【ドライブグルメ】伊勢自動車道・安濃SA(上り)で味わえる、「幻のソウルフード」とも言われた三重県津市のグルメとは?
2022/05/20 19:00 Webモーターマガジン
2022/05/20 19:00 Webモーターマガジン
ハイウエイドライブの楽しみのひとつといえば、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)での食事やおみやげ選び。今回は伊勢自動車道・安濃SA(上り)のテイクアウト グルメを紹介しよう。
伊勢・志摩方面観光の帰りに寄る人が多い安濃SA
伊勢自動車道の上り線で、最後のSAになるのが安濃(あのう)SA(上り)です。もう少し上り線を走ると、その先は東名阪自動車道。北にある隣の亀山PAは、すでに東名阪自動車道になっているのです。
【ドライブグルメ】伊勢自動車道・安濃SA(上り)で、伊勢参り帰りに「津」の味自慢を楽しむ
そんな安濃SA(上り)の利用者は、伊勢や志摩といった三重県の南部を観光した人が多いそうです。
【ドライブグルメ】東北自動車道 国見SA(下り)で、福島特産の「桃」のおいしさを実感!
バイクでぶらりと立ち寄るローカル食堂 千葉県「ほそ川」名物の焼きそばを定食で堪能
圏央道「狭山PA」外回り 秩父名物を使った「わらじカツカレー」に出会った バイクで行く高速道路グルメ
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路メシ」第5回
【高速道路情報】東富士五湖道路に「富士吉田忍野スマートIC」が2022年7月24日に開通。富士山観光が便利に
高速料金40%引き! 愛知県内乗り放題の旅行商品7月スタート 東名往復だけでも元は取れる?
ETCでポイ活が捗りまくる!?? 意外と知られていないすげえお得なETCドライブ旅
真夏に行きたい!涼しい関東のツーリングスポット5選
自転車でGO!! 自転車をバラさずそのまま持ち込める電車で、トレイン&サイクル
「宇都宮の入口」が変わる!? 国道119号「上戸祭立体」16日開通 東北道~宮環が円滑に!
【カワサキ】7/1 香川県高松市に「カワサキ プラザ高松」がオープン!
【青山尚暉のわんダフルカーライフ】電気自動車と愛犬同伴ドライブの相性は?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”