現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバルWRC三連覇の「大いなる助走」!「レオーネ」&「レガシィ」が果たした功績とは

ここから本文です

スバルWRC三連覇の「大いなる助走」!「レオーネ」&「レガシィ」が果たした功績とは

掲載 更新 3
スバルWRC三連覇の「大いなる助走」!「レオーネ」&「レガシィ」が果たした功績とは

スバルWRC参戦の黎明期に活躍したレオーネ&レガシィ

 スバルのモータースポーツと言えば、先ずは1995年から1997年まで3連覇を果たした世界ラリー選手権(WRC)での活躍が連想されます。この間の主戦マシンは「インプレッサ」でしたが、その栄光の歴史へと繋がるパイオニアとなったモデルが「レオーネ」と「レガシィ」でした。今回は、この2台のパイオニアを振り返ってみます。

STI史上最高の「伝説」! インプレッサ22B STiバージョンは何が凄いのか?

レオーネに世界初の量産乗用4WD車をラインアップ

 レオーネの登場は1971年の10月。スバル(当時は富士重工業)は、初の小型乗用車となったスバル「1000 ff1 1300G」の後継上級モデルとして企画開発されたもので、先ずは2ドアのクーペのみでスタート。これに4ドアセダン、2ドアセダン、さらに4ドアセダンのルーフを伸ばしてリヤゲートを設けたエステート、そして2ドアハードトップも追加。シャーシとしては水平対向4気筒エンジンで前輪を駆動することがすべてに共通していましたが、最終的には5車形がラインアップされることになりました。

 このレオーネに4輪駆動(4WD)が加わったのはデビューから1年たった1972年8月のこと。エステート/バン・ボディにパートタイム式のシステムを組み込んだ「エステート バン 4WD 1400」がラインアップされたのです。じつは先代の1300Gの時代にも、東北電力や宮城スバルと共同で開発したスバル「ff1 1300Gバン 4WD」が20台ほど製作されていましたが、レオーネへの移行がすでに決まっていたことから、これが量産されることはなく、乗用4輪駆動車として初の量産モデルの栄誉は1300Gではなくレオーネに与えられることになったのです。

 スバル1000からの大きな技術的特徴である水平対向エンジンに加え、4WDシステムを手に入れたことで、現在に続くスバルの技術テーマ、シンメトリカルAWDが完成し、ここからスバルは精力的にラリー活動を開始することになりました。

1980年に悲願のWRCに参戦! サファリラリーでデビュー

 スバルは、1000 ff1 1300Gの頃から熱心にラリー活動を続けていました。もっとも当時はメーカーが前面に立っての参戦ではありませんでしたが、有力なドライバーの手によって国内最高レベルのラリー競技に参戦を続けていました。

 筆者は当時、モータースポーツ専門紙のリポーターとしてラリーを取材していましたが、三菱ランサーやトヨタのレビン/トレノに交じって孤軍奮闘するスバルは、ライバルと違って前輪で路面を蹴るために、ホイールベース間のフロアに砂利を蹴り上げることになり、ガレ場でのステージではフロアに石礫の当たる音がこだましながら近づいてきます。そこで、マシンを待つ報道陣は「スバルが来た!」となったことを記憶しています。

 そんなスバルが初めてWRCに参戦したのは1980年のこと。かねてより念願となっていたサファリラリーへの挑戦が叶ったのです。この時の競技車両は前年に登場した2代目レオーネで、新たに加わった3ドアハッチバックのスイングバック1600 4WDでした。チューニングが厳しく制限されたグループ1仕様での挑戦は、高岡祥郎/M.ゴーヒル組と平林武/A.カーン組の2台体勢でのエントリーでした。

 久々に完全ドライとなった1980年のサファリラリーは、非力なグループ1仕様にとってはタフなコンディションとなり、高岡/ゴーヒル組はエンジントラブルでリタイアしてしまいましたが、もう1台の平林/カーン組は総合18位で完走。グループ1で見事クラス優勝を果たしています。その後もスバルは、年に一度のサファリ参戦を続け、1980年代を通して4度のクラス優勝を果たしています。

STiとプロドライブがタッグを組み数々の栄光を手に入れた90年代

 その後、1989年1月にスバルの屋台骨を支える基幹車種となるレガシィが登場することになりました。前年にスバルのモータースポーツを統括するスバルテクニカインターナショナル(STi)が設立されており、レガシィは当初から『戦うクルマ』であることが運命づけられていたかのように、それまで以上に精力的にWRCチャレンジを開始することになりました。

 具体的には当時、BMWのワークスチームとしてM3でWRCに参戦していたプロドライブと契約し、1990年のWRC第5戦アクロポリスから本格参戦を開始しています。じつはデビュー戦となるアクロポリスの2カ月前に行われたサファリラリー(こちらはWRC第3戦)にも参戦していますが、この時は国内で仕立てたレガシィRSでの参戦でした。

 そしてアクロポリスからはプロドライブで製作した車両で参戦。同じグループA仕様のレガシィRSでありながら、やはりラリー・スペシャリストのプロドライブが仕立てた車両は、まさに本物のマシンでした。初年度には結果に繋げることはできませんでしたが、グラベルでの速さは天下一品で、高い評価を受けることになりました。

レガシィからインプレッサへマシンをスイッチ! 戦闘力が大幅に向上

 その一方で、レガシィで鍛えられた主要コンポーネントをひと回りコンパクトなボディに組み込んだ進化モデルともいうべきインプレッサが誕生することになりました。1992年10月にベースモデルが登場したインプレッサのWRC用参戦車両の開発が着々と進む中、レガシィはなかなか勝利を奪うことができないままでいました。

 このままではWRCで未勝利のままインプレッサに主戦の座を譲るのでは、とも噂されるようになりましたが、スバルでは何とか優勝を飾って引退の花道にとWRC参戦を続けていきました。

 そしてその日がとうとうやってきました。1993年8月、シリーズ第8戦のニュージーランドがその舞台となりました。ドライバーはコリン・マクレー。1991年に抜擢されてチーム入りし、WRCを戦う傍らでイギリスラリー選手権にも参戦、こちらでもレガシィを駆って1991年~1992年と連覇していた彼は、WRCでもその速さをいかんなく発揮。

 レガシィとスバルに初優勝をもたらすとともに、彼自身も記念すべきWRC初優勝を飾りました。そしてこの優勝をきっかけにレガシィはWRC主戦の座をインプレッサに譲り渡すことになりました。

 ニュージーランドの次戦、フィンランドで戦われた1000湖ラリーではインプレッサが勇躍デビュー。ベテランのアリ・バタネンのドライブで、デビュー戦即優勝かと思われる速さを見せつけて2位入賞。

 そしてトップコンペティターとなったインプレッサは、1995年に初のワールドタイトル(マニュファクチャラー&ドライバーのダブルタイトル)を手にするとともに、メイクスタイトルについては1997年まで3連覇。我が世の春を謳歌することになるのですが、そんなインプレッサの活躍は、また別の機会に紹介することにしましょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

5速MT搭載! ダイハツ「斬新タフすぎ軽トラ」がスゴい! 全長3.4m“カクカク”デザインに「300mm超え地上高」確保! 活躍間違いナシの「マッドマスターC」は今欲しい1台
5速MT搭載! ダイハツ「斬新タフすぎ軽トラ」がスゴい! 全長3.4m“カクカク”デザインに「300mm超え地上高」確保! 活躍間違いナシの「マッドマスターC」は今欲しい1台
くるまのニュース
日本でも売れそう!? ホンダ「ADV350」2025年モデル発表
日本でも売れそう!? ホンダ「ADV350」2025年モデル発表
バイクのニュース
トラックでは重罪の「過積載」! 捕まったって話も聞かないけど乗用車の場合荷物は積めるだけ積んでもいいのか?
トラックでは重罪の「過積載」! 捕まったって話も聞かないけど乗用車の場合荷物は積めるだけ積んでもいいのか?
WEB CARTOP
フォルクスワーゲンが第3世代となる新型ティグアンを日本で発売
フォルクスワーゲンが第3世代となる新型ティグアンを日本で発売
カー・アンド・ドライバー
スバル、アイサイトの進化へオンセミと協業 AI活用の次世代アイサイト 2020年代後半の実用化へ
スバル、アイサイトの進化へオンセミと協業 AI活用の次世代アイサイト 2020年代後半の実用化へ
日刊自動車新聞
【魔改造?】メルセデスAMG SLをシューティングブレークに フルカーボンボディの1,000馬力2ドアクーペ ブラバス ロケットGTSとは?
【魔改造?】メルセデスAMG SLをシューティングブレークに フルカーボンボディの1,000馬力2ドアクーペ ブラバス ロケットGTSとは?
AutoBild Japan
アウディ『TT』、最後の1台の生産を完了…25年の歴史に幕
アウディ『TT』、最後の1台の生産を完了…25年の歴史に幕
レスポンス
「KK線」廃止で「伝説の首都高」どうなるの!? 地図にも無い謎の「首都高8号線」に注目 新たな「地下ルート」開通後のゆくえは
「KK線」廃止で「伝説の首都高」どうなるの!? 地図にも無い謎の「首都高8号線」に注目 新たな「地下ルート」開通後のゆくえは
くるまのニュース
「BMW F900XR」が輸入二輪車で初採用だって!?首都高速パトロール車になったミドルアドベンチャーモデル
「BMW F900XR」が輸入二輪車で初採用だって!?首都高速パトロール車になったミドルアドベンチャーモデル
モーサイ
新車セールスマンの言いなり契約はダメ! 常識みたいに言われてる「残価設定ローン+メンテナンスパック」は誰でもお得ってワケじゃない
新車セールスマンの言いなり契約はダメ! 常識みたいに言われてる「残価設定ローン+メンテナンスパック」は誰でもお得ってワケじゃない
WEB CARTOP
いよいよ市販化!? マツダの新たな「和製スポーツカー」に期待の反響多数「金貯めます」「絶対ほしい」の声も!? 「次期型RX-7」なロータリーエンジン搭載! 流麗デザインの「アイコニックSP」のスゴさとは
いよいよ市販化!? マツダの新たな「和製スポーツカー」に期待の反響多数「金貯めます」「絶対ほしい」の声も!? 「次期型RX-7」なロータリーエンジン搭載! 流麗デザインの「アイコニックSP」のスゴさとは
くるまのニュース
カワサキ「KZ1000MK-II」エンジンベースの改良型は空を飛ぶ!? 木箱入り新品エンジンの正体とは?
カワサキ「KZ1000MK-II」エンジンベースの改良型は空を飛ぶ!? 木箱入り新品エンジンの正体とは?
バイクのニュース
障碍者にやさしい社会はきっとわたしたちにもやさしい 「移動の自由と可能性をすべての人に」トヨタ・モビリティ基金を応援したい
障碍者にやさしい社会はきっとわたしたちにもやさしい 「移動の自由と可能性をすべての人に」トヨタ・モビリティ基金を応援したい
ベストカーWeb
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
『これはいるのか?』ストリートカーでも使える? ロールバーの選び方と装着のコツ~カスタムHOW TO~
レスポンス
【外遊び系Kカー】ダイハツ・タント・ファンクロスは夢いっぱいの大開口キャビンが魅力。お気に入りの場所でコーヒーブレイクが楽しめる
【外遊び系Kカー】ダイハツ・タント・ファンクロスは夢いっぱいの大開口キャビンが魅力。お気に入りの場所でコーヒーブレイクが楽しめる
カー・アンド・ドライバー
新型「“3人乗り”トライク」がスゴイ! パワフルな“250ccエンジン”搭載に反響多数! 約70万円で「めちゃ楽しそう!」と評判集まる「APトライク250」とは
新型「“3人乗り”トライク」がスゴイ! パワフルな“250ccエンジン”搭載に反響多数! 約70万円で「めちゃ楽しそう!」と評判集まる「APトライク250」とは
くるまのニュース
421馬力の世界最強2リッター搭載ホットハッチ メルセデスAMG「A45S」に最後の限定車登場! 「ファイナルエディション」は300台限定
421馬力の世界最強2リッター搭載ホットハッチ メルセデスAMG「A45S」に最後の限定車登場! 「ファイナルエディション」は300台限定
VAGUE
EVが普及する過程で問われる「希少金属」と「リサイクル体制」の課題
EVが普及する過程で問われる「希少金属」と「リサイクル体制」の課題
@DIME

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.5276.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0238.0万円

中古車を検索
レガシィの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.5276.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0238.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村