現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印

ここから本文です

元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印

掲載 5
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印

ヘッドライトに施された謎の「バツ印」の意味を知ってる?

 ヘッドライトには夜道を明るく照らすのはもちろん、周囲のクルマや歩行者に自分の存在を知らせる重要な役割があります。

「キルスイッチ」は何のため? 普通に使って良いの?

 フロント部分の目立つ場所にあるのでバイクのイメージに大きく影響するパーツでもあるため、ヘッドライトのデザインによって好き嫌いが分かれる事も少なくありません。

 そんなバイク用ヘッドライトの定番といえば、ホンダの「スーパーカブシリーズ」に代表される丸形で、古くから高い人気を誇ります。しかし現在はLEDが普及したことで、小型のヘッドライトでも十分な光量が得られるようになり、デザインの自由度が格段に上がりました。

 たとえばホンダの「CBR400R」や「X-ADV」のように、2眼式のスタイリッシュなヘッドライトは、スーパースポーツやスクーターモデルを中心に採用されています。

 その一方で、ヤマハ「MT-9」やスズキ「GSX-S1000GX」のような非常にコンパクトなヘッドライトも、最近ではトレンド。

 このように、近年はヘッドライトの形のバリエーションが増え、バイクのデザインにも大きな影響を与えています。

この謎の「バツ印」には、どのような意味があるのか

 そんな中、ドゥカティの「スクランブラーシリーズ」からは、丸形ヘッドライトにブラックの「バツ印」のガードが施されたモデルが販売されました。

 バツ印は元々、サーキット走行を行うバイクがクラッシュした際に、レンズの破片が飛び散らないようにするためのテーピングとしての役割を持っていました。

 ガラスレンズの破片がコース上に散らばって他のバイクが踏んでしまうと、パンクなどをして二次災害につながる可能性があるからです。

 実際コースの清掃が大変だったり、スタッフがケガをする恐れがあるので、サーキットを走行するバイクには安全上のルールとして、ヘッドライトにテープを貼り付けることが決められています。

 なお、飛散防止が目的なのでガラス面だけに貼るのではなく、カウルの部分などにかかるように、ライトからはみ出すように大きく貼る事が必須。

 またテーピングに用いるテープの種類はとくに決まりはありませんが、ほどよく伸縮する上に剥がしやすく、テープのあとが残りにくいビニールテープを使うのが一般的。

 カラーも自由ですが、養生テープだと粘着力が弱すぎて、走行中の風圧ではがれてしまうことがあるのでテーピングとしては不向きです。

 ただし、近年は樹脂製のヘッドライトが主流になっているので、義務になっていないケースもあるとの事。樹脂は万が一割れてもガラスのように細かく散らばらない上に、破片の断面も鋭利に割れず危険が少ないため、飛散防止をする意味が無い事が理由として挙げられます。

 なお「テープを貼ったまま公道を走行すると、警察の取り締まりの対象になるのではないか?」と思う人も居るかもしれませんが、十分な光量が出ていれば問題はありません。

 ただし警察官の判断によっては、その場ではがすよう注意を受ける可能性もゼロではありません。

 また、安全運転義務違反や不正改造とみなされてしまう可能性もあるので、公道走行時は剥がしておいたほうが安心です。

こんな記事も読まれています

バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
何とかならない? 雨の日に路面が見にくい時の対処法
何とかならない? 雨の日に路面が見にくい時の対処法
バイクのニュース
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
一度は乗ってみたい! 多種多様なバイクの種類
バイクのニュース
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
バイクのニュース
気を付けるべきことはある? 急ブレーキをせざるを得ない場合の注意点
気を付けるべきことはある? 急ブレーキをせざるを得ない場合の注意点
バイクのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
バイクのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ホンダやヤマハが実用化しているマイルドハイブリッド! クルマの「ストロングハイブリッド」との違いは?
ホンダやヤマハが実用化しているマイルドハイブリッド! クルマの「ストロングハイブリッド」との違いは?
バイクのニュース
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
10年以上経過した「スペアタイヤ」は使えません! 意外と知らない「テンパータイヤ」の賞味期限と使い方をお教えします
Auto Messe Web
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
カワサキ「Z2」再生 なんだか遅い!? 試運転で見えた気になるポイント~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol,2
バイクのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • tet********
    市販車のライトのレンズに×印なんてあったかな?
    と思ったらサーキット走行時のテーピングかい(笑)
    サーキットはヘッドライトだけでなくテールランプもそうだしミラーもウィンカーも取り外しが必要で、なんならオイルドレンボルトのワイヤーロックも必須です。
    サーキットで走行する車両は他車に迷惑をかけない為の約束事、ルールです。
    ですがサーキット専用車両はもともと保安部品付いていませんけどね。
  • kurosuke76
    ヘッドライトのバツ印って、光軸のカットラインかと思ったら、サーキット走行時の「飛散防止テープ」の事かい!
    字の通り飛散防止ですが、それ以外に意味ある?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村