軽二輪クラスとなるジクサー150はどんな走りをするのでしょうか? 本格的なスポーツランができる125クラスのバイクが増えたけど、やっぱり150ccクラスはもっと別物でした!
125ccクラス並みの軽い車体に、250ccクラスに負けない足周り
日本では免許区分の関係もあり、海外に多い150ccクラスのロードスポーツモデルは、どのメーカーもあまりラインアップされてきませんでした。
250ccバイクの人気ランキングTOP10|読者が選んだ2020年のベストモデル
しかし、125cc並みにコンパクトでフレンドリーなモデルに、250cc並みの足周りや性能を備えたモデルが登場すれば、日本でもきっと人気モデルになるはず。
スズキがそのカテゴリーに投入した「ジクサー(150)」は、まさに絶妙とも言えるマシンとなりました。
【解説編】からの続きです
125ccや250ccモデルには、それぞれそのクラスの良さがありますが、ジクサー(150)は双方の良さを兼ね備えた「ストライクゾーンが広い150ccスポーツ」なんです。
跨っただけで「あ、これ絶対乗りやすい!」って思えるほどフレンドリー
ジクサー150は跨っただけで、乗りやすさが分かってしまうような不思議なバイクです。
見た目が125ccクラス並みにコンパクトなのに、車体は250ccクラスのような安定感があり、剛性感の高いフレームや、しっかりと動いてくれる前後サスペンションのおかげで、走る前から安心感が伝わってくるんです。
125ccバイクに乗っていると「あともう少しパワーが欲しいなぁ」って思うことが時々ありますが、それがない。
これはエンジンや車体の作り込みがしっかりされているからこそ。
コンパクトな車体に、低速からトルクが立ち上がる150ccの空冷エンジンは、街乗りも快適そのものです。
どちらかというと、高回転域の吹け上がりを生かして引っ張るタイプのエンジンではなく、4000~5000回転くらいの常用回転域でリズミカルにシフトチェンジしていく方が向いているように感じます。
トップギアは5速ですが、全体的に低めのギアレシオと、ロングストローク(内径56.0mm × 行程62.9mm)なエンジンとのバランスが素晴らしい。
また、ジクサー(150)のギア比はかなりワイドなので、シフト操作を頻繁に繰り返すことが少ないのも、乗りやすく感じるひとつの要因でしょう。
ジクサー250に肉薄する車体と本格的な足周り
初めてのバイクに試乗するとき、個人的には「何かのバイクと比べながら乗る」のはあまり好きではないのですが、ジクサー(150)は無意識に何かと比べてしまっています。
でも、ジクサー(150)と同じカテゴリーとなるバイクが日本にはほとんどないから、どうしても125ccクラスのマシンか、250ccクラスのマシンと比べてしまいます。
他のバイクとは排気量もキャラクターも違うから、それらと比べることがそもそもナンセンスではありますが、139kgの軽さと、1335mmのコンパクトなホイールベースは、まるで125ccクラスのよう。
それでいて、最高出力は8000回転で14馬力、最大トルクは1.4kgf-mを6000回転で発揮してくれるので、250ccには及ばないまでも充分なエンジンパワーがあります。
発進からトルク負けするようなことはなく、回転が上昇するにつれてエンジンパワーが自然に立ち上がっていくので、まるでモーターを操っているかのような淀みない走りができるんです。
それが、どのギアでどの回転域からでも簡単に発揮できるんですから、楽しくないワケがない!(笑)
正直、150ccのエンジンを甘くみていました。
軽くてコンパクトな車体は、もちろんコーナリングにも活きてきます。
ジクサー150の純正タイヤは、前後とも一般的なロードスポーツバイクと同じ17インチのフルサイズタイヤです。
しかも、フロントが110/80-17、リア140/60-17で、やや太めのタイヤを履いています。
さらにユニークなのは、フロントに「バイアスタイヤ」、リアに「ラジアルタイヤ」という組み合わせになっているところ。
マシンやタイヤの進化のおかげで、最近では小排気量モデルにもラジアルタイヤを装着するバイクも増えました。
一般的にバイアスタイヤは高荷重や悪路に強く、タイヤ側面が硬いという特徴を活かし、ジクサー(150)はそれをフロントに用いることで、前輪の操作感と耐久性をアップさせているのでしょうか。
特に海外を想定している場合、様々な路面を走ることが想定されますからね。
一方、ラジアルタイヤは側面が柔軟にたわむことでグリップ力が高く、高速域でも安定して路面を追従してくれるので、コーナリングが多いワインディングやサーキット走行に向いているタイヤ。
高速道路も走れるジクサー(150)は、100km/hのハイスピード巡行はもちろん、コーナリングにも柔軟に対応できるように、車体がバンクしてもグリップ力が失われにくいラジアルタイヤをリアに履いています。
様々な種類のタイヤをテストしてみた結果、車体が軽く、フロントフォークやフレームの剛性感が高いジクサー(150)は、前後異なる種類のタイヤを選んだのではないかと思うんです。
もしバイクを1台だけ所有するとしたら…
街乗りに便利な125ccクラス並みのコンパクトな車体に、250ccクラスに迫るマシン性能が備わっているジクサー(150)。
バイクを選ぶとき、デザインや性能、使用用途や価格など、様々なところを考慮すると思います。
(下に続きます)
【こちらも人気】
ジクサー150は「趣味のバイク」としても、「実用性のバイク」としても使える、まさに良いところ取りのバイクでした。
次回は、ちょっと距離を伸ばしてジクサー150の「ツーリング性能」も検証してみたいと思います。
NEXT▶▶▶1タンクで600kmオーバー!?」ジクサー150は『無給油で果てまで行ける』
続きはこちら!
【解説編/レビュー(1)】へ戻る
【2021モデルの情報はこちら】
スズキファンのためのWEBサイト!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント