現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 航続距離は689km!群雄割拠のDセグメントに投じられたテスラのEVセダン「モデル3」

ここから本文です

航続距離は689km!群雄割拠のDセグメントに投じられたテスラのEVセダン「モデル3」

掲載 20
航続距離は689km!群雄割拠のDセグメントに投じられたテスラのEVセダン「モデル3」

EV専業メーカーとして独自の道を歩むテスラが競争の激しいDセグメントセダン市場に送り込んだのがモデル3だ。世界中で人気を集めるボリュームセラーの実力を探った。

 脱炭素社会の実現に向けての電動化が著しい自動車業界にあって、その流れを刺激し続けているのがEV専業メーカーのテスラである。筆者自身、同社初のロードスターからモデルS、モデルXを折りに触れて試乗し、ニューカマーが登場するたびにクルマとしての熟成度が増してきているのを実感している。

【EV図鑑】93kWhのバッテリーで航続距離500kmを実現したアウディの電動スポーツクーペ「e-tron GT」

 そのうちの最量版車種であるモデル3は、リアにモーターを搭載したRWD仕様を軸に、前後2モーターと大容量バッテリーを搭載して航続距離を稼いだAWDのロングレンジと、同様のデュアルモーターながら動力性能を重視したパフォーマンスの3タイプが用意される。今回はロングレンジモデルに試乗した。

 モデル3は全長4.7m、全幅1.9mというボディサイズからもわかるように、メルセデス・ベンツCクラスやBMW 3シリーズと真っ向から渡り合うDセグメントモデルだ。ライバルたちがオーソドックスな3ボックススタイルを採るのに対し、モデル3は弓形のルーフラインを持つファストバックデザインを纏う。そのためか実際の数値よりもコンパクトに見え、フロントマスクにはこれみよがしなグリルも備わらないなど、新しいセダン像を提案しているのが特徴だ。

 より象徴的なのは室内の仕立てである。一番の驚きはオーソドックスなメーナーナセルがないことで、センターコンソールには物理的なスイッチの類はなく、大型タブレットのような15インチ・モニターがマウントされているだけ。そこにほとんどの機能が集約されており、スマートホーム化されたモダンリビングにいるかのよう。カードキーを持ちシートに着いてドアを閉じるだけでスタートの準備はすべて整うのである。ちなみにスマートフォンをキーとして設定することも可能だ。

 待機状態からアクセラレーターを軽く踏み込めばモデル3は音もなくするするっと滑り出す。強力なモーターが前後に配されるとあって約1.9トンの車重は感じさせず、しかも低重心だから走行感覚はまさに路面に吸い付くよう。ホイールベースが長く取られるうえに、このAWDモデルでは前後重量配分が50:50と理想的な値にバランスされているからだろう、前後方向のピッチングはしっかりと抑えられ、ロールバランスにも優れているため、無粋な動きを示すことはない。視覚に訴えかけるシンプルなデザインと同様に、動的性能面でも極力無駄を排除したかのような躾けが印象的だった。

 ロードスターの登場から15年近くの月日を経て、ソフトウェアの進化はもちろん、ハード面の熟成も着実に進んでいるテスラ。特にモデル3はEVという次世代モビリティとしての存在感はもちろん、クルマとしての基本性能でも、これまでのSやXより一段上のレベルにステップアップしているように感じた。

これみよがしなグリル等を持たないのが最新テスラの象徴。フロントフード下にも88Lの容量を確保したトランクが備わる。

一切の無駄を排した感のあるインテリア。必要な情報の表示や各種機能の操作は、センターコンソールに設置されたディスプレイに集約されている。

空調やオーディオ、各種設定はタッチ式の15インチ大型スクリーンで操作でき、音声によるコマンドコントロールも可能。ただし、必要な操作を瞬時に、という点では慣れが必要だ。

ガラスルーフを備えた明るく開放的な室内。つるんとした手触りのレザーシートは清潔感があってよいが、やや滑りやすいためもう少しホールド感がほしい。

長いホイールベースを生かし、キャビンスペースが広く取られていることもあって、後席の足下は他のライバルたちよりも広々としていて過ごしやすい。

前後左右方向にも十分な距離が取られ使い勝手が良さそうなトランク。荷室容量は561~649L。床下には充電用ケーブル等を収納できるサブトランクが備わる。

デュアルモーターによる俊敏性とともに、1充電で689km(WLTCモード)という長い航続距離を確保したのがロングレンジグレードの特徴。専用の“スーパーチャージャー”充電器を利用すれば270km分の充電が30分で可能という。

(諸元)
テスラ モデル3 ロングレンジ
ボディサイズ:全長×全幅×全高:4,694×1,849×1,443mm
車両重量:1,850kg
駆動方式:4WD
モーター最高出力:158kW(前)、208kW(後)
モーター最大トルク:240Nm(前)、350Nm(後)
価格:¥6,390,000
問い合わせ先:テスラ
TEL:0120-966-774

TEXT:桐畑恒治(AQ編集部)
PHOTO:尾形和美

こんな記事も読まれています

マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
AUTOSPORT web
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
AUTOSPORT web
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
ベストカーWeb
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
motorsport.com 日本版
F1オーストリアGP予選速報|フェルスタッペン、レッドブルリンクでのGPで5回連続PP! チームの母国で躍動。角田裕毅は14番手
F1オーストリアGP予選速報|フェルスタッペン、レッドブルリンクでのGPで5回連続PP! チームの母国で躍動。角田裕毅は14番手
motorsport.com 日本版
【時間をかけて開発する意味】 BMWアルピナB4 GT リムジンとグランクーペ、個性の違いはどこにある?
【時間をかけて開発する意味】 BMWアルピナB4 GT リムジンとグランクーペ、個性の違いはどこにある?
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

20件
  • トヨタレクサスのRZは
    この半分の距離しか走んないんでしょ
    酷い話だw
  • 実際に見ると安っぽいとかちゃっちいと正直思うんだけど、新しさが抜群なんだよな。
    非日常が日常になったかの様な体験としては実に面白い。
    お金持ちが2台目3台目として買うのは大いにアリ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

531.3725.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

285.5550.5万円

中古車を検索
モデル3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

531.3725.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

285.5550.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村