現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 『シボレー・コルベットZ06』2023年型が世界デビュー。史上最もサーキット走行に適したアメリカンスーパーカー

ここから本文です

『シボレー・コルベットZ06』2023年型が世界デビュー。史上最もサーキット走行に適したアメリカンスーパーカー

掲載 3
『シボレー・コルベットZ06』2023年型が世界デビュー。史上最もサーキット走行に適したアメリカンスーパーカー

 シボレーは10月26日、アメリカンスーパーカーを代表するシボレー・コルベットZ06(ズィー・オー・シックス)の2023年式新型モデルを発表した。2022年夏頃に生産が開始され、世界中での展開を予定している。生産はボウリンググリーン工場が担当し、ハンドルは左右の両方が発売される予定。なお、現時点で日本での発売開始時期は未定。

 シボレー・コルベットZ06はミッドシップレイアウトを採用し、サーキット走行を前提としたパフォーマンスモデルとして設計、開発されたスーパースポーツカー。心臓部には、量産モデルとして世界で最もパワフルな新型5.5リッター LT6のV型8気筒 直噴DOHCエンジンを搭載。新開発のフラットブレーンクランクシャフトの採用により、最高出力670psを発生する。トランスミッションは8速DCTを組み合わせる。

ファン待望の新型『GR86』発売。BRZと乗り比べできるFUJI 86 STYLE with BRZに出展へ

 シボレーのスティーブ・ヒル副社長は新型Z06の発表に際し「コルベットは常に最高を求めるお客様をコルベットファミリーとして迎え入れてきました。新型Z06は、より高いレベルのクラフトマンシップ、パーソナライゼーション、パフォーマンスを目標として開発・設計されました。お客様は本当の意味で自分だけのオーダーメイドのパフォーマンスカーを所有することができるのです」とコメント。

 また、GMのマーク・ロイス社長は「新型Z06は、アメリカンスーパーカーを定義すべく誕生しました。ミッドシップレイアウトのシボレー・コルベットで導入した特徴的なデザインや画期的なダイナミクスをベースに、洗練されていながらも、世界で類を見ないパフォーマンスを備えた妥協のないサーキット性能を発揮するために、さらに進化を遂げています」と語る。

 新型コルベットZ06のボディサイズは、全長4688mm(スタンダード)、全幅2025mm、全高1235mm、ホイールベース2722mm。シボレー・コルベットよりもフロントで30mm、リヤで40mm広いタイヤトレッドをカバーするために、フロントとリヤのフェンダーを伸ばし、Z06はよりワイドで低い外観となっている。
 
 また、レーストラックでの高速走行時の安定性とコーナリング性能を向上させるために設計された、調整可能なウィッカービルを備えたリヤスポイラーを標準装備。足元はフロント20インチ、リヤ21インチの鍛造アルミホイール『スパイダー』(5種類から選択可能)を装着する。

 加えて、マグネティック・ライド・コントロール4.0を含むサスペンションチューニングやシボレー・コルベットよりも大型のブレーキ(フロント6ピストン)を採用するなど、新型Z06はコルベット史上最もサーキット走行に適したモデルに仕上がっている。

 また、新型Z06はコルベットのラインナップの中で最も多くのパーソナライゼーションを選ぶことができるのも大きな魅力となっている。

 エクステリア面では、12色のボディカラー、標準の鍛造アルミホイールとオプションのカーボンファイバーホイールの5種類の仕上げを含む7種類のホイールパッケージ、6色のブレーキキャリパーを揃える。インテリア面では、数千通りの組み合わせが可能な7色の内装色、3種類のシート、6種類のシートベルト、2種類のインテリアカーボンファイバートリムパッケージに加え、ステルスアルミニウムトリムオプションが設定される。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • 右ハンドルもあり、コスパ最高なスーパーカーだと思ったので予約した。イタリアやドイツは脱炭素に向かっているけど、コイツは丸無視なのも好感が持てる。最後の純ガソリンのスーパーカーになるかもと思い即決。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村