現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペン、ペレスとのバトルの“ぞっとする瞬間”に怒りも「彼を信じる。話し合いで解決」/F1第10戦スプリント

ここから本文です

フェルスタッペン、ペレスとのバトルの“ぞっとする瞬間”に怒りも「彼を信じる。話し合いで解決」/F1第10戦スプリント

掲載 1
フェルスタッペン、ペレスとのバトルの“ぞっとする瞬間”に怒りも「彼を信じる。話し合いで解決」/F1第10戦スプリント

 2023年F1オーストリアGPの土曜スプリントで、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは最前グリッドからトップでフィニッシュした。

 ウエットのスプリントのオープニングラップで、フェルスタッペンとチームメイトのセルジオ・ペレスは激しいバトルを繰り広げた。

フェルスタッペンが圧巻の走り。雨のスプリントを21秒差で制す【レポート/F1第10戦オーストリアGP】

 好スタートを切ったペレスがターン1の手前でフェルスタッペンの前に出た。フェルスタッペンはすぐさま反撃を行い、コーナー出口で並びかけるが、ペレスに押し出されるような形で、右側の片輪を濡れた芝生の上に落とし、再び後ろに下がった。フェルスタッペンは、ターン3でペレスのインに飛び込んだものの、態勢を崩して大きくはらみ、ペレスがコース外にはみ出すことに。ペレスは2番手でコースに復帰することができ、次のコーナーで再びフェルスタッペンに仕掛けるが、逆にすぐ後ろを走っていたニコ・ヒュルケンベルグにポジションを奪われる結果となった。

 このバトルの際に、フェルスタッペンもペレスも、それぞれ無線で「彼に押し出された」(フェルスタッペン)、「マックスはどうしたんだ」(ペレス)と怒りを示した。

 首位を取り戻したフェルスタッペンは、その後、後方から脅かされることなく引き離していき、2番手に再浮上したペレスに21.048秒のギャップを築いて、トップでフィニッシュした。

■マックス・フェルスタッペン(オラクル・レッドブル・レーシング)
スプリント・シュートアウト=1番手(SQ1=2番手1分06秒236:ソフトタイヤ/SQ2=1番手1分05秒371:ソフトタイヤ/SQ3=1番手1分04秒440:ソフトタイヤ)
スプリント=1番手(1番グリッド/タイヤ:インターミディエイト)

 スタートで少し出遅れた。チェコとの間できわどい状況になり得たが、彼は僕がいるのが見えなかったと言った。その言葉を信じるよ。僕たちは問題ない。(スプリント)レース後に話をして、すべて解決した。これについて大騒ぎする必要はない。

 レースの状況が落ち着いた後、インターミディエイトタイヤで24周というのはかなり長いと分かっていたので、速く走るよう心がけつつ、タイヤのマネジメントに集中した。簡単なことではなかったよ。後方とのギャップを拡大することができたが、レース終盤には、スリックに交換するマシンが出てきた。もちろん油断できない状況ではあったけれど、今日のレースはとてもうまくいったと思う。

 今日、ディラーノ(・ファン・ト・ホフ)に起きたこと(注:ベルギーのスパ・フランコルシャンでのフォーミュラ・リージョナル・ヨーロッパのレース中のアクシデントで死去)はとても悲しいことだ。彼は、僕たちがあれぐらいの年齢だったころに抱いていたのと同じ夢を持っていた。彼のご家族、チーム、モータースポーツの世界を含むすべての人にとって悲しい出来事だ。ドライバーを守るためにできることはまだまだたくさんある。

(スプリント後の会見で、ペレスとのインシデントについて語り)ターン1立ち上がりで、ぞっとするような瞬間があった。芝生に押し出され、とても滑りやすい状態だった。でもなんとかマシンをコントロールできた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村