現在位置: carview! > ニュース > イベント > 【イベントレポート】新潟県三条市にクラシックカー&バイクが集結! 「20世紀ミーティング2022秋季」が開催される

ここから本文です

【イベントレポート】新潟県三条市にクラシックカー&バイクが集結! 「20世紀ミーティング2022秋季」が開催される

掲載
【イベントレポート】新潟県三条市にクラシックカー&バイクが集結! 「20世紀ミーティング2022秋季」が開催される

2000年頃迄に生産されたクルマとバイク計84台が集結

去る9月11日(日)、新潟県は三条市にて「20世紀ミーティング」が開催された。このイベントは地元の若きヒストリックカー愛好家、片桐宏基さんを発起人として始まったもので、もともとはSNSなどでつながった地元クルマ好きのオフ会的なスタートだったが、地元の展示施設「KYOWA クラシックカー&ライフステーション」の協力もあり、徐々に本格的なイベントへと成長。今回で早くも四回目を迎えた。

ミニとポール・スミスが再びコラボ! 新旧ミニをベースに持続可能な社会をテーマとしたコラボモデル2台を表参道で期間限定展示

メイン会場は前回同様、信濃川沿いのイベント・スペース「ミズベリング三条」の駐車場。さらにイベント当日には近接する「複合図書館まちやま」には、KYOWAクラシックカー&ライフステーション所蔵のダイハツ・ミゼットなどが展示されたほか、図書館の蔵書の中から自動車関連書籍や絵本などのコーナーが設けられ、サブ会場として本会場へシンクロさせる役割を担った。





メイン会場の「ミズベリング三条」の広い駐車場には、イベントの名称通り2000年頃迄に生産されたクルマとバイク計84台のエントラントが集結。ヒストリック・モーターサイクルも参加するというのは、この手のイベントとしては珍しく、バラエティーに富んだ車両が集う会場風景となった。

【写真62枚】新潟県三条市にクラシックカー&バイクが集結、イベントの詳細を写真で見る

メイン会場に目をやると、本イベントでは既にお馴染みの桜井さんのトヨタ・セリカLB1600GT(1975年)、藤木さんのロータス・ヨーロッパ(1972年)や、初参加のダイハツ・ミゼット(1971年)、シボレー・コルベットC3(1974年)、フィアット500ジャルディニエラ(1971年)等が目を引く。ジャルディニエラの和田さんは、昨年9月11日に注文した現車がイベント開催前日の19時に納車されて、滑り込みで間に合った由。また、ユーノス・ロードスター(1990年)やトヨタ・クラウン・コンフォート(2000年)など、比較的近年の車種が参加しているのもこのイベントならではの特徴だろう。




一方モーターサイクルの展示コーナーには、古くはホンダ・ベンリィC92(1960年)、スズキ・ウルフ(1970年)、カワサキW1S(1971年)、カワサキZ750RS(1974年)、ドゥカティ450デスモMk.3(1969年)などの国内外の名車から、ヤマハ・ジョグ(1983年)といった原付スクーターまで、多岐にわたる車両が参加。今回からプログラムに加わった『私の愛車紹介』の時間帯では、会場内をスタッフが回って各車のエンジン音を聴かせてもらう試みも行われ、元気なエンジン音が響くごとに会場内では大きな歓声が上がった。




また、エントリーしていたものの、部品調達が遅れ車検が間に合わずに開催2日前に不参加が決定となった米山さんのGMCシエラ(1991年)や、会場に辿り付く直前にエンジン・トラブルに見舞われてしまった今井さんのオースチン・ミニ・カントリーマン(1966年)などのエントラントもいて、これらは"ヒストリックカー・イベントあるある"なエピソードのひとつだろう。

残暑厳しい快晴の中、主催者側発表で約1万人という多くの来場者が、さまざまなヒストリーに彩られた展示車両を鑑賞し、また愛車との悲喜こもごもの物語をエントラントから直接聞いたりといった時間を共有しつつ、イベントは14時に無事閉会。今回成功裡に終わったことを受け、次回の20世紀ミーティングは2023年4月初旬開催を目標としているとのこと。

主催【KYOWAクラシックカー&ライフステーション】

こんな記事も読まれています

スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村