現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型セレナを中心とした、福祉車両のWEBセミナーとオンライン個別相談会を実施

ここから本文です

新型セレナを中心とした、福祉車両のWEBセミナーとオンライン個別相談会を実施

掲載 更新
新型セレナを中心とした、福祉車両のWEBセミナーとオンライン個別相談会を実施

 日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(略称:NMC)は、新型「セレナ」を題材にした日産福祉車両「ライフケアビークル」のWEBセミナーを、12月に初開催すると発表した。また、これまで継続的に開催しているオンライン個別相談会も、紹介車両に新型「セレナ」のライフケアビークルを加えて、2023年1月に開催。これらWEBセミナー、オンライン個別相談会は、ともに日産の福祉車両を手掛ける直系の専門架装メーカーであるNMCのスタッフが、直接説明をするオンラインイベントとなっている。

 同社は、新型コロナウイルス感染防止対策が続くなか、利用者の安全と健康を考慮し、スマホ・パソコン・タブレットなどから気軽に参加できる、福祉車両に関するオンラインイベントを2021年2月より継続的に開催している。今回は、その一環として福祉車両の基礎知識がわかるWEBセミナーを、「はじめての福祉車両選び」と題して初開催。希望者全員で視聴する形式で、新型「セレナ」のライフケアビークルを題材にして、福祉車両の機能や種類、選び方などをライブ映像で紹介するという。

【Believe ニュース】最新の福祉車両や福祉にまつわるホットな情報をお届け!

 また、オンライン個別相談会は、利用者が一組ずつ対話形式で、ライフケアビークルに関するさまざまな相談や質問ができる場となり、今回が第8回目の開催となる。フルモデルチェンジしたばかりの新型「セレナ」を含む、ライフケアビークル全車を対象に、利用者の疑問点や相談を受け、リアルタイムで実車撮影映像を交えながらお答えすることで、利用者ひとりひとりに合った福祉車両選びの手伝いをしてくれる。

<WEBセミナー実施概要>□名称
はじめての福祉車両選び!~福祉車両の種類や選び方をご紹介~

□開催日時
2022年
12月14日(水) 13:00~13:45、
12月17日(土) 15:00~15:45、17:00~17:45

□内容
・福祉車両の種類について。
・福祉車両を選ぶときのポイント。
・福祉車両の使い方・操作方法について(使用車両:新型「セレナ」)。


<こんな人におすすめ>
・福祉車両の購入を検討し始めたばかりの人。
・将来のために福祉車両について勉強しておきたい人。

□参加費
無料(事前登録制)

□参加方法
・専用サイトで事前登録。
・Web会議システム「Microsoft Teams」で視聴。

<オンライン個別相談会 実施概要>□開催日時
2023年1月13日(金)、14日(土)、27日(金)、28日(土)
各日 10:00~、13:00~、15:00~、17:00~ (60分/回)

□内容
・商品の仕様や使い方など、お客さまの疑問点や相談に対し、専門スタッフが利用者一組ずつと対話形式で回答。
・対象車種は、 新型「セレナ」を含むライフケアビークル全車。 


<こんな人におすすめ>
・買い替えも含め、近々福祉車両の購入を検討している人。
・福祉車両の実際の操作シーンや装備、機能などを確認したい人。

□参加費
無料(事前予約制)

□参加方法
・専用サイトで事前予約。
・Web会議システム「Microsoft Teams」、または、「Zoom Cloud Meeting」でビデオ通話に参加。

日産ライフケアビークル オンライン相談会特設サイト
https://lv.nissan.co.jp/EVENT/ONLINE-MEETING/

新型セレナを中心とした、福祉車両のWEBセミナーとオンライン個別相談会を実施はBelieve - ビリーヴ ジャパンで公開された投稿です。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
【2024年版】ホンダ ステップワゴンVS日産 セレナを徹底比較
グーネット
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
乗って、触って、新型フリードここが変わった!【工藤貴宏】
グーネット
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村