現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型ヴェゼルは見た目だけじゃない! スゴく進化した中身をじっくり検証!

ここから本文です

新型ヴェゼルは見た目だけじゃない! スゴく進化した中身をじっくり検証!

掲載 更新 29
新型ヴェゼルは見た目だけじゃない! スゴく進化した中身をじっくり検証!

■新型ヴェゼルのインテリアは「ソリッドな上質感」を追求

 国内ではコンパクトSUV市場が盛り上がりを見せていますが、なかでも2021年4月に発売されるホンダの新型「ヴェゼル」にユーザーの関心が集まっています。
 
 そうしたなかで、今回は新型ヴェゼルのインテリアにスポットを当てて紹介します。

激カッコイイ! 日産新型「ムラーノ」2021年モデル発表! 約335万円から

 2021年2月18日にワールドプレミアされた2代目となる新型ヴェゼルのインテリアは、しっかり芯の通った「かたまり感」のあるソリッドなフォルムを重視したSUVの力強さを表現したといい、先代ヴェゼルの曲線的な造形から芯のある直線的なスタイルに変更されています。

 細かく見ていくと、ダッシュボードは左右一直線に貫かれるフラットな形状となっています。

 センターディスプレイの位置は、先代ヴェゼルがインパネに埋め込まれるような配置だったのに対し、新型ヴェゼルでは最近流行りのフローティングタイプに変更され、ディスプレイ位置が上方向に移動したことでドライバーの視線移動を極力少なく配慮されました。

 シフト部分では、先代ヴェゼルのガソリン車がストレート式、ハイブリッド車は小型タイプ(シフトセレクター)となっていましたが、新型ヴェゼルではハイブリッド車(e:HEV)もストレート式に変更されています。

 ステアリング部分では、エアバッグが小型化されたためか中心部が小型化され、ボタン配置も見直されました。

 そのほか、送風口やエアコンパネルでは、金属調のダイヤル式スイッチを採用したことで、操作感と上質感を演出しています。さらに、エアコンの吹き出し口には新開発の「そよ風アウトレット」が採用されました。

 フロントシートにおいて、先代ヴェゼルは、ショルダー部分まで厚みのあるクッションで覆われていましたが、新型ではなで肩形状のシートに改められ乗員を支えるサイドサポートが張り出した形状となっています。

 リアシートでは、エアコン送風口やUSB電源が採用しているほか、背面の厚みを高め、格納式のアームレストを拡大しています。

 ラゲッジスペースは、フラットでスクエアな形状となっており、シートアレンジ次第でさまざまな荷物を積載することができます。

 また、ラゲッジスペースの下側にアンダーフロアボックスが備わり、靴や洗車グッズなど、ちょっとした物を収納するときに便利です。

 バックドアには、「予約クローズ機能付きのハンズフリーアクセスパワーテールゲート」を採用。

 ルーフ部分には、心地よい光を車内に取り入れる「Low-Eガラス」を採用したパノラマルーフを一部グレードに装備。また、天井部には静電タッチ式LEDルームランプを採用しました。

 新採用のパノラマルーフやそよ風アウトレットについて、開発者は次のように説明しています。

「新型ヴェゼルのテーマとして五感に訴える楽しさがあります。そのなかで、オープンカーのような開放感を表現するために、心地よい光を室内に取り入れられるパノラマルーフを採用しました。

 同時にオープンカーで感じる心地よい風を表現するために、新設計のエアコン吹出口としてそよ風アウトレットをフロント左右に配置することで、室内にそよ風のような心地よい風の流れを生み出します」

※ ※ ※

 新型ヴェゼルでは、インテリアの随所に快適に過ごせる機能が追加されたことで、これまでのコンパクトSUVとは異なるプレミアムな空間が実現しているようです。

■時代にマッチした安心・安全を提供する新型ヴェゼル

 新型ヴェゼルは、「先進の安全」「コネクテッドサービス」といった部分も大きく向上しました。

 先進の安全では、フロントワイドビューカメラと高速画像処理チップを採用した、最新の運転支援システム「ホンダ センシング」を搭載。

 先代ヴェゼルからの変更点は、「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」が渋滞追従機能付きへ進化。

 また、「衝突軽減ブレーキ(CMBS)」、「路外逸脱抑制機能」、「標識認識機能」、「車線維持支援システム(LKAS)」を充実させています。

 さらに、「後方誤発進抑制機能」、「近距離衝突軽減ブレーキ」、「オートハイビーム」など3つの機能も新たに追加されました。

 その他の安全運転支援装備として、マルチビューカメラシステムやブラインドスポットインフォメーションをタイプ別に搭載しています。

 これら安全・運転支援機能は、昨今の新型モデルでは定番化された装備となっており、前述の開発者は「新型ヴェゼルでは日常使いが多いクラスのモデルでもあることから、低速時の予防安全や駐車時の不安を解消する機能を新たに追加しました」と説明しています。

 コネクテッド面では、新世代コネクテッド技術を搭載した車載通信モジュール「ホンダコネクト」を通じて、安心・快適なカーライフが楽しめるコネクテッドサービス「Honda Total Care プレミアム」の利用が可能となっています。

 また、ホンダ初の機能としてナビゲーションシステムが新しい地図に自動で更新される「自動地図更新サービス」を搭載。

 ほかにも、スマートフォンがキーの代わりになる「Honda デジタルキー」、車内での楽しさ・快適さが拡がる多彩なアプリを提供する「Honda アプリセンター」、車内でデータ通信容量を購入しインターネットに接続して楽しめる「車内Wi-Fi」など、ホンダ量販車として初となる機能を多数搭載し、通信機能を使った先進的かつ充実したサービスとなっています。

 前述の開発者は「コネクテッドは今後ますます重要になってくる部分ですので、新型ヴェゼルでもそのあたりはしっかりと採用しています。なかでも、デジタルキーに関しては『Honda e』に採用されたものを採用しており、クルマと繋がる新しい展開が期待できる機能です」といいます。

※ ※ ※

 エクステリアデザインばかりが話題になる新型ヴェゼルですが、インテリアに関しても大きく進化しています。

 室内に居てもオープンカーのような心地よさを体感出来る新型ヴェゼルとはどのようなモデルなのか、販売店に実車が届くのが待ち遠しい状況です。

こんな記事も読まれています

7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
日刊自動車新聞
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
レスポンス

みんなのコメント

29件
  • 改めて見比べるとまったく別の車だなw

    この先8年くらい売り続けるなら
    この型が正解じゃないかな。
  • なんかマツダ車みたいな顔つきだな。
    もっと初代のイメージを残して欲しかったてる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57.6390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57.6390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村