現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WTCR:バルセロナ公式テストはホンダ勢好調も、アウディ首位。ヒュンダイはBoPに沈む

ここから本文です

WTCR:バルセロナ公式テストはホンダ勢好調も、アウディ首位。ヒュンダイはBoPに沈む

掲載 更新
WTCR:バルセロナ公式テストはホンダ勢好調も、アウディ首位。ヒュンダイはBoPに沈む

 2019年で2シーズン目を迎えるWTCR世界ツーリングカー・カップの公式プレシーズンテストが3月28~29日にスペインのバルセロナで開催され、ALL-INKL.COM Münnich Motorsport(オール-インクルーシブ.comミュニッヒ・モータースポーツ)勢のFK8ホンダ・シビック・タイプRがトップタイムを独占する好調さを見せるも、最終日最終セッションを首位で終えたレパード・レーシング・チーム・アウディスポーツのゴードン・シェドン(アウディRS3 LMS)が総合トップに立ち、開幕に向け万全の体制を整えた。

 この公式プレテストを前に2019年シーズン最初の性能調整となるBoP(バランス・オブ・パフォーマンス)テーブルが発表され、完全ブランニューモデルとなるシアン・レーシングのLynk&Co 03 TCRが最大ウエイト30kg搭載の1355kg、エンジン出力97.5%、最大ライドハイト80mmというシリーズでもっとも重い調整を課せられることが判明。

TCR EU:M1RAはヒュンダイ2台体制継続。コロネルは古巣からシビックで参戦へ

 WTCRには参戦しないものの、同じく新型モデルとなるヒュンダイ・ヴェロスターN TCRがホモロゲーション登録車最高値となるバラスト40kg搭載の1365kg、出力97.5%、地上高90mmとなり、昨季のWTCRチャンピオンカーであるヒュンダイi30 N TCRも10kg搭載の1335kgに出力97.5%、地上高90mmのBoPを課せられ、如実に競争力を削がれる事態となった。

 一方、2018年シーズンを通じて出力97.5%で戦ってきたホンダ勢は、晴れて100%のエンジンパワーを解放することが許可され、ライドハイト80mm、ウエイト10kg搭載の1335kgとわずかながらパフォーマンスが改善。

 フォルクスワーゲン・グループ傘下の3車種は全車ライドハイト70mm、出力100%の設定となり、ゴルフGTI TCRが-20kg、クプラTCRが-30kg、そしてアウディRS3 LMSが-10kgというBoP初期設定値となった。

 その効果を反映するかのように、前日のシーズンラウンチを経てバルセロナのカタルーニャ・サーキットで始まった公式テストでは、木曜午前のファーストセッションからホンダ勢が躍進。今季“アルゼンチン・スクワッド”と化したエステバン・グエリエリ、ネストール・ジロラミのコンビが代わる代わるトップタイムを記録し、ジロラミ、グエリエリ、ジロラミと金曜午前までの全セッションを制覇していく。

 しかし金曜午後の最終走行枠でホンダ勢を食い止めたのは、チームWRTのアウディをドライブする元BTCCイギリス・ツーリングカー選手権王者のシェドンで、ジロラミのタイムを0.074秒更新する1分54秒434をマークして総合首位に立ちバルセロナの2日間を締めくくった。

 そのシェドンのチームメイトとなる2017年TCRインターナショナル・シリーズ王者のジャン-カール・ベルネイもこの最終セッションでトップタイムからコンマ4秒遅れながら3番手につけ、全セッション総合でも4番手タイムとアウディ勢の好調さをアピールした。

 さらに金曜午後トップ3の背後にはマ・キンファ、ケビン・チェコンのチーム・ミュルザンヌ勢が並び、ロメオ・フェラーリが製作したEVOモデル、アルファロメオ・ジュリエッタ・ヴェローチェTCRが1305kg、-20kgのBoPも活かす結果となった。

 一方、前日はトップ10入りもなくこの最終セッションでもPWRレーシングのダニエル・ハグロフ(セアト・クプラTCR)とヤン・エルラシェール、イバン・ミューラー(ともにLynk&Co 03 TCR)の親族ペアに次ぐ9番手止まりとなったBRCヒュンダイN スクアドラコルセのディフェンディングチャンピオン、ガブリエル・タルキーニは「新しいBoPには満足していない」と、不満を表明した。

「もちろん2018年前半戦は我々に競争力があり、それがタイトルに向け後押しにはなったが、後半戦はマシンに突出したアドバンテージは存在しなかった。現状では開幕戦で戦えるレースペースがなさそうだ」とタルキーニが語れば、BRCレーシングのチームマネージャーを務めるガブリエル・リゾも「BoPにより連覇を阻止するという考え方が蔓延するのは民主的ではない」と、エースのコメントをフォローした。

「午前のセッションでの最高速を分析したが、我々は最速モデルより10km/hも遅かった。現状のi30は2番目に重く、もっともライドハイトが高いマシンだ。昨季後半の性能差を考えても不当なBoPを課せられており、競合他社と同レベルで戦う能力を削がれている」と続けたリゾ。

 これに対し、アルファロメオのチェコンらは「彼らはどんなテストをした? 写真を撮っただけだろう?」と厳しく糾弾する。

「僕ら以外は誰も真剣にテストなんかしちゃいないさ。僕らはトラックでの時間を稼ぎたいから全力で走行した。でも他陣営の誰もがこのセッションをメディアイベントとして、フィルミングに使っているだけだ」

 同じく総合4番手に入ったベルネイも、昨季のTCRヨーロッパでの実績を踏まえてヒュンダイ勢の主張に批判的な目を向けている。

「彼らは昨季のTCRヨーロッパでのi30と同じBoPだったにも関わらず、(最終戦の舞台となった)この同じバルセロナで約5秒も遅かった。冗談を言っているとしか思えない」

 このテストの結果を踏まえ、シリーズの勢力争いはどう動くか。開幕戦モロッコ、マラケシュ・ストリートサーキットでの勝負は4月6~7日に幕を明ける。

こんな記事も読まれています

「バナナの皮」で本当にクルマは滑る? ゲームでは見慣れた光景だけど…「実車」で試した結果とは!
「バナナの皮」で本当にクルマは滑る? ゲームでは見慣れた光景だけど…「実車」で試した結果とは!
くるまのニュース
人気の「スポーツSUV」 なぜ誕生した? 悪路に強いSUVなのに舗装路を重視する理由とは? 老舗の「レンジローバースポーツ」に乗って考える
人気の「スポーツSUV」 なぜ誕生した? 悪路に強いSUVなのに舗装路を重視する理由とは? 老舗の「レンジローバースポーツ」に乗って考える
VAGUE
トヨタ「新型ラージSUV」まもなく登場 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用! 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は?
トヨタ「新型ラージSUV」まもなく登場 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用! 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は?
くるまのニュース
シリーズ最強、VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』に340馬力の「GTX」仕様…予約受注を開始
シリーズ最強、VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』に340馬力の「GTX」仕様…予約受注を開始
レスポンス
商用車マニアは「黒い無塗装」バンパー好き多し! 日本の「おしゃれなデュカト」にこれじゃない感!!
商用車マニアは「黒い無塗装」バンパー好き多し! 日本の「おしゃれなデュカト」にこれじゃない感!!
WEB CARTOP
ホンダCR-Vをベースとした新型燃料電池車が米国での生産を開始。日本での発売は今夏を予定
ホンダCR-Vをベースとした新型燃料電池車が米国での生産を開始。日本での発売は今夏を予定
カー・アンド・ドライバー
F1カナダGP FP1:ウエットからドライに変わったセッション。トップはノリス、フェラーリの2台が続く
F1カナダGP FP1:ウエットからドライに変わったセッション。トップはノリス、フェラーリの2台が続く
AUTOSPORT web
パフォーマンスEVのヒョンデ『アイオニック5 N』に乗れる!…A PITオートバックス京都四条
パフォーマンスEVのヒョンデ『アイオニック5 N』に乗れる!…A PITオートバックス京都四条
レスポンス
フォルクスワーゲンの新型キャンピングカー「VW カリフォルニア」登場!新世代ブリは新たな時代を迎える
フォルクスワーゲンの新型キャンピングカー「VW カリフォルニア」登場!新世代ブリは新たな時代を迎える
AutoBild Japan
宮田莉朋、ル・マンのテストデーでトヨタGR010ハイブリッドをドライブの可能性。エントリーリストに記載
宮田莉朋、ル・マンのテストデーでトヨタGR010ハイブリッドをドライブの可能性。エントリーリストに記載
AUTOSPORT web
角田裕毅のRB残留決定にホンダ・レーシング渡辺社長もコメント「世界の舞台で活躍する選手であり続けることを期待」
角田裕毅のRB残留決定にホンダ・レーシング渡辺社長もコメント「世界の舞台で活躍する選手であり続けることを期待」
motorsport.com 日本版
高速料金が“最大半額”に!? 「めちゃ安くなるのサイコー」 新「平日朝夕割引」の対象エリアは? 新ETC割引に対する反響いかに
高速料金が“最大半額”に!? 「めちゃ安くなるのサイコー」 新「平日朝夕割引」の対象エリアは? 新ETC割引に対する反響いかに
くるまのニュース
1970年代「スーパーカーブーム」はなぜ盛り上がり、そして衰退したのか? 当時の子どもはもう50代? “夢のクルマ”の興奮をもう一度
1970年代「スーパーカーブーム」はなぜ盛り上がり、そして衰退したのか? 当時の子どもはもう50代? “夢のクルマ”の興奮をもう一度
Merkmal
高槻市営バス、70周年記念でレトロカラーバス展示や記念トミカを販売…スルッとKANSAI バスまつり 6月9日
高槻市営バス、70周年記念でレトロカラーバス展示や記念トミカを販売…スルッとKANSAI バスまつり 6月9日
レスポンス
トライアンフ「スピードトリプル1200 RRブライトリングLimited Edition」 世界限定270台の特別仕様車を発表
トライアンフ「スピードトリプル1200 RRブライトリングLimited Edition」 世界限定270台の特別仕様車を発表
バイクのニュース
窓ガラス無い衝撃の「スゴい軽トラ」展示、なぜ? 屋根が潰れた状態で24年も… 被害伝えるキャリイとは
窓ガラス無い衝撃の「スゴい軽トラ」展示、なぜ? 屋根が潰れた状態で24年も… 被害伝えるキャリイとは
くるまのニュース
知らないと危険なボルトの締め方? DIY初心者必見! トルクレンチの重要性と使い方徹底ガイド~カスタムHOW TO~
知らないと危険なボルトの締め方? DIY初心者必見! トルクレンチの重要性と使い方徹底ガイド~カスタムHOW TO~
レスポンス
ホンダ モンキーZ50J、Z50JZ詳細解説【車載重視から、普通に走れるバイクへ】リヤサスが付いた「50ccモンキーの完成形」
ホンダ モンキーZ50J、Z50JZ詳細解説【車載重視から、普通に走れるバイクへ】リヤサスが付いた「50ccモンキーの完成形」
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村