現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021年度・全日程決定!MAX ZONE mini、開幕戦は5月28日(金)開催!

ここから本文です

2021年度・全日程決定!MAX ZONE mini、開幕戦は5月28日(金)開催!

掲載 更新
2021年度・全日程決定!MAX ZONE mini、開幕戦は5月28日(金)開催!

大変お待たせしました。全3戦の日程が決まりました!
5月28日の開幕戦まで、いよいよあと1か月を切ったMAX ZONE mini。自慢のカスタムマシンで最高速に挑む参加型イベントで、おかげさまで毎年たくさんのエントリーをいただいています。

新型コロナウイルス対策や、東京オリンピックの開催など、さまざまな要因が重なり、開催日程が未定のままでしたが、先日開幕戦が5月28日に決定。残る2戦の日程もようやく決まりましたので、早速発表させていただきます。

ホンダ「GB350」のインプレを公開! 新たな空冷単気筒の乗り心地とは?

2021年度 MAX ZONE mini 日程
開幕戦 5月28日(金) 11:00~12:00
第2戦 10月1日(金) 11:00~12:00
最終戦 11月1日(月) 11:00~12:00

第2戦は10月、最終戦は11月。クラスは全7クラス!
MAX ZONE miniの舞台は、富士スピードウェイの国際レーシングコース。WECやGT選手権が開催される日本有数のコースで、普段は125cc以下のマシンはなかなか走れませんが、そこを思い切り堪能できちゃうのです!

参加資格はシンプルで、原付2種までのマシンをベースとした車両と、サーキットを走るための装具、サーキットの走行経験がある人(当該免許保持者)ならOK。排気量やカスタムの内容に合わせた、全7クラスを設定しているのでレーサーやカスタム車、スクーターでも出走可能です。

クラスは以下の全7クラスを設定しています。

●4miniA/Bクラス
A:排気量100cc未満
B:排気量100cc~150cc
●2ストロークA/Bクラス
A:排気量80ccまでの公道向け2ストエンジン
B:レーサー/モトクロッサー用エンジン、排気量81~150ccまでの2ストエンジン
●スクータークラス
改造無制限
●オープンクラス
排気量151cc以上、改造無制限
●JP250クラス
MFJのJP250規定に準拠した、250cc未満の市販スポーツ車

JP250レギュレーション改訂で、4気筒モデルも参加可能に!
そしてもうひとつ。今季からJP250のレギュレーションが変更になり、ZX-25Rの参戦が可能になったことを踏まえ、MAX ZONE miniでも250cc・4気筒車を参加可能といたします。

ただし、現状のJP250レギュレーションの4気筒車規定(改造制限)が変更になる可能性を含んでいるため、今年度の4気筒車参加要項は以下の通りといたします。

MAX ZONE mini JP250クラス・4気筒車 暫定レギュレーション
●マフラー交換可(公道走行可能なものに限る)
●レース用外装キット装着可(自作外装は対象外)
●キャブレター、サブコン、ECUチューニングは当面の間不可とする

開幕戦しめきりは5月21日(金)。奮ってエントリーを!
エントリー方法は簡単。まずは自分のマシンが全7クラスのうち、どのクラスに該当するかを確認し、下記のリンクから申込用紙をダウンロード。必要事項に記入の上、用紙にあるFAX番号、またはメールアドレスに期限までに送付すればエントリーは完了です。

エントリー締め切りは5月21日(金)、エントリーフィーは1台6000円。
保険料はライダー1人あたり900円、富士のゲート入場料は1000円となっています。

※今年からエントリー料が1人6000円になっています。ご注意ください!
2021年も自慢の愛車で、富士の広~いコースを思いっきり楽しみましょう!ぜひとも奮ってご参加を!! エントリーお待ちいたしております!
(写真:島村栄二、南 孝幸)

会場の「富士スピードウェイ」はコチラ!
〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村