現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「90万円」台から販売中! ダイハツ新型「軽ハッチ」に反響殺到! 「コスパ最強」「めちゃ低燃費」「MTも欲しい」の声も! 超オトクな「ミライース」に熱視線!

ここから本文です

「90万円」台から販売中! ダイハツ新型「軽ハッチ」に反響殺到! 「コスパ最強」「めちゃ低燃費」「MTも欲しい」の声も! 超オトクな「ミライース」に熱視線!

掲載 50
「90万円」台から販売中! ダイハツ新型「軽ハッチ」に反響殺到! 「コスパ最強」「めちゃ低燃費」「MTも欲しい」の声も! 超オトクな「ミライース」に熱視線!

■新車100万円以下で買える! 新型「軽ハッチ」に反響集まる!

昨今の物価高に伴い、クルマの価格も高騰するなか、今もなお新車100万円以下で買えるクルマが存在しています。

2024年10月1日には一部改良モデルも発売され、そのコストパフォーマンスの高さに、ネット上では多くの反響が寄せられています。

一体どのようなクルマなのでしょうか。

【画像】カッコいい! これが新型「軽ハッチ」です! (30枚以上)

そのクルマとは、ダイハツの軽ハッチバックミライース」です。

同車は、現在日本で新車価格が100万円以下に設定されている唯一の乗用車です。

初代ミライースは2011年にデビュー。

「低燃費」「低価格」「省資源」をテーマに80万円以下で販売され、リーズナブルなエコカーとして話題を呼びました。

現行モデルとなる2代目は2017年に発表され、より多様なニーズに応える日常的なパートナーとして進化し、価格も84万2400円からスタートしました。

ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1500mm-1510mm、ホイールベースは2455mmです。

内外装には燃費性能を高めるために、樹脂パーツを多用。

また、足回りにも燃費性能を意識した軽量化が図られています。

さらに、最近の一部改良では、「スマートアシスト」が全グレードに標準装備され、後方の安全性を向上するセンサーの追加やグレード体系の見直しが行われました。

パワートレインは、最高出力49馬力・最大トルク57Nmの660cc直列3気筒エンジンを搭載。

トランスミッションにはCVTが組み合わされ、駆動方式はFFまたは4WDから選択可能です。

なお、燃費(WLTCモード)は2WDモデルで25.0km/L、4WDモデルは23.2km/Lと、ハイブリッド車並みの低燃費を記録しているのも大きな魅力です。

グレードは、「B“SA III”」「L“SA III”」「X“SA III”」「G“SA III”」の4種類をラインナップ。

最新のミライースの価格(消費税込み)は99万2200円から144万6500円となっており、100万円を切る価格設定は維持されています。

そんなミライースですが、経済性と実用性が評価され、特にセカンドカーとしての需要が高く、主に奥様の買い物用として使われることが多いとのこと。

実際にネット上では、「シンプルだけど最低限の機能や安全装備もついているので、まったく不便がないよ」「通勤にはうってつけの1台で大活躍しています」「サイズ的にも取り回しやすい」など、ミライースに乗っているユーザーから満足の声が多く寄せられています。

また、「安くて利便性もあって低燃費で、コスパ最強です」「新車を100万円以下で購入して、もう10万km以上走ったけどまだまだ元気で、いい買い物したなあ」「ハイブリッド車並の低燃費で、ランニングコストも安い」など、100万円以下から購入できる価格設定や、維持費の安さを評価するユーザーも。

そのほか「ターボエンジンバージョンは市販化されるのかなあ」「運転を楽しむ用でMTモデルがあればいいのに」など、スポーティなモデルを求める声も複数見られました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ボルボ 改良新型『S90』発表 デザイン刷新、インテリアもアップデートで快適性向上
ボルボ 改良新型『S90』発表 デザイン刷新、インテリアもアップデートで快適性向上
AUTOCAR JAPAN
「圏央道につながる新・国道20号」日野&八王子南バイパスどこまでできた? 連絡調整会議の結果は
「圏央道につながる新・国道20号」日野&八王子南バイパスどこまでできた? 連絡調整会議の結果は
乗りものニュース
顔が激変! 謎のランボルギーニ『ウルス』プロトタイプに隠された秘密とは?
顔が激変! 謎のランボルギーニ『ウルス』プロトタイプに隠された秘密とは?
レスポンス

みんなのコメント

50件
  • mub********
    ミライースに乗った事あるけど、車体が軽いから走りも良いんだよね。
    車内も、それなりに広いし燃費も良いので通勤や買い物なんかの足ぐるまには最高です。
  • zpf********
    この大きさの軽を見直していかないと、ハイト系よりかは安定率は高くなりますし
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

99 . 2万円 144 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1 . 8万円 178 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ミライースの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

99 . 2万円 144 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1 . 8万円 178 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス