現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ビートやパルスを感じるヒップホップスター!! ホンダ「レブル1100」は“お尻”で操り感じろ~!? 最速試乗レポート

ここから本文です

ビートやパルスを感じるヒップホップスター!! ホンダ「レブル1100」は“お尻”で操り感じろ~!? 最速試乗レポート

掲載 更新 11
ビートやパルスを感じるヒップホップスター!! ホンダ「レブル1100」は“お尻”で操り感じろ~!? 最速試乗レポート

■鼓動感をより力強くするための隠し技!

「270度クランク・パラレルツインの鼓動、しっかり聞いてくれー!」と言わんばかりに、熱く心地よいビートがお尻からしっかりと伝わってきて、コーナーではお尻からアクションして曲がっていきます。ホンダのニューモデル「Rebel 1100(レブル1100)」はお尻ですべてを感じられる「ヒップホップスター(意味はゼンゼン違います)」です!!

カワサキ唯一のクルーザーモデル「VULCAN S(バルカン・エス)」 カラーリングを変更し2021年モデルを発売

「なに言ってるのか、わかんない」と言われそうですが、ひとつずつ説明していきしましょう!!

 まず、余裕を持ってゆったりとロングライドもこなせるのが大排気量クルーザーの大きな魅力。長旅で良しとされるその“味わい深さ”が、街乗りでも心地よく、ストリート派にもその持ち味は高く評価されています。ドコドコと心地よいエンジンのハーレーが、昔から街乗り派にも人気があったのは、そのへんが理由かと思います。

 そんなエンジンの息吹と言いますか、表情が「レブル1100」の心臓部から乗り手のお尻にびんびん伝わってくるではありませんか。「えっ、Vツインじゃなくても!?」……はい、しっかりとそのビートが感じられるのです!

 エンジンは大型アドベンチャーモデル「CRF1100L アフリカツイン」譲りのユニカムバルブトレイン直列2気筒。ダートで優れたトラクションを獲得するために不等間隔爆発を生み出す270度位相クランクが採用されていますが、じつはこれ、Vツインとまったく同じファイヤリングオーダー(点火順序)で、心地良くリズミカルなフィーリングが得られるのだから、もうたまりません!!

 開発責任者の古瀬さんに聞くと、低回転域でのパルス感を強調するために、バルブタイミングとリフト量を変更する専用のカムシャフトを採用し、さらにフライホイールの質量を32%増加させて慣性モーメントをアップした、とのこと。ハーレーのカスタム専門店でも、鼓動感をより力強くするために行なうこうした技法が「レブル1100」ではノーマルの新車時から施されているから驚きます。

■味付けされたパルスサウンドで、うっとり&興奮!!

 乗り手の五感を刺激する“音”も、徹底的にこだわっていることがわかります。ドコドコ感を強調したエンジン特性を最大限に活かすため、サウンドチューニングがされています。

 回転数が低い領域では、ライダーの心臓とレブルの脈打つ鼓動とが重なり合って、バイクと一体となったかのようなパルスサウンドを奏で、ペースアップし、回転数を上げた領域では弾けるような力強いパルスがビシバシ伝わり、うっとり夢心地&エキサイティングの両面を味わい尽くせます。

 低中速にトルクバンドを広げ、路面を蹴飛ばすようなダイレクトな駆動力もお尻からシートを通じて伝わり、アクセルのON/OFFだけでもう楽しくなってくるのでした。

■やたらと低い位置にある乗り手のお尻!!

 シート高は700mmと極端に低く、ライダーは両足が地面にベッタリと届いて、身長175cmの筆者(青木タカオ)だと膝が余裕を持って“くの字”に曲がるほど足つき性に優れます。35mm径の丸パイプを採用したメインフレームは、ライダーの着座位置にかけて大きくくびれ、お尻の位置がとにかく低いのです。

 この低く構えたヒップポイントから車体を操ります。ハンドリングはどっしりと落ち着いていて、クルーザー然としたもの。腕や上半身だけで操ろうとすれば、思い通りにはいかないのは当たり前のリッターオーバーのクルーザーです。

 フロント荷重の大きいスポーツバイクに乗り慣れた人は、アンダー気味でカーブでは狙ったラインをトレースできないなんて思うかもしれませんが、お尻にどっしりと深く着座し、荷重をしっかりかけて車体を重心から操っていけば、舵角が自然についてダイナミックなコーナリングが楽しめます。

「レブル1100」は広大なアメリカでも販売されますが、真っ直ぐに続くハイウェイを快適にクルージングするには、ヒラヒラすぎる落ち着かないハンドリングはNGとされます。フロントフォーク角30度にスラント角を2度設けて、キャスター角28度でトレール量を最適化するというディメンションは「レブル250」でも高く評価されてきたもので、その秀逸なディメンションが1100へバージョンアップした時も活かされているのでした。

■ストリートダンスのカジュアルさそのもの!!

 ストリートで若者に支持され、人気となっている「レブル250」は軽快で操作性もイージー。そうしたフレンドリーなキャラクターをそのままに、速度域や使い方も変わる大排気量クルーザーとして、直進安定性もしっかり持ち合わせています。

 お尻から車体をくねらせ、お尻から熱きビートを感じていると、ストリートから生まれたヒップホップダンスを踊っているかのようです。上手く踊るには、肩の力を抜いてリラックスすることが肝心です。

「あぁ、レブル1100も自然体で乗っていられる。楽しくて仕方がない」……同じ「ヒップホップスター」ではありませんか!!

※ ※ ※

 今回試乗した「Rebel 1100 Dual Clutch Transmission」の価格(消費税10%込み)は121万円、発売日は2021年3月11日です。MTモデルの「Rebel 1100」は110万円、2021年5月13日発売です。

こんな記事も読まれています

鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
AUTOSPORT web
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
F1の勢力図は変わりつつあるも、フェルスタッペンは「今いる場所に満足している」とレッドブル離脱の可能性を否定
AUTOSPORT web
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
【F1チーム代表の現場事情:バスール/フェラーリ】チームの印象を変えた愛すべき人物。ライバルの祝賀にも飛び入り参加
AUTOSPORT web
トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハで認証不正が発覚! クルマの安全性には問題ないもの多数だが問題は「メーカーへの信頼」
トヨタ・ホンダ・マツダ・スズキ・ヤマハで認証不正が発覚! クルマの安全性には問題ないもの多数だが問題は「メーカーへの信頼」
WEB CARTOP
新宿から“富士山のサーキット”直通! ついに初の公共交通機関が誕生 毎日運行 小田急高速バス
新宿から“富士山のサーキット”直通! ついに初の公共交通機関が誕生 毎日運行 小田急高速バス
乗りものニュース
最終ラップのシケインで大逆転。Astemo太田格之進がSTANLEY山本尚貴をオーバーテイク/第3戦鈴鹿
最終ラップのシケインで大逆転。Astemo太田格之進がSTANLEY山本尚貴をオーバーテイク/第3戦鈴鹿
AUTOSPORT web
“普通二輪免許”で乗れるKTM発「単気筒スポーツバイク」の印象とは? “排気量アップ”で走りの爽快感アップ! アグレッシブな見た目も特徴です
“普通二輪免許”で乗れるKTM発「単気筒スポーツバイク」の印象とは? “排気量アップ”で走りの爽快感アップ! アグレッシブな見た目も特徴です
VAGUE
第1号基:Terra Chargeが急速充電サービスを開始…6分で100km分のEV充電
第1号基:Terra Chargeが急速充電サービスを開始…6分で100km分のEV充電
レスポンス
新品で溝が十分! サイズも適合! それでもトラックに乗用車用タイヤを履かせると車検に通らないケースがある
新品で溝が十分! サイズも適合! それでもトラックに乗用車用タイヤを履かせると車検に通らないケースがある
WEB CARTOP
ツバメインダストリ、搭乗型ロボット『アーカックス』リース開始
ツバメインダストリ、搭乗型ロボット『アーカックス』リース開始
レスポンス
アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがハイパーカー「マクラーレン・セナ」で市販車のラップレコードを樹立
アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがハイパーカー「マクラーレン・セナ」で市販車のラップレコードを樹立
@DIME
質実剛健な1990年代セダン3選
質実剛健な1990年代セダン3選
GQ JAPAN
まさかの「2024年式のホンダ・バモス」出現!? 生産終了から6年経ったのに… なぜ“令和”に「新車のバモス」登録される? どういうことなのか
まさかの「2024年式のホンダ・バモス」出現!? 生産終了から6年経ったのに… なぜ“令和”に「新車のバモス」登録される? どういうことなのか
くるまのニュース
フェラーリF1、来季から“レッドブル型”サスペンションを投入? ハミルトン加入に合わせてコンセプト変更か
フェラーリF1、来季から“レッドブル型”サスペンションを投入? ハミルトン加入に合わせてコンセプト変更か
motorsport.com 日本版
AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
レスポンス
WRC、来季から中東ラウンドが復活! サウジアラビアでの10年開催契約を締結。同国では5つ目のグローバルモータースポーツに
WRC、来季から中東ラウンドが復活! サウジアラビアでの10年開催契約を締結。同国では5つ目のグローバルモータースポーツに
motorsport.com 日本版
車中泊に最適! EcoFlow『Alternator Charger』登場…車のオルタネーターでポータブル電源を充電
車中泊に最適! EcoFlow『Alternator Charger』登場…車のオルタネーターでポータブル電源を充電
レスポンス
高速道路での「旗振り合図」はどんな意味がある? もしもの時のために覚えよう!
高速道路での「旗振り合図」はどんな意味がある? もしもの時のために覚えよう!
くるくら

みんなのコメント

11件
  • これ、カッコいいの?バイクもモデルも???
  • DCTは優秀。
    馬力・トルクもじゅうぶん。
    内容を考えれば比較的安いのもありがたい。

    ただ、小さい…。 小さ過ぎる…。
    カタログ・PVの主役がマンさんだから、マンさんやチビ男向けのモデルなのは分かるが、相応にカラダがデカいのが乗ってたら情けなく貧相に見える。

    さぁ、このアレなコメントを目にされた諸君、「そう思わない」を遠慮なくクリックしてくれ!w
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村