現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWネスってなんだ?──超ドレッシーなスーツに生まれ変わった新世代の8!

ここから本文です

BMWネスってなんだ?──超ドレッシーなスーツに生まれ変わった新世代の8!

掲載 更新
BMWネスってなんだ?──超ドレッシーなスーツに生まれ変わった新世代の8!

やっぱりこの路線で来たか!

改めてそう思わされたのが新型8シリーズ、実に19年ぶりに登場したBMWのフラッグシップクーペである。小沢はラッキーにも実車にいち早くリスボン郊外で乗ることが出来たのだ。

やっぱり天下一品のスポーティセダンだ!──BMW新型3シリーズをポルトガルで試す<330i編>

BMWにとって「8」は特別な存在だ。一時、中国のモーターショーで「9」が提案されたことがあったが、やはり8こそが現ラインナップにおけるトップオブトップ。BMWは偶数ネームモデルが2ドアであったり、華やかで挑戦的な車両だったりを意味するので、そういう意味でも相応しい。

そして今回最も注目すべきはある意味過去との大胆な決別だ。8シリーズの初代モデルは1990年から1999年までの長きにわたって作られたが、正直、BMWの象徴としてはさほどハマってなかったようにも見える。

最大のポイントはそのスーパーカーコンセプトだろう。ぶっちゃけ初代はある意味、ポルシェや下手するとフェラーリをも意識していたと思う。それは心臓部として選べたV12気筒エンジンもさることながら、なによりもボディデザイン。特にフロントのリトラクタブルヘッドライトと小さなキドニーグリルを見ればわかる。スバリ、初代はフェラーリに負けないレベルのBMWを目指したのではないか? と。

ところが乗ってみるとやはりトコトンBMW。独特のシルキースムーズなエンジンにトゲのない走り。BMWはスーパーカーの幻想に囚われすぎていたのかもしれない。

そこで肝心の2代目だが、見れば一目瞭然、どっからどうみてもザ・BMWだ。メチャクチャ薄っぺたいとはいえ横幅の約半分を占める低い一体型キドニーグリルに、ツリ目ヘッドライト。サイドウインドウ後端はハネ上がったホフマイスターキンクのデザイン処理。

一方で全体の凝縮感もハンパない。全長×全幅×全高は4855×1900×1345mm(日本仕様)は実は現行6シリーズより40mmも短く、25mm低い。弟分よりぶっちゃけ小さいのだ。

同時に放つエロさも今までにないレベルだ。ノーズは今までにないほど低く絞られ、キャビンも恐ろしく寝ていてルーフは印象的なダブルバブルデザイン。オマケに試乗モデルはオプションのカーボンルーフを備え、リアのヌメッとしたフェンダーラインもなかなか。BMWらしい象徴的ディテールを持ちつつ、イタリア車なセクシーさを盛り込んだという意味においては、初代を超えたとも言える。

結果、実用的にはラゲッジ容量こそ420リットルと余裕だが、リアシートは身長176cmの小沢が座ると頭が天井に付き、ヒザ回りもタイト。ぶっちゃけ中身よりスタイルであり、完全に走り優先の2 2ボディなのだ。

また標準でLEDヘッドライト、オプションで600M先まで照らせるレーザーライト付きアダプティブLEDが選べたり、インフォテインメントシステムも標準で10.25インチワイドモニター付きの最新型オペレーションシステム7.0や、従来から16%視野が拡大したヘッドアップディスプレイを備えたりするなどハイテクも山盛り。

まさにエロさと新しさを備えたハイエンドクーペなのある。

そしてさらに乗ってみるとこれまたやっぱりBMW風味だから面白い。確かにボディは耐久レーサーのM8やM8GTEと共同開発された、アルミとマグネシウムとカーボンプラスティックを組み合わせた複合マテリアルで、軽量高剛性で重心も低い。

エンジンも今回乗った「M850i xDrive Mパフォーマンス」はバルブトロニックと可変バルブタイミングのダブルVANOSを組み合わせた新開発の4.4LV8ツインスクロールターボを搭載し、ピークパワー&トルクは530hp&750Nmとハンパない。実際、0→100km/h加速は3.7秒とちょっとしたスーパーカーレベルだ。

よって一瞬レーシングカーはだしのゴリゴリの走り味かと思いきやトコトン滑らか。それもドライビングモードをEcoプロ、コンフォート、スポーツ、スポーツ と切り替えていっても硬めながらに滑らか。ステアリングもやっぱり同様で乗り心地もゴリゴリ感はほぼ皆無。まさにBMWのM3セダンを、さらに研ぎすませたような味わいなのである。メチャクチャ速いけどやっぱりBMW風味という。

しかもそれは前後トルクスプリット式フルタイム4WDやアダプティブMサスペンション、最新4WS機能のインテグラルアクティブステアリングという最新のハイテクアシストの恩恵を十分に受けている。テクノロジーを排した古典では決してないのだ。

やはり餅は餅屋というべきか、新型は見た目も中身もトコトンBMW流。超スタイリッシュでドレッシーだが、やっぱりバイエルン生まれのスーツなのである。

華麗に見えてもクソガンコ。BMWはこの生き方しかないのかもしれない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
日産 [アリア]って実は完成度高すぎる[クルマ]じゃない?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1050.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

515.01230.4万円

中古車を検索
8シリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1050.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

515.01230.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村