現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「アイコニックSP」市販化へ! リトラライト&ロータリーエンジン搭載「スポーツカー」は400万円前後であるべき? 価格にさまざまな意見も

ここから本文です

マツダ「アイコニックSP」市販化へ! リトラライト&ロータリーエンジン搭載「スポーツカー」は400万円前後であるべき? 価格にさまざまな意見も

掲載 56
マツダ「アイコニックSP」市販化へ! リトラライト&ロータリーエンジン搭載「スポーツカー」は400万円前後であるべき? 価格にさまざまな意見も

■マツダ「アイコニックSP」いくらなら買う?

 2023年10月に開催された「ジャパンモビリティショー(JMS)2023」で世界初公開されたマツダ「アイコニックSP」は、翌2024年1月開催の東京オートサロン2024で代表取締役社長 兼 CEOの毛籠 勝弘氏がロータリーエンジン開発グループの立ち上げを発表するなど、市販化に向けた動きが進みつつあります。
 
 今回はそんな新型アイコニックSPについて、くるまのニュース編集部はSNSを通してアンケート調査を実施。実際に発売された場合、いくらまでなら購入検討ができるのか調査しました。

【画像】めちゃカッコいい! マツダ「新型ロータリースポーツ」を画像で見る(30枚以上)

 新型アイコニックSPは、次世代の2シータースポーツカーのコンセプトモデルです。

 ボディサイズは全長4180mm×全幅1850mm×全高1150mm、車両重量は1450kg。ボディには、コンセプトカラーとされる鮮やかなヴィオラ・レッドが施されています。

 優れた運動性能を印象づける低重心のプロポーションを目指し、軽量・コンパクトなロータリーエンジンをクルマ中央部に寄せて搭載するコンセプトにより、50:50の前後重量配分を実現しています。

 また新型アイコニックSPの特徴として挙げられるのが、マツダの歴史と伝統を象徴するロータリーエンジンの搭載です。

 ロータリーエンジンといえば、1967年に登場した「コスモスポーツ」に搭載され、その後「RX-7」「RX-8」などマツダを代表するスポーツモデルを中心に搭載されています。

 新型アイコニックSPに搭載される「2ローターRotary-EVシステム」は、最高出力370PSを発揮。従来のガソリンを使用するだけではなく、水素をはじめとした様々な燃料の使用が可能となっています。

 では新型アイコニックSPについて、ユーザーからどういった反応が見られるのでしょうか。

 今回行ったアンケート調査のなかで、「マツダから新型アイコニックSPが発売されたら購入したいと思いますか」という質問では、「はい」が63.4%、「いいえ」が36.6%という結果に。

 今回のアンケートでは約半数以上のユーザーが購入したいと感じていることが分かります。

 また、回答者全員にいくらの価格帯までなら購入を検討できるかも聞きました。

 質問は以下の通りです。

「マツダ新型『アイコニックSP』が日本で発売された場合、車両本体価格は、いくらまでなら購入を検討できますか(検討可能な、最大の価格帯を選択してください)」

 最も多かったのが「301万円から500万円まで」の48.8%、次に「501万円から800万円まで」の36.6%と続きました。

 300万円以内や、801万円から先の価格帯の回答もあったものの、多くが301万円から800万円までの価格帯に回答が集中していることが分かります。

 この結果に対しユーザーからは「400万円で出るならすごいよな」「400万円ででたら嬉しいけど難しそうだなあ」などの意見が多数寄せられていました。

 一方で価格について「800万でもギリギリくらいじゃないですか」「800万円以下で売ってくれるなら真剣に購入を考える」「将来的なインフレも含め、600~800万クラスとみた」など予想する声も見られます。

 なかには「本当に市販化できるのかな」「楽しみだけど何年後になるのかな」と市販化についての意見も集まっているなど、新型アイコニックSPに期待を寄せるユーザーが多いだけに反応する声が多数集まっていました。

※ ※ ※

 新型アイコニックSPについて、前述の毛籠 勝弘氏は東京オートサロン2024で以下のようにコメントしています。

「アイコニックSPに対し、極めて大きな反響、そして熱烈な声をいただき、我々も感激しました。

 そこでなんとか(市販化を)実現できるように、まずロータリー開発部門のスタートを切りました。

 これはまだまだ解決しなければならない技術的な課題があり、ハードルもものすごく高いです。

 しかしマツダが得意とするあくなき挑戦精神で立ち向かってみようと、現在社内の奮起を期待しているところです」

 登場のタイミングなど、市販化に向けた詳細情報はまだ不明ですが、実現に向けた具体的な動きがあったことは事実で、今後について期待が膨らむばかりです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

56件
  • ロードスター
    またいつものガセネタ。
    MAZDAが市販化へ向けてから書いてほしい。

    こんな記事で。金儲けしてる会社がよく成り立ってると思う。
  • cap********
    何これ…
    ユーザー側希望でお値段決まったら苦労しないよ…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村