現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが9年ぶりに新型「ランドクルーザー70」発売! ゴツすぎるデザインがスゴい! 「どんな人」が関心寄せるのか

ここから本文です

トヨタが9年ぶりに新型「ランドクルーザー70」発売! ゴツすぎるデザインがスゴい! 「どんな人」が関心寄せるのか

掲載 47
トヨタが9年ぶりに新型「ランドクルーザー70」発売! ゴツすぎるデザインがスゴい! 「どんな人」が関心寄せるのか

■ランドクルーザー70に関心寄せるのはどんな人?

 トヨタは2023年8月2日に「新型ランドクルーザー250」と併せて、「ランドクルーザー70」の再再販を発表しました。

【画像】超カッコいい! 何が変わった?「ランクル70」がコレです!(50枚以上)

 一部ユーザーの間では以前から再販の声が多かったランドクルーザー70ですが、そもそもランドクルーザーとはどのようなクルマなのでしょうか。

 ランドクルーザーは、トヨタの中でも歴史のあるクルマで、1954年には20系の初代モデルがデビューし、同社ではクラウンを超える長い期間を活躍したモデルとなっています。

 高い悪路走破性と耐久性に優れ、日本のみならず世界のあらゆる地域で支持を獲得、用途に応じてランドクルーザーはさまざまな派生モデルも誕生しました。

 なかでもランドクルーザー70は、1984年の誕生から長年に渡り販売され続けてきたロングライフモデルです。

 悪路走破性と耐久性に優れていることもあって、フランスの陸軍などではランドクルーザー70をベースにした装甲車を採用するほどです。

 また、悪路走破性を高めるためにシンプルな構造にしたことが、カスタムユーザーからも高い支持を得て、オフローダー以外のカスタムベースとして人気の高いモデルとなっています。

 一方、日本では1984年-2004年まで販売されており、その後ユーザーの再販の要望が高かったため、2014年に1年だけ復刻版が再販されました。

 そして2023年に根強いファンに応える形で基本性能はそのままに、改良が加えられたランドクルーザー70が継続販売されることが発表されたのです。

 現在の国産車では、本格的なクロスカントリー車は少なく、選択肢が限られています。

 過去に販売されたランドクルーザー70も中古車では高値を推移し、年数が古いにもかかわらず300万円以上するモデルがほとんどです。

 そのためランドクルーザー70を現在の保安基準に適合するようにフロントマスクやバンパーなどを一部変更して、再再販の発表に至りました。

 今回の改良版ランドクルーザー70は、基本的なボディ構造はそのままにヘッドライトがLEDに変更されたり、安全運転支援システムが搭載されたりするなど、現在のクルマらしく進化しています。

 またフロントフェンダーには、アドブルーの充填口があるのも現代のクルマを象徴といえます。

 ほかにも電動デフロックや水平基調のインパネ、観音開きのリアドアはそのまま継承されるなど、本格オフローダーにも納得の仕上がりです。
 
 ナンバーは1ナンバー廃止で3ナンバーのみ、エンジンとトランスミッションもディーゼルと6ATと日本市場向けに改良されているのもポイントといえるでしょう。 

 今回の再再販の発表はSNSでも賑わっており「あれで車中泊しながら下道ぶらぶら旅したい」「再再販えぐいだろ……。あまりにも欲しすぎる」など購入希望の人が数多く見受けられました。 

 それでは、ランドクルーザー70に関して販売店にはどのような反響があったのでしょうか。

 首都圏内の販売店担当者は次のように話します。

「ランドクルーザー70に関しての反響は多くありました。

 今回の再再販ではやはり根強いファンからの問い合わせが多く、前回のランドクルーザー70を買った人などからも多くの問い合わせをいただいております。

 また、最近ではアウトドア需要が多いことから、『新しくランドクルーザーを買いたい』『オフロード走行を楽しみたい』という人も増えた印象です」

 また、ユーザーからはどのような声が寄せられているのでしょうか。

「ランドクルーザー70が欲しいという人は『デザインがいい』『昔ながらのSUVらしい見た目がいい』という理由で購入を検討する人が多いです。

 一方で、今回のランドクルーザー70はMT仕様のクルマの販売予定はなく、『MT車ではないなら購入を見送る』といったユーザーもいます」

※ ※ ※

 今回、日本での再再販が決定したランドクルーザー70ですが、本格的なオフロード走行を楽しみたいといった根強いファンから多く問い合わせがあるようです。

こんな記事も読まれています

ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
ベストカーWeb
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

47件
  • ランクル買うなら何でもかんでもゴテゴテ満載の300や250より断然コレだろ。
  • 実際にはオフやクロカン遊びしなくても本物性能の車を持っているというのがいいのでしょう。しかしその代償は小さくない、乗り心地悪い、小回り効かない、燃費悪い等々。自分の選択ラインがどこにあるかでしょうね。
    個人的には70の切れ角の悪さは相当街中駐車では厳しかった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01100.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01100.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村