現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダ、今夏発売予定のFCEVが来場者の注目の的に…人とくるまのテクノロジー展 2024

ここから本文です

ホンダ、今夏発売予定のFCEVが来場者の注目の的に…人とくるまのテクノロジー展 2024

掲載 2
ホンダ、今夏発売予定のFCEVが来場者の注目の的に…人とくるまのテクノロジー展 2024

今回の「人とクルマのテクノロジー展 2024」には、乗用車メーカー7社が出展したが、そのなかで多くの製品や技術を披露したのがホンダと言っていいだろう。そのせいか、来場者もひときわ多かったようだ。

ホンダのブースには、ゼネラルモーターズ(GM)と共同開発した次世代燃料電池システム、そしてそれを搭載した燃料電池車『CR-V e:FCEV』をはじめ、可搬型外部給電機、EVバイク『SC e:Concept(エスシーイーコンセプト)』、着脱式可搬バッテリー、リサイクルPET素材を用いたフロアカーペット、リサイクルアルミ素材を用いた二輪用アルミホイール、バイオ由来プラスチックを用いた二輪用ウインドスクリーン、安全技術のホンダセンシングなどと盛りだくさんだった。

水素エンジン搭載『バーグマン』市販時期は、スズキ脱炭素に向けた“3台”のアプローチ…人とくるまのテクノロジー展 2024

なかでも来場者の関心が高かったのがCR-V e:FCEVだ。今夏に日本と米国で販売される予定になっていて、日本の自動車メーカーが発売するモデルとして初めて外部から充電可能なプラグイン機能を持った燃料電池車とのことだ。しかも、搭載されている次世代燃料電池システムは、2019年に投入した「クラリティ フューエルセル」に搭載されていたものよりも耐久性で2倍、コストで3分の1を達成し、さらに耐低温性も大幅に向上させている。

また、外部給電機による高出力な電力供給に加え、普通充電ポートに接続する給電専用コネクターにより、気軽に電気を取り出すことができ、日常やレジャー、停電時などいろいろな場面で役に立つ。そのうえ、展示している可搬型外部給電機「パワーエクスポーターイー6000」と接続すれば、非常時や野外イベントなど高出力な電力供給も可能だ。

車両価格については、発売されるときに明らかにされるそうだが、ホンダの説明員によると、儲けはほとんど出ないそうで、たくさん売れても、企業としては嬉しいことではないそうだ。

パワーエクスポーターイー6000については、すでに88万円ほどで販売されていて、災害用として自治体などで売れているそうだ。同製品はクリーンエネルギー自動車導入事業費補助金の対象で、3分の1が補助される。

EVバイクのエスシーイーコンセプトは、2025年までに販売を予定している10台のEVバイクのうちの1台だ。着脱式可搬バッテリーを使って走るタイプで、ホンダではその導入に向けて着々とバッテリー交換ステーションの設置を進めている。ちなみに、東京都では50数カ所に設置済みだという。

このように、ホンダのブースでは展示した製品を通じて、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みがわかるようになっている。

こんな記事も読まれています

ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始
ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始
レスポンス
【ホンダ N-VAN e:】日本統括部長「我々のプレゼンスを一気に高めていきたい」
【ホンダ N-VAN e:】日本統括部長「我々のプレゼンスを一気に高めていきたい」
レスポンス
プロジェクトは実証段階、トヨタ『ハイラックス』の燃料電池車…最新プロトタイプ発表
プロジェクトは実証段階、トヨタ『ハイラックス』の燃料電池車…最新プロトタイプ発表
レスポンス
ホンダが「すごいSUV」実車展示! まもなく登場! 全長4.8mボディ&斬新機能採用!? 24年夏発売で反響多い「CR-V」どんな人が買う?
ホンダが「すごいSUV」実車展示! まもなく登場! 全長4.8mボディ&斬新機能採用!? 24年夏発売で反響多い「CR-V」どんな人が買う?
くるまのニュース
BMWの燃料電池車、車内でサウンドとともに水素の未来を体感…スイス「アート・バーゼル」で公開へ
BMWの燃料電池車、車内でサウンドとともに水素の未来を体感…スイス「アート・バーゼル」で公開へ
レスポンス
ホンダ、軽商用EV「N-VAN e:」のスペック公開 航続距離245km 価格は243万円から
ホンダ、軽商用EV「N-VAN e:」のスペック公開 航続距離245km 価格は243万円から
日刊自動車新聞
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
ジープ『ワゴニアS』…初のEVは洗練された直線的なデザイン[詳細画像]
ジープ『ワゴニアS』…初のEVは洗練された直線的なデザイン[詳細画像]
レスポンス
マットモーターサイクル『DRK-01』発売…新しいスタイルで登場
マットモーターサイクル『DRK-01』発売…新しいスタイルで登場
レスポンス
ロータスのハイパーEV『エメヤ』、急速充電で他社をリード…14分でバッテリーの80%充電
ロータスのハイパーEV『エメヤ』、急速充電で他社をリード…14分でバッテリーの80%充電
レスポンス
一充填の走行距離は434km以上!ホンダがプラグイン機能を持つ燃料電池車「CR-V e:FCEV」の生産を開始
一充填の走行距離は434km以上!ホンダがプラグイン機能を持つ燃料電池車「CR-V e:FCEV」の生産を開始
@DIME
新型ホンダN-VAN e_が、ついに発売開始──GQ新着カー
新型ホンダN-VAN e_が、ついに発売開始──GQ新着カー
GQ JAPAN
ホンダ『メトロポリタン』、6月中に発売…『ジョルノ』の米国版
ホンダ『メトロポリタン』、6月中に発売…『ジョルノ』の米国版
レスポンス
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
レスポンス
フィアット 500e に限定「ミラフィオーリ」仕様…名車 131 の50周年を祝って今夏イタリアで発売
フィアット 500e に限定「ミラフィオーリ」仕様…名車 131 の50周年を祝って今夏イタリアで発売
レスポンス
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」&めちゃカッコイイ“デカール”設定! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」&めちゃカッコイイ“デカール”設定! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売
くるまのニュース
ヒョンデの新型EV、その名は『インスター』…ティザー
ヒョンデの新型EV、その名は『インスター』…ティザー
レスポンス
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.15)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.15)
@DIME

みんなのコメント

2件
  • zue********
    水素ステーション まだ少ないよね…
    まだハイブリッドじゃないのかな、クルマが良くても日常の使い勝手を考えないと欲しいと思わないでしょ…
  • heiji
    ホンダの水素大丈夫かな?
    水素漏れするんじゃあないかな?
    大丈夫なのかな?微量な漏れなら爆発はしないだろうけど!ミライの実績あるメーカーの方がいいよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

336.2418.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.8440.0万円

中古車を検索
CR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

336.2418.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.8440.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村