現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタvs日産のアッパーミドルクラス販売戦争を制したのは「コロナ マークII」でした。ライバルは「ローレル」【国産名車グラフィティ】

ここから本文です

みんなのコメント

17件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • 昔話とはいえ、これは褒めすぎ。営業のトヨタの勝利とスポーティなGSSの話がごちゃ混ぜでは、一体何が言いたいのかも不明です。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 全幅が1605cmですか~
      今実物を見たら小さく感じるのでしょうか
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • グリル、いいですね。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • このライターも想定読者層も60代以上な狭い層向けの記事ってどうなんだろう。
          関口宏のサンモニの視聴者層辺りを狙ってるのかな。
          アッパレだな。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • むかーし、家の車これだったことある、親父が知り合いから譲り受けた車で、すでに程度が良く無く、最後整備工場に入ったまま廃車になったな。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 此の当時のトヨタとニッサンは、販売のトヨタ、先進技術のニッサンと言われていた。
              テレビCMも派手にライバル心を煽る感じもしていた。
              カローラとサニーがまさに其れだった。隣の車が小さく見えます。とか
              トヨタは、排ガス規制で骨抜きになったと言えどもDOHCを出し続けた。
              一方のニッサンは、S20以降DOHCを生産せずに頑張った。
              しかしDOHC=高性能エンジンの図式でトヨタに有利と成る。
              ハコスカGT-Rの新車価格の2/3がエンジン代金と迄言われていた。
              本当かは、分かりません。
              宣伝力で勝るトヨタに軍配が上がったのは、納得。
              コロナマークIIの給油口は、些か変わっていてリアナンバーの裏に隠されていたのでガソリンスタンドでオーナーに給油口を知らない店員が良く聞いていたのを思い出す。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 綺麗な個体ですなー
                でもナンバー外そうな汚い排気ガスが出るから
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • 光化学スモッグ出るから乗るな
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • ローレルは族車
                    マークⅡは ヤン車

                    属性がちょっと違う
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                    本文に戻る

                    こんな記事も読まれています

                    やっと出たかクラウンエステート!! 今こそ再評価されるべき「ステーションワゴン」4選
                    やっと出たかクラウンエステート!! 今こそ再評価されるべき「ステーションワゴン」4選
                    ベストカーWeb
                    スペインのミツオカ? マツダ「ロードスター」をネオクラシックな出で立ちにチェンジした「フータングランド アルバイシン」とは?
                    スペインのミツオカ? マツダ「ロードスター」をネオクラシックな出で立ちにチェンジした「フータングランド アルバイシン」とは?
                    Auto Messe Web
                    【モト・グッツィ】オーナーとバイク好きが集う「MOTO GUZZI EAGLE DAY JAPAN 2025」が5月17日開催!
                    【モト・グッツィ】オーナーとバイク好きが集う「MOTO GUZZI EAGLE DAY JAPAN 2025」が5月17日開催!
                    モーサイ

                    査定を依頼する

                    あなたの愛車、今いくら?

                    申込み最短3時間後最大20社から
                    愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                    あなたの愛車、今いくら?
                    ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                    メーカー
                    モデル
                    年式
                    走行距離

                    おすすめのニュース

                    愛車管理はマイカーページで!

                    登録してお得なクーポンを獲得しよう

                    マイカー登録をする

                    おすすめのニュース

                    おすすめをもっと見る

                    あなたにおすすめのサービス

                    あなたの愛車、今いくら?

                    申込み最短3時間後最大20社から
                    愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                    あなたの愛車、今いくら?
                    ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                    メーカー
                    モデル
                    年式
                    走行距離

                    新車見積りサービス

                    店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                    新車見積りサービス
                    都道府県
                    市区町村

                    あなたの愛車今いくら?