現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの最新ディーゼル。最新鋭最先端だが、ひたすら耐久信頼性をねらうGD

ここから本文です

トヨタの最新ディーゼル。最新鋭最先端だが、ひたすら耐久信頼性をねらうGD

掲載 更新
トヨタの最新ディーゼル。最新鋭最先端だが、ひたすら耐久信頼性をねらうGD

■ 1GD-FTVシリンダー配列:直列4気筒排気量 2754cc内径×行程 92.0mm×103.6mm圧縮比 15.6最高出力 130kW/3400rpm最大トルク 450Nm/1600-2400rpm給気方式 ターボチャージャーカム配置 DOHCブロック材 アルミ合金吸気弁/排気弁数 2/2バルブ駆動方式 ロッカーアーム燃料噴射方式 DIVVT/VVL Ex/×

 トヨタとしては久々に国内市場に登場したディーゼルエンジン。世界各地で販売されるため、過酷な使用状況や粗悪な燃料も視野に入れたタフな作りとなっているが、最新技術は惜しみなく投入されている。

日産の5.6ℓV8! 直噴からポート噴射へ移行したユニークなエンジン

 インジェクターは噴射圧220MPaのソレノイド式で、先代に当たる1KDと比較するとスワール係数は2.0から1.8に減少。また、バランスシャフトの廃止、バルブ駆動はダイレクトからロッカーアーム式へ変更、ピストン、コンロッド、クランクシャフトの軽量化などにより、フリクションは28%も低減されているという。

 ターボチャージャーは1KD比で30%小型化。また、日本仕様のみピストン冠面にコーティングを施し、ピストンからの冷却損失を30%低減できる試みが施されている。2.4ℓの2GD型も登場した。

 ターボチャージャーも完全新設計で、1KD-FTV(3.0ℓディーゼル)と比較して30%ほど小型化されている。ピークパワーよりも、タービンの応答性を高めたことによる低速トルクと、その立ち上がりの良さを重視した設計だ。

■ 2GD-FTV
シリンダー配列:直列4気筒
排気量 2393 cc
内径×行程 92.0mm×90.0mm
圧縮比 15.6
最高出力 110 kW/3400rpm
最大トルク 400Nm/1600-2100rpm
給気方式 ターボチャージャー
カム配置 DOHC
ブロック材 アルミ合金
吸気弁/排気弁数 2/2
バルブ駆動方式 ロッカーアーム
燃料噴射方式 DI
VVT/VVL ×/×

 1GD-FTVのストローク縮小版。マツダのような低圧縮比を採っていないが、これは搭載車種が過酷な環境で使われることが多いため。高地や極地の低温環境でも十分な始動性と動力性能を発揮するための数字が15.6だという。

 空気流入はあえて流動を低めることで吸入抵抗を減らし、逆に流入量を高める方向。燃料混合が促進されにくい部分は、燃料の噴射プロセスをより緻密にすることで均質燃焼を図っている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

中央道「長大トンネル」が1車線に 長野‐愛知で長期交通規制 工事で最大18kmの渋滞を予測
中央道「長大トンネル」が1車線に 長野‐愛知で長期交通規制 工事で最大18kmの渋滞を予測
乗りものニュース
1車両あたり約30秒で測定、三洋貿易のEVバッテリー診断機
1車両あたり約30秒で測定、三洋貿易のEVバッテリー診断機
レスポンス
ミニバンの帝王、もはや敵なし──新型トヨタ・アルファードPHEV試乗記
ミニバンの帝王、もはや敵なし──新型トヨタ・アルファードPHEV試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?