クーペスタイルに大進化
ドイツの自動車メーカーであるBMWは、小型SUVのX2の第2世代モデルを正式発表した。先代モデルより大きく、またスポーツ性を強調するクーペSUVとなった。
【画像】BMWからコンパクトなクーペSUV登場【新型BMW X2の内外装を写真でじっくり見る】 全22枚
新型X2の英国価格は3万9365ポンド(約720万円)からで、上位グレードのM35iは4万7395ポンド(約865万円)から、初導入のEVのiX2は5万6540ポンド(約1030万円)から。欧州や米国では2024年3月から納車開始予定。
新型X2のボディサイズは全長4554mm(先代から194mm拡大)、全幅1845mm(21mm拡大)、全高1590mm(64mm拡大)となる。サイズアップに伴い、トランク容量は560(iX2は525L)に拡大され、後席乗員のレッグスペースも広くなった。
BMWの特徴であるキドニーグリルも大型化し、アイコニック・グローと呼ばれるLEDデイタイムランニングライト(オプション)が新たに追加された。グリルには、不要時に自動的に閉じる可動式冷却フラップも装備され、エアロダイナミクスを向上させている。
EVのiX2では、グリルが完全に密閉され、エアロダイナミクスがさらに向上し、航続距離の延長に貢献している。アンダーボディの空力対策もあり、空気抵抗係数はガソリンモデルより0.02低いCd値0.25となり、航続距離は最長449km(WLTPサイクル)とされている。これは、プラットフォームを共有するiX1より高い数値だ。
DC充電器での最大充電速度は130kWであり、一部のライバルに比べると遅い。しかしBMWによると、ソフトウェアを改良したことで、従来のEVよりも安定したフル充電が可能であるという。従来の「段階的」な充電システムとは異なり、バッテリーが満充電に近づくにつれ、より滑らかな下降曲線を描くため、50%からでもフル充電が可能とされる。
EVモデルは航続距離最長449km
iX2の回生ブレーキにも同様のアダプティブ機能があり、交通状況に応じて回生力を積極的に調整する。ブレーキ時には最大120kW(通常の減速時には60kW)の電力をバッテリーに供給することが可能で、その強さはタッチスクリーンから手動でオーバーライドすることができる。
iX2は2基の電気モーターを使った四輪駆動方式を採用し、最高出力313ps、最大トルク50.3kg-mを発生し、0-100km/h加速を5.6秒で駆け抜ける。
新型X2のラインナップで最速のモデルは、ガソリンモデルのM35iだ。最高出力300psと最大トルク40.8kg-mを発揮するターボチャージャー付き2.0L 4気筒エンジンと7速AT、そして「トラクション、操縦安定性、コーナリング・ダイナミクスを最大化する」という機械式リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを搭載。0-100km/h加速は5.4秒で、これはフォルクスワーゲン・ゴルフGTIよりも速い。
また、フロント部分にブレースを追加するなど、シャシーにもいくつかの改良が施され、ステアリング・レスポンスが向上したという。M仕様のフロント385mm、リア330mmの大型ブレーキが装着される。インテリアでは、アルカンターラのバケットシートを装備している。
10.25インチのデジタルメーターディスプレイと10.7インチのタッチスクリーンは全車に標準装備となる。幅広いデジタル・サービス・サブスクリプションの一部として、BMWの新しいAirconsoleサービスが搭載され、車内のスクリーンでゲームをプレイすることができる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント