現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いつもより風を感じて──2シーター or 4シーター、オープンカーで走ろう【メルセデス・ベンツ編】

ここから本文です

いつもより風を感じて──2シーター or 4シーター、オープンカーで走ろう【メルセデス・ベンツ編】

掲載 更新 16
いつもより風を感じて──2シーター or 4シーター、オープンカーで走ろう【メルセデス・ベンツ編】

オープンカーに乗っていると、風とか匂いとか、太陽の光とか街のノイズとか、いろんな刺激が飛び込んできて、脳ミソが活性化する。他者の視線も感じるから、しゃきんと背筋が伸びる。たとえ同じモデルであっても、クーペとカブリオレでは見える景色はまるで違う。オープンカーに乗ると毎日の生活が変わる、かもしれない。

家の外に出るときに、カッコつけるのは大事だ

「これからのBMW」が上陸!──新型iXに見る新しいドイツ車とは?

家がそのまま移動している感じのミニバンだったら、パジャマにカーディガンを羽織った姿で乗っていてもおかしくないかもしれない。でも屋根が開くクルマは、そういうわけにはいかない。あたりまえだけれど、外から丸見えだからだ。私はこういう顔で、こんな服装で、このクルマみたいな内外装のデザインが好きな人間です、ということを多くの人に知らせることになる。

こういう姿勢を「見せびらかしやがって」ととらえるのはよくない、と思う。ああ、あなたはそういう人となりなんですね、私はかくかくしかじかの者です、と心をオープンにしてコミュニケーションを図りたい。スモークガラスに囲まれたクルマに乗る人が匿名的であるのに対して、屋根が開くクルマに乗る人は社会的な存在なのだ。

メルセデス・ベンツEクラスのカブリオレは、後席に大人2人がゆったりと座れるから、ファミリーカーとして使うこともできる。でも幌を下ろせば、乗っている人はオトーサンでもオカーサンでもなければ、その家の子どもでもなくなる。この社会で暮らすひとりの人間であり、家の外に出るときにカッコつけるのが大事だということをこのクルマは教えてくれる。だれに会っても恥ずかしくない服装で乗りたい。

屋根を開けたEクラスを走らせていると、古いジープ・ラングラーがすれ違いざまに「プップッ」とクラクションを鳴らし、開いた窓からサムアップを飛ばしてきた。サムアップの主は見えなかったけれど、もし屋根の開くクルマが増えたら、世の中のいざこざが少しは減るかもしれない。

Mercedes Benz E300 Cabriolet Sportsメルセデス・ベンツは伝統的に4座のオープンモデルに力を入れており、現行ラインナップもCクラス、Eクラス、Sクラスにフル4シーターのカブリオレを設定する。Eクラスのカブリオレは2020年にマイナーチェンジを受け、新世代のスポーティな形状のハンドルが与えられたほか、安全・運転支援装置がアップデートされた。

SPEC  全長×全幅×全高:4845×1860×1430mm
ホイールベース:2875mm  車両重量:1870kg
エンジン:2ℓ直列4気筒ターボ  
最高出力:258ps/5800~6100rpm  
最大トルク:370Nm/1800~4000rpm  
乗車定員:4名  価格:¥8,710,000~

Photos Utsumi / Words サトータケシ Takeshi Sato

こんな記事も読まれています

MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
日刊自動車新聞
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
Webモーターマガジン
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
motorsport.com 日本版
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
くるまのニュース
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
WEB CARTOP
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
Auto Prove
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レスポンス
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
WEB CARTOP
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
「WM」の意匠とブラック基調で精悍・オシャレにイメチェン! トライアンフ×White Mountaineering初のコラボカスタムを発表
バイクのニュース
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
日産が新型「美麗セダン」発表に大反響! 6速MT設定&ド迫力顔に「超カッコイイ」の声! 顔面刷新の「セントラ」智に登場
くるまのニュース
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
リカルド、僅差で角田裕毅に敗れSQ1敗退「あとちょっとだったから悔しい」RBのマシン仕様変更にはまずまずの評価
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

16件
  • SLK230 乗ってますが、
    オープンカーは一度乗ると、やめれなくなる。
  • E200カブリオレ乗ってます。
    オープンカーの開放感にドはまりしてます。
    この時期は昼間は暑いので夜のドライブが最高です。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村