現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【都内大学生100人アンケート】もっとも欲しいクルマのメーカーランキング! ドイツ車が圧倒的人気のワケとは【AMW独自調査】

ここから本文です

【都内大学生100人アンケート】もっとも欲しいクルマのメーカーランキング! ドイツ車が圧倒的人気のワケとは【AMW独自調査】

掲載 10
【都内大学生100人アンケート】もっとも欲しいクルマのメーカーランキング! ドイツ車が圧倒的人気のワケとは【AMW独自調査】

都内大学生に欲しいクルマのメーカーを調査

東京都内の大学に通う学生100人を対象にクルマに関する調査、今回は「もっとも欲しいクルマのメーカー」というアンケートに答えてもらいました。年代によって結果が変わりそうなこの調査ですが、その結果を見ていきましょう。

【現役女子大生100人アンケート】お気に入りのドライブスポットはどこ? デートで絶対はずさない場所を教えます【AMW独自調査】

一番欲しい自動車メーカーは?

近年では、クルマを持たない学生も増加傾向にあると言われています。地方などではまだまだクルマを所有している学生は多くいますが、都内の学生はクルマで移動する必要性はほとんどないため、所有率も低下しています。長期休みなどでドライブを楽しむ際に、カーシェアなどを利用することが多い都内の学生ですが、クルマそのものに興味がないといったわけではないようです。そこで、今回は都内の大学に通う学生100人を対象に「もっとも欲しいクルマのメーカー」という質問で、アンケート調査を行いました。

国産車もランクイン!

5位 BMW:走行性能の高さが魅力! ・大人っぽくてカッコいい(大学3年生) ・父が乗っていて自分も欲しい(大学2年生) ・運転を楽しみたい(大学4年生)

5位はBMWでした。ドイツのメーカーで、日本でも高い人気を誇るメーカーです。

家族が所有していて自分も欲しいというような意見が多く、学生にとって身近な存在なのかもしれません。また、クルマ好きな学生は走行性能の高さが魅力と話し、運転を楽しめるクルマということでBMWを選んでいました。そのイメージが学生にまで浸透しているのは、嬉しいポイントです。

4位 MINI:女子ウケ最高! ・デザインが可愛い(大学1年生) ・小さい頃から欲しかった(大学3年生) ・母が乗っていて売ってしまったのが悲しかったので、自分で買い直したい(大学2年生)

4位はBMWが展開するMINIでした。投票していたほとんどの学生が女子大生で、その人気の高さを体感しました。可愛らしいレトロなデザインが魅力的と話す学生が多く、古くから大きく変わらない外観が現代でも人気なようです。

3位 レクサス:国産車で高級志向といえば! ・国産車に乗りたいから(大学4年生) ・高級感があるイメージがあって憧れる(大学3年生) ・大人な雰囲気がある(大学2年生)

3位はランキングトップ5に唯一入った国産メーカー、レクサスでした。多くの学生がその高級感と大人っぽい雰囲気に魅力を感じていました。また、ゴルフが趣味と話す学生は「レクサスは複数のゴルフバッグが積める」と認知しており、その特性を理解したうえで欲しいと話していました。

ドイツ車が圧倒的人気

2位 アウディ:高級志向かつスポーティな印象が魅力! ・速そうなイメージがある(大学2年生) ・高級車だし速そう(大学3年生) ・ラリーが好きでクワトロに乗りたい(大学1年生)

2位はまたもドイツのメーカー、アウディでした。高級感のあるデザインを気に入っている学生が多くいました。また、多くの学生がアウディは速いという印象を受けており、高級感だけでなく、その速さゆえに所有欲を掻き立てられるようです。

1位 メルセデス・ベンツ:クルマの王様! 欲しいメーカーといえばこれ!

・どこか選ぶのであれば迷わずベンツ(大学1年生) ・外車らしいデザインや高級感が憧れ(大学4年生) ・ベンツが最初のクルマを作ったから(大学4年生)

1位はドイツのメーカー、メルセデス・ベンツでした。多くの学生が「迷ったらベンツ」などと話しており、その高級感のある輸入車らしさに憧れを抱く人が多くいました。それだけでなく、想像していた以上にベンツの歴史に目を向けていた学生が多く、近年の流行はもちろんある一方で、メーカーとしてのヘリテージも浸透していることに驚きを感じたと同時に嬉しく思いました。

結果発表!

その他12表の内訳は下記の通りです。 ・スバル(6票) ・トヨタ(3票) ・ホンダ(2票) ・テスラ(1票)

スバルは、5位のBMWとわずか1票差でした。全体的に男子学生から人気が高く、アウトドアに興味を持っている学生が多くいた印象です。トヨタとホンダに関しては「GRスープラ」、「GRヤリス」、「シビック タイプR」などの特定のスポーツカーが欲しいという学生の意見が集中していました。また、近年の人気を考えるとテスラがより多くの票を獲得しても良いかのように感じましたが、意外にも学生の中で、印象付いていないのかもしれません。

その他にはこのような意見もありました: ・クルマにはあまり興味がないが輸入車は乗ってみたい(大学3年生) ・日本車と輸入車は違うが、メーカー間でクルマの中身は変わらないのでは?(大学1年生) ・まずはクルマにこだわれるようなカッコいい大人になりたい(大学4年生)

全体的に欧州車の中でも、高級志向のメーカーに人気が集まっている印象でした。都内の学生ともなると、なんとなく目に触れるクルマの多くが輸入車であることも影響しているのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース

みんなのコメント

10件
  • hydw3287
    今までトヨタ派でしたが、ミニバンだらけになったのに嫌気が差して輸入車に変えました。故障の心配があったけれど、必要な対策や懇意な修理工場のバックアップで安心して乗っています。国産車にはない味がいいですね。もう1台、軽も所有していますが、コンパクトなサイズによくぞここまで作り込んだなという点で素晴らしいと思います。
  • kra********
    今どきの大学生に車のことなんて・・・ランキング見ただけで納得する。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村