現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型「DS4」世界初公開! DS第4のモデルはCセグメントのフレンチプレミアム

ここから本文です

新型「DS4」世界初公開! DS第4のモデルはCセグメントのフレンチプレミアム

掲載 更新 4
新型「DS4」世界初公開! DS第4のモデルはCセグメントのフレンチプレミアム

■プラグインハイブリッド「DS4 Eテンス」も用意

 仏DSオートモービルは2021年2月3日、新型「DS4」をオンラインで世界初公開した。

高級フレンチのコンパクトモデル 新型「DS4」を画像でチェック(33枚)

 新型DS4は、CセグメントSUVの「DS7クロスバック」、BセグメントSUVの「DS3クロスバック」、Eセグメントサルーンの「DS9」に続く、DSオートモビル第4のモデルだ。

 全長4400mm×全幅1830mm×全高1470mm、ホイールベース2675mmというサイズの、Cセグメント5ドア・プレミアムハッチバック。派生車種としてバンパー下部をマットブラックにペイントし、よりSUVらしさを強調した「DS4 CROSS(クロス)」も設定している。

 DS4のプラットフォームは、プジョーやシトロエンなどPSAグループで使われる「EMP2」を採用する。70%の新規部品や専用部品を備えた最新バージョンのEMP2になり、さらなる軽量化を達成しつつ安全性も高めている。また最新版EMP2の採用で、ホットプレスされた構造部品や空調ユニットなどがコンパクト化されたことで、車室内をより広く設計することができたという。電動テールゲートを備えた荷室は430リッターを確保している。

 パワートレインは「PureTech」と呼ばれる3種類の1.6リッター直列4気筒ターボガソリンエンジン(130ps/180ps/225ps)、および「BlueHDi」と呼ばれる2リッター直列4気筒クリーンディーゼルターボエンジン(130ps)で、組み合わされるトランスミッションは8速ATとなっている。

 さらにプラグインハイブリッドモデル「E-TENSE(Eテンス)」も用意する。これは180psを発生する1.6リッター直列4気筒ターボエンジンに110psの電気モーターを組み合わせ、トータル出力は225psとなるPHEVで、コンパクトで大容量のバッテリーを搭載し、ゼロエミッションモードでの航続可能距離は、WLTPサイクルで50km以上という。

 エクステリアは、コンセプトカー「DSエアロスポーツラウンジ」にインスパイアされたシルエットの、筋肉質なデザインとなる。フロント部ではスリムなプロジェクターヘッドランプ「DSマトリックスLEDビジョン」システムが特徴で、これは両側で2列のLED(合計98個)で構成されるデイタイムランニングライトによって補完される。

 サイド部では、径720mmの大径ホイール&タイヤが力強い印象を与える。標準で19インチ、最大20インチのアルミホイールとなる。

 インテリアは、DSモデルらしく高品質感漂うものになる。さまざまな種類の本革、アルカンターラ、カーボン、ウッドなどの素材を用い、洗練さとテクノロジーを融合させている。たとえば、トリムやステアリングホイールなどに用いられる、本革のステッチが目に見えないように隠す手法は、フランス伝統手法を取り入れた手作業でおこなわれるものだという。

 最新運転支援技術も満載。DSドライブアシスト2.0を備え、現時点でフランス国内の路上で許可されている最高レベルである「レベル2」の半自動運転が可能だ。

 DSオートモービルのプロダクトディレクター、マリオン・デビッド氏は「DS4は、プレミアムCセグメントの概念を再定義するためにつくられました。意欲的なクーペSUVとコンパクトハッチバックのふたつのボディを好む顧客を対象としています。設計の段階で、これらふたつのセグメントにアピールするというアイデアが生まれました」とコメントする。

 新型DS4は、2021年の第4四半期に発売される予定だ。日本においても2021年後半に発表される予定となっている。

* * *

 初代DS4は、2011年に開催されたジュネーブショーでワールドプレミア、同年秋には日本で発売されたCセグメントモデルだ。当時はシトロエンのプレミアムライン「DS」シリーズとして、DS3に続く第2弾として登場した。

 2014年にシトロエンからDSブランドが独立したことで、日本でも2015年からDSブランドを展開。2016年春にマイナーチェンジ版DS4が発表された。同時にSUV風スタイルの「DS4クロスバック」も登場している。初代DS4は2018年に販売を終了していた。

 DSオートモービルは、コロナ禍の影響を多大に受けた2020年の自動車市場において、世界中でシェアを伸ばした数少ないブランドのひとつだ。ヨーロッパにおいてはレクサスの市場シェアを上回ったという。

こんな記事も読まれています

雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット

みんなのコメント

4件
  • レクサスとマツダと日産をミックス
    させたみたいなどこかでみたことある
    かんじがするな。
  • 何だか既視感がある。

    ライトの辺りら少し前のレクサス

    グリルはマツダ

    リアからの眺めはインフィニティ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

321.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

138.0138.0万円

中古車を検索
BXブレークの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

321.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

138.0138.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村