マイナーチェンジ版の発売が当初の予定から昨年(2020年)10月へとずれ込み、またその上であっという間に完売してしまったことも記憶に新しい、ホンダのシビックタイプR。
かねてより2022年の発売が濃厚とされる次期型だが、その中身が錯綜している。
花粉も遮断?? 抗ウイルスタイプ続々!? 車のエアコンフィルター 高機能化と最前線
ベストカーでは、次期型は「2Lターボハイブリッド」が半ば既定路線のようになっていたし、そのようにお伝えもしてきたのだが、ここに来て、「1.5Lターボハイブリッド」説、さらには「現行型同様、直4、2LターボのFF」なんて話まで飛び出してきた。
いったいどういうことなのか? 総力を上げて追求です!
※本稿は2021年3月のものです
文/ベストカー編集部 写真/HONDA、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』 2021年4月10日号
【画像ギャラリー】現行型 予想CG テスト走行モデルを比較! シビックタイプRをギャラリーで見る
■昨年11月のMCは“即完” コロナ禍などによるライフサイクルのねじれも背景に
現行型シビックタイプRは、マイナーチェンジを実施したと思ったら、その瞬間に予定数の受注に達し、即完売となってしまった。
これには、コロナ禍による生産現場の操業停止やその後の混乱などで、本来計画されていた昨年4月の販売開始が大幅に遅れ、11月にずれ込んでしまったという事情もある。
昨年発売されるや“即完”状態になってしまった、マイナーチェンジ版のシビックタイプR
シビックタイプRの生産は英国工場だが、ホンダは英国工場の閉鎖を決定しており、これに伴って(タイプRのベース車でもある)シビック5ドアの生産が終了となる。
そうした状況のなか、英国工場の生産キャパシティの問題もあり、日本向けタイプRの生産台数にも制限があったのだ。
英国工場の閉鎖に加えて想定外のコロナ禍により、ホンダの商品戦略に大きな乱れが生じたことは想像に難くない。
だがそれにしてもシビックは2020年1月にシリーズのマイチェンを実施しながら、同8月に4ドアセダンの国内販売を終了。
その直後の11月18日には北米で11代目となる「新型シビックセダン」をワールドプレミアするという混乱ぶり。
最新の情報をもとにした次期型シビックタイプRのエクステリア(予想CG)。だがパワートレーンについて、ここにきて情報が錯綜している(画像はベストカー編集部による予想CG)
もともと現行型シビックは日本未導入のまま2015年にデビューし、モデルライフ2年目となった2017年6月に日本導入されたことも、そのサイクルに対する印象をややこしくしている部分もある。
グローバルモデルとしてのシリーズ全体でのモデルライフサイクルと、国内でのモデルサイクルがずれているため、国内モデルを基準に見ると短期間でマイナーチェンジを繰り返したり、突如生産を終了したかのように見えるのだ。
とはいえ、現行型シビックはグローバルではすでに「モデル末期」と呼べる段階に入っており、来年にも新型にモデルチェンジをするということを忘れてはならない。
■さて次期型はどうなる? 当初は2Lターボハイブリッド説が「既定路線」だったが
これまでベストカーがつかんでいる情報では、次期型シビックタイプRは2022年前半にデビューの計画。
現行型同様の直4、2Lターボを搭載し、後輪は独立した2モーターを組み合わせたハイブリッドになる、というもの。
この情報の根拠は、すでに退社した、当時のシビック開発中枢の人物に近い関係者によるもの。
「今後のカーボンニュートラルに向けて、ピュアEVでタイプRのパフォーマンスを達成することは可能だが、タイプRに求められるものは、単なるパフォーマンスだけではない」という言葉と、さらに「電動化は不可避。そのメリットを生かしてタイプRを強化していく必要がある」という開発現場の共通認識による。
情報源の確かさから、この方向性が濃厚と判断したのであった。
次期タイプRも、これまでと同様5ドアハッチバックをベースとする。生産はアメリカになるとみられるが、日本の寄居工場の可能性もあるという(画像はベストカー編集部による予想CG)
■ここにきてなんと「1.5Lターボハイブリッド説」も浮上!
しかし、ここにきて国内販売店幹部の話として、「次期型シビックタイプRは1.5Lターボを搭載」という驚きの情報に行き当たった。
ホンダは販売店幹部に対し、今後の販売計画のための年間商品投入計画をレクチャーする会議を定期的に開催しており、そうした会議の場で明らかにされた、というのだ。
その際はハイブリッドか否かについての言及はなかった、という。
もしこれが本当なら、これまでの情報がガラリと覆される。パフォーマンスとともにドライビングプレジャー重視のタイプRだけに、どのようなパワートレーンになるのか!?
現在のタイプRに搭載される直4、2Lターボ。最高出力320ps、最大トルク40.8kgmを発揮
こちらは基準モデルのシビックに搭載される1.5Lターボ。182ps/24.5kgmだが、北米向け『Si』グレードでは205ps/26.5kgm仕様が搭載されるという。ハイブリッドは後輪2モーターのシステムとされる
■で、結局実際どうなるのか? 錯綜する情報の「ホントのところ」は??
スクープ班は徹底取材の網を張り巡らせた。
しかし、別の販売店筋を調べてもそのような情報はなく、むしろ新情報として、「これまで言われているようなハイブリッドではなく、現行型同様、直4、2LターボのFF」という話も見えてきた。
これらの情報を整理すると、
・後輪モーターのハイブリッドは「次々期型用」として先行研究開発しているものである
・次期型タイプRはFF、2Lターボ
・基本的なエンジンは現行型をキャリーオーバー。ただし、タービンチューニングの進化により中速域のトルクをさらに太くフラットにして、コーナー脱出加速を高める
などというもの。
「1.5Lターボ説」については、確認を進めると「北米向けシビックSiの情報がタイプRと混同されたのではないか?」との結論に至った。
基準車にも1.5Lターボが搭載されるシビックだが、スポーティグレードの『Si』にはハイチューン仕様の1.5Lターボが搭載され、そのことではないかというのである。
その一方、当初よりスクープ班が『本命』としてお伝えしている2Lターボハイブリッド説は相変わらず根強いとも実感している。
例えばNSXがそうしたように、グローバルに存在感をアピールするタイプRのようなモデルは、メーカーの姿勢、方針をいやでも伝える存在となる。
ホンダの電動化に対する姿勢を示す意味でも、やはりシビックタイプRはハイブリッドを採用するとにらんでいる。
引き続き、情報の深掘りを進めていきたい。
「電動化は必須の流れ」という声の一方で「2Lターボ説」も。なんにせよ、ホンダにとって本当の意味で良い方向へ向かうことを願いたい
【画像ギャラリー】現行型 予想CG テスト走行モデルを比較! シビックタイプRをギャラリーで見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント