも応える「セダン」、大人の雰囲気で余裕のある走りを持つ機能的なSUVとして「エステート」をラインナップします。

 4つのスタイルの新型クラウンについてアンケートを実施。SNSユーザーの声を聞いてみました。

「新型クラウンは4つのスタイルが用意されています。もっとも良いと思うスタイルはどれですか?」と質問したところ、もっとも多かったのが「セダン」(51.5%)と、過半数の回答者が選択しました。

 セダンを選んだ回答者からは、「高級車はセダンが良い」「今までのセダンスタイルを消してほしくない」「やっぱりクラウンはセダンでしょう」「唯一クラウン感があるから」など、長年高級セダンでやってきたクラウンだけに、セダンのイメージが根強くあるようです。

 ほかにも、「スマートで走行に向いている低重心デザイン」「セダンが一番落ち着いていて、それでいて古臭さを感じないモダンなデザインが秀逸」「クラウンらしいフォーマルさ、高級感に加え、シャープさがある」など、セダンらしいスタイルを評価する意見がありました。

 次に多く選ばれたのは「スポーツ」(19.8%)で、「スポーツSUVという感じでかっこいい」「とてもクラウンのイメージとかけ離れているが、デザイン単体で見ればまとまっている」「初代ハリアーが先鞭をつけた昨今流行りの高級SUVの流れだと思うので」など、SUVとしてのカッコ良いデザインが受け入れられたといえます。

 一方、「外車みたいなデザインでカッコイイ」「某スーパーカーメーカーのSUVにそっくりだが、アグレッシブなデザインがとても好み」「ランボルギーニ『ウルス』のような攻めたデザインを国産で、しかもクラウンという伝統的な名前で出してきた」といった、海外ブランドのSUVのようなデザインと感じた回答者もいました。

 以降、3位は「クロスオーバー」(16.3%)、4位は「エステート」(12.4%)といった結果になりました。

 それぞれを選んだ回答者からは次のようなコメントがありました。

●クロスオーバー
 ・クーペっぽいスタイルだから
 ・クラウンらしさならセダンが普通だと思いますが、シルエットが1番きれいだからクロスオーバー
 ・クラウンらしくないが、国産車にはないクーペルックが斬新

●エステート
 ・オールマイティに使えそう
 ・15年ぶりのクラウンのワゴンで個人的にも気になっている1台
 ・エステートを乗り継いでいるので必然的にエステート

※ ※ ※

 4つのスタイルのいずれにおいても、「クラウンらしくない」「トヨタっぽくない」といった声が見受けられましたが、これまでのクラウンの概念を打ち破り、「これからの時代のクラウンらしさ」を追求した結果、4つのまったく新しいクラウンを生み出したとトヨタは説明しています。

 これまでのクラウンは、一部を除いては基本的に国内専用のセダンでしたが、新型モデルは約40の国や地域で展開される、グローバルモデルとして新たな一歩を踏み出しました。

 なお、4つのスタイルは同時に発売されるのではなく、まずはクロスオーバーが2022年秋に国内デビューし、2022年末に北米に導入される予定です。

 新生クラウンが海外でどのような評価を受けるのか、いまから楽しみです。

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

79件
  • クラウンてトヨタの最上級セダンだよね
    日本の文化としてそう言う一台があってイイんじゃない
    駆動系含めてカムリ譲りで高級感の無いヌメっとしたデザインとSUVの追加
    これを何故クラウンと名付けたのか分からん
  • クラウンはセダン以外は認めない。

    だから今回のクルマはカムリ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8879.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村