現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ちょうどよいポルシェ! 「718ケイマン」は通勤快速として最高

ここから本文です

ちょうどよいポルシェ! 「718ケイマン」は通勤快速として最高

掲載 更新 121
ちょうどよいポルシェ! 「718ケイマン」は通勤快速として最高

■絶対的な速さより、速いテイストが大事

 2リッター水平対向4気筒ターボエンジンを搭載したポルシェ「718ケイマン」を運転しながら、すっかりうれしくなりました。

なぜ数字名? ポルシェ「911カレラ」「718ケイマン」の車名が意味するものとは?

 仕事では大排気量、400psオーバー、しかも1000万円越えのハイエンドなポルシェを運転する機会もありますが、正直いって、私のような20代の女子にとって現実的な存在ではありません。

 でも、今回試乗した718ケイマンは、車両価格(消費税込)が773万円で、最高出力も300ps。

 ポルシェとしてはやや控えめな数字ですが、私には立派な“ポルシェ”です。

●300psで十分な「718ケイマン」

 エンジンをかけると、さすがはポルシェ! 始動の瞬間からやる気たっぷりのサウンドに包まれます。

 アクセルを踏み込んで発進すると、加速も力強い。よくよく考えれば300ps“も”ありますから、街中では有り余るパワーですよね。

 ただ、以前試乗した420psの「718ボクスターGTS4.0」に比べると、私でも扱えるかな、と思えるのも確か。今回は通勤に使ってみましたが、ミッションがセミATのPDKということもあって、日常的に運転できるクルマだと感じました。

 エンジンモードを「ノーマル」から「スポーツ+」に切り換えると、シフトアップの回転数が上がり、エキゾーストノートもしっかり車内に届くようになります。

 300psをきちんと感じることができるので、私はこのモードが好き(笑)。

 決して大音量が好みというわけではありませんが、やっぱり運転そのものを楽しみたいので、ある程度のスポーティさ、そしてダイレクト感がほしいんです。

 内装はブラウンでシックな印象です。718ケイマンは現行ポルシェのなかではもっともベーシックな存在ですが、それでもインテリアは上位機種と同じトーンが貫かれています。豪華というほどではないものの、しっかりとポルシェらしさを楽しませてくれます。

 エクステリアも同じで、どこからどう見てもポルシェ。こうした一貫したブランディングは、オーナーになった時にうれしいですよね。

 リアミッドシップレイアウトなので2シーターですが、私はもともとポルシェ=ふたり乗りだと思っているので、まったく気になりませんでした。「911」の後部座席は、大人が乗るにはエマージェンシーレベルですしね。

 それより、フロントトランクやリアのトランクがなかなかの容量と使い勝手の良さなので、それほど困ることはありませんでした。

 私は運転が好きですが、クルマに求めるものは「スポーツ」ではなく、あくまでも「スポーティ」で十分。

 サーキットを激攻めするわけではないので、上位モデルではなくても十分に満足できます。

 いつもの通勤路でさえ、加速や減速にスポーツテイストを味わうことができました。もちろん700万円オーバーという車両価格は決して安くはありませんが、4ケタ万円ではないだけ、頑張れば手が届くのではないかと思わせてくれます。

 実際、718ケイマンを選ぶのは私のような方たちではないでしょうか。

「いつかはポルシェに乗ってみたい」という憧れを持っていて、現実的に手が届きそうな「最初のポルシェ」。それが718ケイマンです。

 持て余すことなく、日常的に楽しめる1台。エクステリアやインテリアに一貫したポルシェらしさを備えているのは、ポルシェを手にした悦びをより多くのオーナーに確実に味わってもらうため、なんでしょうね。

こんな記事も読まれています

コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
コース上で“停車リセット”もなお最速。フォードの怪物EVトラック『F-150』が総合優勝/PPIHC
AUTOSPORT web
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
LBXの影にしたくない! 小改良 レクサスUX 300hへ試乗 第5世代HVで198psに 喜び多き所有体験
AUTOCAR JAPAN
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
首都高で初の“たたき上げ社長”誕生! この道40年の首都高マン「3つのNEW」に注力
乗りものニュース
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

121件
  • 跳ね馬や猛牛の何千万も出さないと買えないスーパーカーと違って、現実的な価格でしっかりスポーツなポルシェの方が魅力的です。
  • ポルシェは特別なクルマなのに普段使い出来る所が良い。718ケイマンは、独身者ならば最適解の一つだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

871.01878.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

444.53500.0万円

中古車を検索
718 ケイマンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

871.01878.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

444.53500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村