現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサス新型「最高級ミニバン」1500万円の“6座仕様”発売! なぜ“4座仕様”より500万円も安いのか?

ここから本文です

レクサス新型「最高級ミニバン」1500万円の“6座仕様”発売! なぜ“4座仕様”より500万円も安いのか?

掲載 12
レクサス新型「最高級ミニバン」1500万円の“6座仕様”発売! なぜ“4座仕様”より500万円も安いのか?

■「LM」に6人乗りを新設定!

 レクサスは最高級ミニバンの新型「LM」の新たな仕様として、「version L(バージョンL)」を追加設定して2024年5月9日に発売しました。
 
 これまでは2列シート4座モデルのみだったLMですが、新たに3列シートの6座仕様が登場しました。

【画像】「えっ…!」スゴい! これが新型LM「500万円の違い」です! 画像を見る

 LMは2020年に登場したレクサス初のフラッグシップMPV(ミニバン)で、高級MPVをショーファーカーとして用いることが多いアジア圏のニーズに対応する海外モデルとして販売されました。

 そして2023年12月にフルモデルチェンジがおこなわれ、2代目モデルが登場したのを機に、国内に正式投入しています。

 エクステリアは、従来の「スピンドルグリル」をさらに昇華させた新テーマ「スピンドルボディ」を採用。空力性能と操縦安定性を追求しつつ、強く鋭いフロントや伸びやかなサイド、ワイド感のあるテールを表現しています。

 ボディサイズは全長5125mm×全幅1890mm×全高1955mm、ホイールベースは3000mmです。

 インテリアは、前席はレクサスのコックピット思想「Tazuna Concept」に基づき、開放的で運転に集中しやすい環境を構築。

 内装の随所には「L-ANILINE(Lアニリン)」などの最上級素材を用いたほか、日本古来より縁起の良い文様とされる「矢羽根」やカッパーカラーのアクセントを施し、上質かつモダンに仕上げています。

 新型LMは、プラットフォームに最新のGA-Kを採用。従来比で約1.5倍のボディねじり剛性向上を図ったほか、床下ブレースを装備することで、体幹の強化と静粛性能向上、乗り心地の向上を両立しました。

 パワーユニットは、2.4リッターターボエンジン+前後モーターのハイブリッドで、システム最高出力は371馬力を発揮。6速ATを組み合わせ、駆動方式は4WDのみの設定です。

 2023年12月の新型発売時に、まずは2列シート4座仕様の「エグゼクティブ」が設定され、そして今回3列シート6座仕様の「バージョンL」が追加されました。

 バージョンLは最上級のエグゼクティブと同様に、「素に戻れる移動空間」をコンセプトに開発。

 後席はどのシートでも快適に過ごせるような配置とすることで、6人の定員乗車でもゆったり座れるよう、前後左右の乗員との距離を十分に確保しています。

 収納や操作パネル、14インチディスプレイなどが集約されるオーバーヘッドコンソールは3列目シートでも使いやすいように設計されたほか、助手席ヘッドレストは前方可倒、上下調整機能をもたせ、後席の開放感と見晴らしを考慮しました。

 2列目シートは、オットマンやシートヒーター/ベンチレーション、格納テーブル付きの電動シートを採用。最高級素材のLアニリンを用いたほか、左右席それぞれにエアコンやオーディオなどをコントロールできるマルチオペレーションパネルを装備しています。

 3列目シートはマルチポジションスペースアップシートを採用し、2列目シートをリクライニングした状態でも荷室確保が可能。ゆったりと座れるようにシートバックとクッションに厚みをもたせたほか、リクライニング時に自然な姿勢を保てるよう、シートバックの形状を最適化しました。

■500万円の違いはどこに?

 新型LMの価格(消費税込)は4座仕様のエグゼクティブが2000万円、6座仕様のバージョンLが1500万円に設定されており、乗車人数が少ない4座仕様のほうが500万円高い設定になっています。

 この価格差は“装備の差”が関係しているとレクサスの開発者はいいます。

 4座仕様のエグゼクティブには、6座仕様のバージョンLにはないアイテムを多数装備。

 リア席前方には48インチの大型ワイドディスプレイやグローブボックス、冷蔵庫、傘立てを内蔵した「パーティション(電動昇降ガラス/調光機能付)」や、オットマンやランバーサポート、アームレスト&格納式テーブルを一体化した専用の4ウェイパワーシートを備えました。

 レクサス初となるアイテムとして、エアコンやシートポジション、サンシェード、照明など、後席2名の乗員がそれぞれの好みに応じて設定できる「リアクライメートコンシェルジュ」のほか、アームレストとオットマンにもシートヒーターを採用。

 パーティション上部中央に取り付けた後席専用の「温熱感IRマトリクス」が乗員の周辺温度を検視することで、車内を常に快適な温度に保ちます。

※ ※ ※

 エクステリアやパワートレインに関しては、4座仕様と6座仕様とで違いはなく、500万円の差はインテリアの装備の違いによるものといえます。

 6座仕様も十分に贅沢なインテリアであることは間違いないのですが、4座仕様のほうがそれを上回るラグジュアリーな空間を実現しているのです。

 ちなみに、豪華な装備を搭載する分、4座仕様のほうが車両重量が20kg重くなっています。それにともない燃費性能(WLTCモード)は0.3km/L下回る13.5km/Lと若干悪化しました。

こんな記事も読まれています

全長4m! 日産が新型「小さな高級車」発表! めちゃ“豪華内装”採用した「上質コンパクトカー」新型モデルでどう変わった?
全長4m! 日産が新型「小さな高級車」発表! めちゃ“豪華内装”採用した「上質コンパクトカー」新型モデルでどう変わった?
くるまのニュース
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
トヨタ高級SUV「ハリアー」なぜ人気? スタイリッシュデザイン×高級内装採用! 2年刷新無くも売れている… 312万円から価格も魅力か
くるまのニュース
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
「“モトコンポ”後継機」がホンダ新型「フリード」にシンデレラフィット!? めちゃ使える「新モデル」初公開!
くるまのニュース
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
くるまのニュース
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
人気がスゴい!? 200万円台からもあるデザイン色々なミドルミニバン3選
くるまのニュース
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
5速MT設定! スズキ「“斬新”オシャレ軽トラ」がカッコイイ! 精悍「黒すぎ顔」×超「タフワイルド」デカール装備! カジュアルすぎる軽トラとは
くるまのニュース
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
全長約4m! 日産新型「小さな高級車」初公開! 斬新顔の新型「オーラ」登場に「従来型が良かった…」の声!? “新旧モデル”どっちがいい?
くるまのニュース
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
新型「大きな“セダン”」公開! 黒感高めた“夜仕様”!? 大排気量“V8”搭載&「超上質内装」採用 の「マイバッハ」登場
新型「大きな“セダン”」公開! 黒感高めた“夜仕様”!? 大排気量“V8”搭載&「超上質内装」採用 の「マイバッハ」登場
くるまのニュース
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
アンダー150万円!? ホンダが新型「1人乗り軽バン」初公開! 黒フェイス&“割り切り”内装がスゴい! 斬新すぎる「N-VAN e:」ってどんなモデル?
くるまのニュース
日産の新型「コンパクトハッチバック」何が変わった? 目立つのは「顔面刷新」反響は? 発売半年の「ノート」 SUVも追加に
日産の新型「コンパクトハッチバック」何が変わった? 目立つのは「顔面刷新」反響は? 発売半年の「ノート」 SUVも追加に
くるまのニュース
スズキ「新型スイフトスポーツ」か!? 専用“精悍ブラック顔”×鮮烈「マットイエロー」がカッコいい! 登場期待の「スポーティモデル」とは
スズキ「新型スイフトスポーツ」か!? 専用“精悍ブラック顔”×鮮烈「マットイエロー」がカッコいい! 登場期待の「スポーティモデル」とは
くるまのニュース
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
トヨタ“新”「アクア」登場! クラス超え「上質ブラウン内装」でほぼ“小さな高級車”!? 斬新2トーンがカッコイイ「新ラフィネ」 どんなモデル?
くるまのニュース
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
くるまのニュース
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
くるまのニュース
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! “3年ぶり刷新”でどんな人が買ってる!? イチバン人気は「最上級仕様」! 購入ユーザーの特徴は
くるまのニュース
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
目がない…斬新「天才タマゴ」登場! “エスティマみたいな流線”デザイン!? 1000万円超え「MEGA」 乗るとどう? 中国で試乗
くるまのニュース

みんなのコメント

12件
  • nis********
    安い理由があたりまえすぎる
    わざわざ記事にするほどか?
  • nee********
    3列にしてトヨタ車に近づけるより
    4座を堅持して間仕切りや巨大モニターを取っ払って安くしたら?
    4座の広い空間はいいけどパーティション要らないという需要もあるかもしれないのに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1500.02000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1870.02600.0万円

中古車を検索
LMの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1500.02000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1870.02600.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村