現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「エンジン不調に悩むRX-8オーナー必見!」ロータリーの巨匠が手がけるコンプリートエンジンという選択肢

ここから本文です

「エンジン不調に悩むRX-8オーナー必見!」ロータリーの巨匠が手がけるコンプリートエンジンという選択肢

掲載 13
「エンジン不調に悩むRX-8オーナー必見!」ロータリーの巨匠が手がけるコンプリートエンジンという選択肢

匠が作る13B-MSPハイチューンエンジンという選択肢

過走行のRX-8をエンジンオーバーホール+αで復活!

SE3Pに搭載されている13B-MSPはエンジンの寿命が近づいても症状が出にくく、オーバーホールのタイミングが非常に分かりにくいと“RSパンテーラ”の佐藤代表は語る。

「13B-MSPはジワジワとパワーダウンするため『何かパワーが無くなったかな?』くらいにしか感じないと思います。それでも走ろうと思えば走れてしまうので、明確な症状として分かるとしたらアイドリングが不安定ということくらい。特に何もしていないのにエンストするエンジンはもう寿命ですね」とのこと。

原因はハウジングに傷が入って圧縮が抜けてしまうため。特にエアフィルターをムキ出しタイプのものに交換しているクルマは、寿命が短くなる傾向が強いという。

「タービンやインタークーラーなどの障害物がありませんので、砂などの小さい異物がエアフィルターを通過した場合、エンジン内部まで到達する可能性が極めて高いんです」と佐藤代表。

ロータリーエンジンは燃焼室が移動しながら燃焼する構造のため、異物がサイドシールやアペックスシールとハウジングの間に挟まりやすく、傷になってしまう危険性が極めて高いのだ。そのため、寿命が短いクルマだと5万km前後、平均でも8~9万kmで寿命を迎えてしまうことが多い。この辺りの走行距離で、アイドリングが不安定になっていたら要注意というわけだ。

RSパンテーラには、エンジンオーバーホールを求めるRX-8ユーザーが日々訪れているという状況だが、そうしたユーザーに向けて展開しているのが、コストパフォーマンスに優れるメニュー『レネシスハイチューンエンジン』だ。

RSパンテーラが在庫している13B-MSPをベース(ハウジングは新品使用)に、ポート研磨やバランス取りなどのNAロータリーフルチューニングを行なって仕上げるというもの。

まず、3段階で開く吸気ポートは、霧化などを考えてそれぞれ加工の度合いを変更。同時に段付き修正やポートの拡大も行われるため、レシプロエンジンで言うところのポート研磨&ハイカム交換の状態になる。

超高回転でのみ開くオギジュアリー(第3吸気)バルブは、空気の流速を高めるために鏡面加工が施される(※スタンダードは通常の砂落とし加工となる)。

密閉製に関わるシールは、マツダの純正サイドシールではクリアランス調整ができないため独自ルートで入手したクリアランス調整可能なサイドシールを使用。この作業によってパワーが出ると共に寿命の長いエンジンができるそうだ。

その他、ノーマルだと最大で40gも差があるというローターの重量バランス合わせや、機械加工によるエキゾーストポートの最適化、初期馴染みを良くする加工などを施しながら組み付けられていく。載せ換えまで含めた作業日数は1週間~10日ほど。気になるプライスは、78万円(油脂類込みのエンジン脱着工賃は約12万円/取材時)だ。

「最近では、メタポンのヒューズがダメになるケースもあるし、ウォーターポンプが終わってる個体も多いです。その辺りも気をつけたいですね」。

こうして組み上げられるチューンドユニットは、過走行の純正エンジン(走行8.8万km)と比べてパワーで25.1ps、トルクで3kgmアップと圧倒的なパフォーマンスをダイナパックで証明。実際に乗り比べてみても、明らかにトルクフルでレスポンスが良い印象。NAエンジンでこれだけ変わるという結果と費用を考えれば、非常にコストパフォーマンスの高いメニューと言えそうだ。

●問い合わせ:RSパンテーラ 静岡県富士宮市北山5220-2 TEL:0544-58-4837

あわせて読みたい 「この車高と鬼キャンで自走とは・・・」日本一の走れるシャコタンRX-8認定!

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web

みんなのコメント

13件
  • 13万キロまで乗ったけど、寿命が近づいてるのはっきりわかりました。客観的にもディーラーで圧縮比を見てもらえばいいだけなので、明確な数値としても簡単に判別できます。見なくてもロータリーは、出力上昇がリニアなので、普通のエンジンよりも異常や劣化はずっとわかりやすいと思う。それが分からないような人は、そもそもこんな車乗ってないと思う!
  • RX-8の場合は車体価格よりエンジンの修理代の方が高くなってしまう
    エンジンやる人は余程その車を愛している人
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

263.0325.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0369.8万円

中古車を検索
RX-8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

263.0325.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0369.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村