現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 人気ジャンルなぜ撤退? マツダとスバルがミニバンをやめた理由とは

ここから本文です

人気ジャンルなぜ撤退? マツダとスバルがミニバンをやめた理由とは

掲載 更新
人気ジャンルなぜ撤退? マツダとスバルがミニバンをやめた理由とは

■かつてはマツダもスバルもミニバンを販売していた

 いまなお人気の高いクルマのカテゴリーは、多くの人を乗せることができるミニバンです。

カッコ悪かった「きのこミラー」なぜ減った? SUV・ミニバンの突起ミラーが消えた理由

 2019年1月から6月の新車販売ランキングを見ても、上位10位までに日産「セレナ」、トヨタ「シエンタ」「ヴォクシー」、ホンダ「フリード」がランクインするなど、日本のミニバン人気の高さが感じられます。

 ところが、そんな人気のミニバンをラインナップに持たないメーカーがあります。マツダとスバルです。なぜマツダとスバルは、ミニバンを販売しないのでしょうか。

 ドル箱ともいえる人気のミニバンですが、マツダもスバルも興味がないわけではありません。過去には、両社ともミニバンを販売していました。

 マツダは、「MPV」「ビアンテ」「プレマシー」を、ほんの数年前まで販売していたのです。なかでもプレマシーは、日産に「ラフェスタ」としてOEM提供するほどの人気を誇っていました。

 一方、スバルのミニバンといえば「エクシーガ/クロスオーバー7」がありました。スバルは、水平対向エンジンを縦置きにするプラットフォームを全車に使うため、箱型のミニバンが作りにくいという事情があります。

 そこで、ミニバンといっても背の低い5ドア・ボディで3列シートの「エクシーガ/クロスオーバー7」を2018年まで販売していました。これは2000年代に人気があったホンダ「ストリーム」とトヨタ「ウィッシュ」と同じスタイルです。

 ちなみにスバルは、GMと提携していた2000年代前半に、GMからOEM提供されていた「トラヴィック」という箱型のミニバンを販売していた歴史もあります。

 かつてはミニバンを販売していたマツダとスバルですが、最近になって両社ともミニバンの販売をやめています。ただし、マツダは新たに3列シートを備えたSUVの「CX-8」をリリースしました。他人数乗車のニーズに対して大型SUVで応えようというわけです。

 マツダは、ミニバンからSUVに多人数乗車を変更した理由を、次のように説明します。

「CX-8は、“多人数=ミニバン”という概念を打ち破る新たな選択肢として開発した商品です。スライドドアを採用したミニバンボディの場合、スライドドア機構や開口部の大きさなどの理由から、ボディ剛性や重量面が不利となり、デザイン面でも制約があります。

 これに対してマツダは、2012年のSKYACTIV技術や魂動デザインを採用した新世代商品を導入以降、デザインや走り、質感といった領域に一貫して注力しています。

 マツダが新世代商品で目指す“走る歓び”を実現しつつ、多人数乗車のニーズにも応えたマツダらしい3列シートモデルとするためには、CX系をベースにしたSUVボディとするのが望ましいと考えたためです」

※ ※ ※

 最近ではメルセデス・ベンツ「GLE」やBMW「X7」、アウディ「Q7」といった欧州のプレミアムブランドでも3列シートの大型SUVが続々と日本でデビューしています。

 トヨタ「ランドクルーザー」も3列シート仕様が人気があるように、大型SUVの3列シートは、これから人気を集めることになるのではないでしょうか。

■小さなメーカーは選択と集中が必要

 一方スバルは、2018年3年に「クロスオーバー7」の生産を終了しました。

 スバルは、ミニバンを廃止した理由と今後の展開について、次のようにコメントしています。

「エクシーガは、最後はクロスオーバー7になりましたが、生産終了したのは弊社の商品ではこのカテゴリーのニーズがなくなったことが大きな理由です。そのような事情もあり、後継モデルの予定はいまのところはありません。

 また、北米で販売されている3列シートSUVの『アセント』については、日本導入の予定はありません。これは車格が大きすぎるため、日本国内のディーラーのピットが対応できないという背景があります。

 もちろんニーズが高まれば考えますが、現状ではないということです。とにかくいまは、ほかにニーズのある商品がありますので、そちらに注力したいと考えています」

 背の低い5ドアのミニバンの人気は、2000年代のうちに終わってしまったのでしょう。人気を牽引していたストリームとウィッシュも同じように生産終了となり、後継モデルは登場していません。ミニバンの人気の主流は、スライドドアを備えた背の高い箱型スタイルになっているのです。

 マツダとスバルが箱型のミニバンを作らないのは、それぞれに理由がありました。しかし、 根底には会社の規模が小さいからという事情があるともいえます。

 マツダの日本国内の販売台数は軽自動車をあわせても年間20万台から22万台、スバルは15万台から18万台です。一方のトヨタは、トヨタブランドだけで年間150万台以上と桁違いの規模を誇ります。

 販売台数に対して、新型車を開発する費用は、大きなメーカーも小さなメーカーもさほど変わりません。しかも、クルマは進化し続けており、それに比例するかのように開発費用もどんどんと高くなっています。

 そうした状況のなかで、小さなメーカーが大きなメーカーと同じ数だけ新型車を開発するのは、経営的にかなり厳しいといえるでしょう。

 小さなメーカーがとるべき手段は、“選択と集中”で、その一例が軽自動車です。

 かつてマツダもスバルも、独自に軽自動車を開発・生産・販売していました。しかし、限られた会社の力を集中させるために、マツダもスバルも軽自動車の開発・生産から撤退。軽自動車は他社からOEM提供されるものを売るというスタイルとしました。

 スバルには「サンバー」、マツダは「キャロル」という歴史と人気のあるモデルが存在しましたが、すっぱりとOEMに切り替えたのです。

※ ※ ※

 クルマを取り巻く環境は、年々厳しくなる一方です。燃費規制は厳しくなり、先進運転支援システムのニーズも高まっています。そうした要望に応えるには、莫大な研究・開発費用が必要となります。ましてやミニバンは、日本国内だけでしか売れないというニッチな製品でもあります。

 そうした状況で小さなメーカーが生き残るには、大メーカーとは違う、独自の道を歩む必要があります。独自性を追求した結果、マツダとスバルはミニバンから撤退したといえます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

インディカー初体験の角田裕毅、インディ500への挑戦に現状関心ナシも「もう少し歳をとって考えが変われば……」
インディカー初体験の角田裕毅、インディ500への挑戦に現状関心ナシも「もう少し歳をとって考えが変われば……」
motorsport.com 日本版
ベントレーCEOの旧私邸を改装。ベントレー本社近隣の特別な顧客体験スペース「The Mews」を発表
ベントレーCEOの旧私邸を改装。ベントレー本社近隣の特別な顧客体験スペース「The Mews」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
スズキ「最上級SUV」新発表! トヨタ「ヤリスクロス」サイズの“豪華仕様”! 精悍顔もカッコイイ「グランドビターラ ドミニオンE」印国に登場
スズキ「最上級SUV」新発表! トヨタ「ヤリスクロス」サイズの“豪華仕様”! 精悍顔もカッコイイ「グランドビターラ ドミニオンE」印国に登場
くるまのニュース
アドベンチャースタイルの“軽二輪スクーター”ホンダ「ADV160」に2025年モデル登場! ふたつの新色をプラスした「全3色のカラバリがスポーティ」
アドベンチャースタイルの“軽二輪スクーター”ホンダ「ADV160」に2025年モデル登場! ふたつの新色をプラスした「全3色のカラバリがスポーティ」
VAGUE
「RS」最新モデル日本上陸!! アプリリア「RS457」発売
「RS」最新モデル日本上陸!! アプリリア「RS457」発売
バイクのニュース
「ルノー・セニック E-Techエレクトリック」が「モーター・トレーダー・インダストリー・アワード2024」で「ニューカー・オブ・ザ・イヤー」受賞
「ルノー・セニック E-Techエレクトリック」が「モーター・トレーダー・インダストリー・アワード2024」で「ニューカー・オブ・ザ・イヤー」受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMW R1300GSアドベンチャーをイギリス人レーサーが斬る「30Lタンクの巨体で攻めの走りができる…そのシャシーと電子制御に驚愕だ」
BMW R1300GSアドベンチャーをイギリス人レーサーが斬る「30Lタンクの巨体で攻めの走りができる…そのシャシーと電子制御に驚愕だ」
モーサイ
「シボレー コルベット E-Ray」は4WD化の恩恵が絶大!もっと刺激的な電気エイの襲来に喝采を【新車試乗】
「シボレー コルベット E-Ray」は4WD化の恩恵が絶大!もっと刺激的な電気エイの襲来に喝采を【新車試乗】
Webモーターマガジン
軽さと居住性を両立したバックパッキングテント「Thouswinds サジタリアスシングルテント」が発売!
軽さと居住性を両立したバックパッキングテント「Thouswinds サジタリアスシングルテント」が発売!
バイクブロス
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」  理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
くるまのニュース
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
日産のフルサイズSUV『アルマーダ』新型、ベース価格は5.6万ドルに据え置き…12月米国発売へ
レスポンス
ハミルトンFP2も首位、メルセデス好調も上位は接戦模様か。RB角田裕毅は10番手|F1ラスベガスGP
ハミルトンFP2も首位、メルセデス好調も上位は接戦模様か。RB角田裕毅は10番手|F1ラスベガスGP
motorsport.com 日本版
スズキ、フラッグシップ『ハヤブサ』のカラーリングを変更した最新モデルを発表。11月22日より発売
スズキ、フラッグシップ『ハヤブサ』のカラーリングを変更した最新モデルを発表。11月22日より発売
AUTOSPORT web
まだまだ続きます 北近畿豊岡道の「有料トンネル」料金徴収期間を延長 背景に老朽化
まだまだ続きます 北近畿豊岡道の「有料トンネル」料金徴収期間を延長 背景に老朽化
乗りものニュース
700万円超え! スバル新型「SUV」発表! 2リッター「水平対向」×マイルドハイブリッド搭載! 全長4.7m級の「新フォレスター」欧州に登場へ
700万円超え! スバル新型「SUV」発表! 2リッター「水平対向」×マイルドハイブリッド搭載! 全長4.7m級の「新フォレスター」欧州に登場へ
くるまのニュース
F1ラスベガスFP2速報|FP1に続きメルセデスのハミルトンが最速。角田裕毅10番手
F1ラスベガスFP2速報|FP1に続きメルセデスのハミルトンが最速。角田裕毅10番手
motorsport.com 日本版
スズキ『V-STROM 250SX』がカラーリング変更、新価格は59万1800円
スズキ『V-STROM 250SX』がカラーリング変更、新価格は59万1800円
レスポンス
約3000万円で落札されたポルシェ「911 カレラRS アメリカ」は何か変! 実は新車の頃からシュトロゼックのボディキットが装着されていました
約3000万円で落札されたポルシェ「911 カレラRS アメリカ」は何か変! 実は新車の頃からシュトロゼックのボディキットが装着されていました
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村