現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが次期型「C-HR」を世界初公開! コの字ヘッドライト&ハンマーヘッドはトヨタデザインのトレンドになる? 「bZ Compact SUV」との違いは

ここから本文です

トヨタが次期型「C-HR」を世界初公開! コの字ヘッドライト&ハンマーヘッドはトヨタデザインのトレンドになる? 「bZ Compact SUV」との違いは

掲載 22
トヨタが次期型「C-HR」を世界初公開! コの字ヘッドライト&ハンマーヘッドはトヨタデザインのトレンドになる? 「bZ Compact SUV」との違いは

■ついに次期型「C-HR」デザインを公開! bZ Compact SUVとの違いは?

 トヨタは、2022年12月5日に欧州で次期型「C-HR」となる「C-HR prologue」を世界初公開しました。

【画像】これがトヨタ次期型「C-HR」のデザイン! 数年以内に登場? さらに「bZ Compact SUV」との違いを実車で見る !(33枚)

 また2022年11月17日には、米国でバッテリーEV(BEV)のコンセプトカー「TOYOTA bZ Compact SUV Concept」を世界初公開しています。
 
 どちらも同じようなフロントフェイスですが、どのような違いがあるのでしょうか。

 C-HRは、2014年9月に開催されたパリモーターショーにて、コンセプトモデルとなる「TOYOTA C-HR Concept」として世界初公開されました。

 C-HR Conceptは、新世代コンパクトクロスオーバーのデザインスタディモデルとして、軽快さと力強さが大胆に融合したスタイリングを具現化されたものです。

 2016年12月には、量産モデルとして「C-HR」を発表。従来のSUVでは悪路走破性能や四輪駆動システムを特徴としていましたが、C-HRでは世界のさまざまな道での走行テストに加えて、ハンドリングやショックアブソーバーのチューニングなど、開発コンセプト「我が意の走り」に沿った走行性能を追求しました。

 デザインは、「センシュアル スピード – クロス」をコンセプトに、SUVのたくましい足回りやスピード感あふれるボディ、大人の色気を表現。

 フロントフェイスは、当時のトヨタのデザインコンセプトとなる「キーンルック」の採用などによち、ワイド感と踏ん張り感ある鋭く力強いフロントマスクを創出しました。

 ボディ面はダイヤモンドをモチーフとし、コンパクトなキャビンとリフトアップ感のある薄いボディを一体化。

 前後のホイールフレアが大きく張り出した構成により、圧倒的なスタンスの良さを表現しました。

 C-HRのデザインについて、当時のトヨタは次のように説明しています。

「コンパクトSUV市場は、他市場に比べ内外装デザインを重視するお客さまが多いため、デザインにも徹底的にこだわっています。

 とくに、外観デザインは、デザイナーの想いをそのままの形で実現することを目指して開発しました。

『センシュアル スピード-クロス』をキーワードに、スピード感あるキャビン形状・彫刻的な面造形・ダイヤモンドをモチーフに強く絞り込んだボディと大きく張り出したホイールフレアの対比など、独創的なスタイルを追求しているのです」

 実際に発表・発売後にはそれまでのデザインとは奇抜なデザインが大きな話題となりました。

 さらに日本では、発売の翌2017年(11万7299台)、2018年(7万6756台)と2年連続でSUVジャンルで1位となっています。

 そうしたなかで、2014年のC-HR Concept発表から8年、2016年の発売から6年を迎えた2022年12月に欧州トヨタは次期型C-HRのデザインコンセプトとなる「C-HR Prologue」を世界初公開しました。

 C-HR Prologueは、南フランスにあるトヨタの欧州デザイン開発センター「ED2」で開発されます。

 ボディ面を構成するキャラクターラインは、シャープな動きから流動的な動きへと微妙に変化する様子を表現。これにより、流麗さとシャープさのコントラストが強調されています。

 さらに新型「プリウス」や新型「クラウンスポーツ」、新型「TOYOTA bZ Compact SUV Concept」などに通ずる「ハンマーヘッド」と呼ばれるフロントフェイスとコの字型ヘッドライトが採用されました。

 これは、さまざまな形状が連動する3Dアーキテクチャーと大胆なライティングシグネチャーによって構成されます。

 さらに、フロント部分で目を引くのは小型化されたフロントグリルの開口部やシャープなヘッドライトによって先進感を際立たせ、サメのように鋭く突き刺さるような印象のデザインです。

 さらに、ボディ全体では大径ホイールとショートオーバーハングにより、よりスポーティさを高めたデザインとなりました。

 今回、欧州トヨタがC-HR Prologueを発表した際に同じくお披露目されたのが前述の bZ Compact SUV Conceptです。

 この bZ Compact SUV Conceptは、2022年11月17日に米国トヨタが「LAモーターショー」で世界初公開していたモデルとなります。

 トヨタは、EVラインナップ「TOYOTA bZシリーズ」としてSUVタイプの「bZ4X」、セダンタイプの「bZ3」を2022年に相次いで発表しました。

 第三弾となるbZ Compact SUVは、TOYOTA bZシリーズのなかで、日常生活で扱いやすい小型サイズのSUVとして開発が進めているモデルです。

 デザインの特徴は、BEVらしいクリーンかつ躍動感のあるエクステリアと、地球の未来を考え、環境負荷の少ないサステナブルな素材を積極的に採用したインテリアです。

 フロントフェイスは、前述のように新型「プリウス」や新型「クラウンスポーツ」、そしてC-HR Prologueに通ずる「ハンマーヘッド」と「コの字型ヘッドライト」を採用していますが、「クラウンクロスオーバー」のように横一文字ライトと組み合わせることで、異なる印象を付与しています。

 ホイールを四隅に配置することで、静止していてもまるで動いているかのように感じさせるアグレッシブな外観を目指しました。

 また、ショートオーバーハングと流麗なシルエット、絞り込まれたキャビンデザインにより、空力性能に優れた機動的かつ先進的なエクステリアを実現。

 インテリアには、植物由来のリサイクル素材を使用したシートなど、環境に配慮したデザインが盛り込まれているほか、車内に搭載されたパーソナルエージェントが、音声と照明でクルマとドライバーや同乗者をつなぎ、より快適で充実した車内体験を提供します。

 このように昨今のトヨタでは「ハンマーヘッド×コの字型ヘッドライト」のフェイスデザインが採用されることが多くなっています。

 今回のC-HR PrologueとbZ Compact SUVでは、横一文字ライトやグリルデザインを変えることで印象を大きく変えていますが、ひと目見てトヨタの新しい共通デザインと認識することは可能です。

※ ※ ※

 また今回のC-HR Prologueのデザインは、2021年12月14日に開催された「バッテリーEVの説明会」にて世界初公開された1台に類似したモデルが展示されていたことからも次期型C-HRは、基本的なデザインは変わらず登場すると予想出来ます。

 さらにbZ Compact SUV ConceptもこれまでのbZシリーズから考えるとほぼ同様の姿で登場する可能性は高そうです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

22件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索
C-HRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239.2302.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.0418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村