現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ホンダ】2024 AMAスーパークロス選手権450ccクラスでジェット・ローレンス選手が初のチャンピオン獲得!

ここから本文です

【ホンダ】2024 AMAスーパークロス選手権450ccクラスでジェット・ローレンス選手が初のチャンピオン獲得!

掲載
【ホンダ】2024 AMAスーパークロス選手権450ccクラスでジェット・ローレンス選手が初のチャンピオン獲得!

ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2024 AMAスーパークロス選手権の 450SX(450ccクラス)において「Team Honda HRC」のジェット・ローレンス選手がチャンピオンを獲得した旨発表した。「CRF450RWE」で参戦したローレンス選手は全17戦中8勝を挙げ、シリーズ・チャンピオンを獲得するとともに「AMA 450SXルーキーオブザイヤー」にも選ばれた。

<AMAスーパークロス選手権>ジェット・ローレンス選手が450SXで初のチャンピオンを獲得~Hondaは450SXで連覇~

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:滝沢 一浩)は、2024年5月11日(日本時間:5月12日)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。

2024 AMA(※)スーパークロス選手権の最高峰クラス450SX(450ccクラス)において、「Team Honda HRC」のジェット・ローレンス選手(オーストラリア 20歳)が、初めてチャンピオンを獲得しました。Hondaは2年連続で、450SXを制覇しました。

(※)AMAとは、American Motorcyclist Association(米国モーターサイクリスト協会)の略称

今シーズンのスーパークロス選手権は、1月にアナハイムで開幕し、Team Honda HRCのジェット・ローレンス選手は、兄のハンター・ローレンス選手とともにHondaの「CRF450RWE」で参戦しました。

第1戦で初優勝を飾り、第5戦のデトロイトで優勝、第6戦から再びランキングトップに立ち、第8戦デイトナから3連勝、第14戦ナッシュビルからも3優勝、とランキングトップを維持。

全17戦中8勝、表彰台登壇も10回と安定した戦績を収め、見事シリーズ・チャンピオンを獲得し、「AMA 450SXルーキーオブザイヤー」にも選ばれました。

これにより、ジェット・ローレンス選手は、昨年のプロモトクロス 450MXとスーパーモトクロス450SMXでのチャンピオン獲得に続き、アメリカのモトクロスにおける最高峰3クラス制覇を達成しました。

Team Honda HRC ジェット・ローレンス選手「やっと終わって、うれしいです!長いようであっという間のシーズンでした。明日か月曜日にはこの感情が落ち着くんじゃないかと思います。とにかくうれしいです、特にチームのことを考えると。レース中はずっと、「ミスするなよ、するなよ、するなよ!」と思っていました。怪しい時は、ただただ一歩引きました。とにかく必要なポイントを獲得することが優先でした。正直、このチャンピオンシップ獲得が目標になったのは、アウトドアタイトル優勝が決まった昨年末で、「スーパークロスでタイトルを取ろう!」と思いました。間違いなく夢が叶いました!」

ジェット・ローレンス(Jett Lawrence)のプロフィール■生年月日/2003年8月7日(20歳)
■出身地/オーストラリア
■主な戦績
・2024年
AMAス―パークロス450SX チャンピオン
・2023年
AMAスーパークロス 250SX 西地区チャンピオン
AMAプロモトクロス 450MX チャンピオン
AMAスーパーモトクロス 450SMX チャンピオン
・2022年
AMAスーパークロス 250SX 東地区チャンピオン
AMAプロモトクロス 250MX チャンピオン
・2021年
AMAスーパークロス 250SX 東地区3位
AMAプロモトクロス 250MX チャンピオン
・2020年
AMAスーパークロス 250SX 西地区10位
AMAプロモトクロス 250MX 4位

リリース株式会社ホンダモーターサイクルジャパン(2024年5月13日発行)

その他ホンダ製品に関する記事はこちら>>

こんな記事も読まれています

【ホンダ】2024 鈴鹿8耐の参戦体制を発表!
【ホンダ】2024 鈴鹿8耐の参戦体制を発表!
バイクブロス
【マン島TT速報】マイケル・ダンロップがマン島TT最多勝利数記録に並んだ!
【マン島TT速報】マイケル・ダンロップがマン島TT最多勝利数記録に並んだ!
WEBヤングマシン
ヤマハオフィシャルチーム2024年の鈴鹿8耐参戦体制発表「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team」が初表彰台と EWC の連覇を目指し参戦
ヤマハオフィシャルチーム2024年の鈴鹿8耐参戦体制発表「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team」が初表彰台と EWC の連覇を目指し参戦
モーサイ
2年連続世界チャンピオンを目指して! #1 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Teamが“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会への参戦を発表
2年連続世界チャンピオンを目指して! #1 YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Teamが“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会への参戦を発表
バイクのニュース
鈴鹿8耐にYARTがヤマハのトップチームとして出場…念願の表彰台獲得を目指す
鈴鹿8耐にYARTがヤマハのトップチームとして出場…念願の表彰台獲得を目指す
レスポンス
【ヤマハ】2024年鈴鹿8耐にトップチームとして「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team」が参戦
【ヤマハ】2024年鈴鹿8耐にトップチームとして「YAMALUBE YART YAMAHA EWC Official Team」が参戦
バイクブロス
2025年からKTMファクトリーチームとなる「レッドブルKTMテック3」。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
2025年からKTMファクトリーチームとなる「レッドブルKTMテック3」。バスティアニーニとビニャーレスの強力ラインアップに一新
AUTOSPORT web
現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催
現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催
THE EV TIMES
【MotoGP】ビニャーレス&バスティアニーニ、2025年はテック3へ移籍! チームはGASGASから再びKTMのオレンジカラーへ
【MotoGP】ビニャーレス&バスティアニーニ、2025年はテック3へ移籍! チームはGASGASから再びKTMのオレンジカラーへ
motorsport.com 日本版
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
motorsport.com 日本版
ル・マンでポール獲得のポルシェ、デイトナとの2大24時間レース制覇へ「達成できたらすごいこと」
ル・マンでポール獲得のポルシェ、デイトナとの2大24時間レース制覇へ「達成できたらすごいこと」
motorsport.com 日本版
「Kawasaki Plaza Racing Team」が鈴鹿8耐への参戦体制を発表! カワサキ応援チケットも発売
「Kawasaki Plaza Racing Team」が鈴鹿8耐への参戦体制を発表! カワサキ応援チケットも発売
バイクのニュース
TOHO Racingが鈴鹿8耐参戦チーム体制を発表。清成龍一、渡辺一樹、榎戸育寛の布陣
TOHO Racingが鈴鹿8耐参戦チーム体制を発表。清成龍一、渡辺一樹、榎戸育寛の布陣
AUTOSPORT web
【マン島TT速報】マイケル・ダンロップがマン島TT最多勝利の新記録を樹立!
【マン島TT速報】マイケル・ダンロップがマン島TT最多勝利の新記録を樹立!
WEBヤングマシン
東京E-Prixは5月開催、2レース制に。2025年フォーミュラEのスケジュールが発表
東京E-Prixは5月開催、2レース制に。2025年フォーミュラEのスケジュールが発表
AUTOSPORT web
【MotoGP】ドヴィツィオーゾ、テストライダーでMotoGP復帰の可能性ある? 「まだそんな歳でもないしね」
【MotoGP】ドヴィツィオーゾ、テストライダーでMotoGP復帰の可能性ある? 「まだそんな歳でもないしね」
motorsport.com 日本版
平良響がスーパーフォーミュラデビューへ。ITOCHU ENEX TEAM IMPULが第3戦への起用を発表
平良響がスーパーフォーミュラデビューへ。ITOCHU ENEX TEAM IMPULが第3戦への起用を発表
AUTOSPORT web
KYT ヘルメットが日本上陸!「KX-1 RACE GP/NZ RACE/SKYHAWK」主要3モデルのデリバリーを開始
KYT ヘルメットが日本上陸!「KX-1 RACE GP/NZ RACE/SKYHAWK」主要3モデルのデリバリーを開始
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村