現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ドゥカティ「ムルティストラーダ V4 S」インプレ・解説(2021年)新型エンジン+ハイテク装備が生む圧倒的パフォーマンス

ここから本文です

ドゥカティ「ムルティストラーダ V4 S」インプレ・解説(2021年)新型エンジン+ハイテク装備が生む圧倒的パフォーマンス

掲載 更新
ドゥカティ「ムルティストラーダ V4 S」インプレ・解説(2021年)新型エンジン+ハイテク装備が生む圧倒的パフォーマンス

フルモデルチェンジされた2021年モデルは、エンジンをこれまでのLツインから強力な新世代V4に変更、アルミ製モノコックフレームも採用するなど全てを一新。「V4 S」はスタンダードな「V4」をベースに、スカイフックサスペンション(DSS)EVOサスの採用をはじめ、ブレンボ製Stylemaキャリパー、クイックシフター、クルーズコントロールなど、装備を充実させて走りも快適性もグレードアップしたモデルとなる。
文:八代俊二、ゴーグル編集部/写真:松川 忍、柴田直行

ドゥカティ「ムルティストラーダ V4 S」インプレ(八代俊二)
タフさとハイテクとエルゴノミクスの融合

ホンダ「GB350 S」誕生! スタンダードモデルのGB350とともに詳細発表

ドゥカティ「ムルティストラーダ V4 S」は専用設計で開発されたV4エンジンに前方/後方レーダーシステム搭載といったはじめて尽くしのテクノロジーを筆頭に、メーターパネルにはダイナミックナビゲーションマップをはじめとした情報を集約可能とするHMIインターフェイスを採用。

そしてセミアクティブスカイフックサスペンションや様々なライディングアシストシステム等々、あらゆるロードコンディションをモノともしない贅を尽くした仕様となる。

2003年に初代モデルがデビューしたムルティストラーダシリーズは、力強く軽快な走りを生むドゥカティ独特のメカニズムを、あらゆる道を長く快適に走り続けられるスポーティなツアラーに仕立てたモデル。実用性とドゥカティらしさを両立させたことで人気を集め、モデルチェンジを繰り返しながら進化を続けてきた。

フルモデルチェンジされた2021年モデルは、エンジンをこれまでのLツインから強力な新世代V4に変更、アルミ製モノコックフレームも採用するなど全てを一新した「ムルティストラーダV4」へ生まれ変わった。

V4 SはスタンダードなV4をベースに、スカイフックサスペンション(DSS)EVOサスの採用をはじめ、ブレンボ製Stylemaキャリパー、クイックシフター、クルーズコントロールなど、装備を充実させて走りも快適性もグレードアップしたモデル。

初代ムルティストラーダがデビューしたのは2003年。それまでスーパースポーツモデルの916シリーズやネイキッドモデルのモンスターシリーズでロードスポーツマーケットを席巻していたドゥカティが、新たなセグメント(カテゴリー)を開拓すべくマーケットに送り込んだのが、ムルティストラーダだった。



既存のモデルで定評のあったロードスポーツ性に加え、長距離移動やタンデムライディングも可能にするツアラー的な要素を加味したモデルは当初、空冷2バルブの1000ccでスタート、後に排気量を1100ccにスケールアップ、2010年にはエンジンを水冷バルブに載せ換え車体もより安定感を高めるためにひと回りボリュームアップ、外観も現在に繋がる流麗なデザインに変更された。

2013年にはスカイフックサスペンションを採用、2015年にはバリアブルバルブタイミングの採用など、年を追う毎に進化を続けたムルティストラーダは現在、ドゥカティ社の屋台骨を支える重要な1台となっている。そのムルティストラーダが2021年、新たな変革の時を迎えた。

今回のモデルチェンジ最大のポイントは、エンジンがこれまでの2気筒からV4に変更されたことだ。しかも驚いたことにムルティストラーダV4に搭載されるV型4気筒エンジンは、ドゥカティ独自のバルブ作動システム、デスモドロミックではなく、カムシャフトがフィンガーフォロワーを介してバルブスプリングを押し下げる一般的なバルブ開閉方式に変更されているのだ。

加えて、ニュームルティストラーダV4にはレーダーテクノロジーを駆使した、前車との距離を一定に保ちながら追尾できる『アダプティブ・クルーズ・コントロール』やバックミラーに映らない死角にいる車両を検知してライダーに警告する『ブラインドスポット検知機能』を備えていることだ。

さながら走る電脳マシンといった風情のニュームルティストラーダV4に、初代ムルティストラーダに自費を注ぎ込んでカスタムしていた私は興味津々で試乗に臨んだ。

先ずは跨った印象である。座面を広くとった結果、軽くエッジが立ってしまったシートは、小柄な私だと足つき時に内腿が角に当たり気になった。ただ足つき性そのものは悪くないし、一旦走り出してしまえばエッジのことは一切気にならない。

むしろ座り心地は快適だった。またボリューミーなことは変わりないが、V2に比べウインドスクリーンやメーターからライダーまでの距離が長いのにもかかわらず、ハンドルが手前に伸びているV4では自分の懐が拡がるような余裕が感じられた。

気になっていたV4エンジンは、セルボタンを2秒押さずとも簡単に目を覚ました。回り始めたV4エンジンは、想像以上にメカニカルノイズが少なく、回転も滑らかだ。

クラッチは操作感が軽く、エンジン回転が滑らかなことから2000回転も回せばゆっくり走り出すことができる。走り出してからもエンジンの吹け上がりは滑らかで、路面に吸い付くように加速する。

デスモドロミックの弾むような加速感と比べるとムルティストラーダV4のニューエンジンは、明らかにメカニカルノイズが小さく快適だ。私は試乗前、部品点数の削減と組み立て工程の簡略化、平たく言うとコストダウンの為にデスモドロミックを放棄したのではないのか?と疑っていたが、その読みは完全に裏切られた。

技術的な話は省略するが、今後ドゥカティのラインアップで、滑らかさや快適性や求めるモデルにこのバルブシステムが採用される可能性は高いのではないだろうか。

一方、多くのライダーにとって注目の的であろうアダプティブ・クルーズ・コントロールだが、結論を先に言ってしまうと、想像以上に完成度が高く、使い勝手も良かった。スイッチ類の配置が分かりやすく、操作もしやすい。そしてデジタルメーター内の表示位置も目に留りやすく、色の変化も分
かりやすかった。

唯一クルーズコントロールのスピード表示が小さいのは気になったが、一度設定してしまえば頻繁に変化させることも少ないだろうから大した問題ではないのかもしれない。前車を追走しながらクルーズコントロールのスイッチをONにすると、忍者のように前車を追走し、前車が徐々にスピードダウンするとそれに合わせてスムーズに減速した。

そして前車が大きく減速するとそれに合わせて、しっかりブレーキがかかる。勿論、緊急時の対応は自分で対応しなければならないが、車間距離を多めにとれる高速道路での長距離移動などでは、非常に快適で大幅な疲労軽減になることだろう。

また、今回のテストコースにはバンクがあり、前車に続いてバンクに進入したところ、コーナリング中でもしっかり前車を追走した。仮に、前車がオーバースピードでコーナーに飛び込んで行ったとしても、6軸センサーで自車の状態を分析し、前車の追走は止める(安全確保をしてくれる)という。

この他にも、停車時にブレーキを掛けるとリアブレーキがロックされてバイクが固定されるビ
ークル・ホールド・コントロール(坂道発進が劇的に楽になる)など、痒いところに手が届く装備が満載されている。

シンプルで軽快な初代ムルティストラーダがお気に入りだった元オーナーとしては、水冷化と同時に大型化されたムルティストラーダに少なからず違和感を感じていたが、今回のモデルチェンジで、それらの不満は一掃された。またムルティストラーダのオーナーに返り咲くのも悪くないかもしれないと考えてしまった。





ドゥカティ「ムルティストラーダ V4 S」エンジン解説
GPマシン譲りのV4レイアウトを採用しながら、長期的なメンテナンスサイクルを実現

新型ムルティストラーダV4 Sは、まったく新しいV型4気筒エンジンを搭載し、アドベンーチャーモデルに求められる、タフで過酷かつ柔軟な性能が与えられた。

ドゥカティにとって「まったく新しい時代の扉を開くものです」と言わしめる新エンジンの名称は、『V4グランツーリスモエンジン』。最新鋭のテクノロジーと最高の素材を融合し、それまでにない耐久性と信頼性を確保しつつハイパフォーマンスを達成させている。

V4グランツーリスモエンジンは、究極のパフォーマンスを発揮するよう設計された従来のV4エンジン「デスモセディチ・ストラダーレ」と基本レイアウトとテクニカルディティールを共有し、ドゥカティ初となるバルブ駆動システムを採用し、メンテナンスサイクルを間隔を大幅に延長させた。

デスモドロミック(従来のバルブ駆動システム)と比較してもエンジンコンポーネントへの負荷が少ない、新採用となったスプリング・バルブ・リターン・システムは、エンジンのコンパクト化と軽量化にも寄与する。

また、エンジン低回転域でのスムーズな出力特性も特徴となっており、様々な道路状況や環境に対応するムルティストラーダのキャラクターにとっては大きな武器になることは言うまでもない。

長距離走行を前提としたエンジンの具体的なメンテナンスインターバルは、エアフィルターの点検が30000km毎、オイル交換とエンジンフィルターの交換が15000km(または2年毎)に設定されている。

また、バルブクリアランスの点検&整備とスパークプラグの交換は、60000km毎に規定されており、これは地球を1周半するほどの距離に匹敵する。

出力特性は本格的なスポーツモデル同様に、絶対的なパフォーマンスや高回転域での優れたパワー、そして最高速をも犠牲にしない仕様となっている。特性を絞り、狭い領域に特化したスペシャルエンジンとは異なり、エンジン回転全域といっても過言ではない広範囲に渡り高いパフォーマンスを発揮する。

Moto GPマシン譲りのテクノロジーとして、クランクの回転が車輪の回転と逆回転となるカウンター・ローテーティング・クランクシャフトを採用し、コーナーへ進入にする際のハンドリングと安定感が通常のものに向上しているという。さらに、俊敏なコーナーの切り返しに貢献するとともに、フル加速時のウィリー抑制にも効果があるなど、ライディングに於ける多くのメリットが得られるという。

V型4気筒のエンジンレイアウトとしながら、まるでV型2気筒のエンジンの様なパルス感と出力特性を生む、左右それぞれの気筒が短い間隔で点火するツインパルス・イグニッションを採用している。オールラウンダーに求められる力強いトルク感を生み、スムーズな作動を実現する他、心地よいエキゾーストサウンドを発生させ、ハイエンドモデルならではの最高の音質を演出している。

V型4気筒のリアバンクは、ライダーに近い配置となり、特定の状況によっては熱による負担が大きくなるため、リアバンク休止機能(シリンダー内の燃焼が行われない)を採用。渋滞路ではライダーの快適性を向上させ、燃費の向上にも繋がるメリットも備えている。





ドゥカティ「ムルティストラーダ V4 S」各部装備・ディテール
ドゥカティ「ムルティストラーダ V4 S」主なスペックと価格
[ 表が省略されました。オリジナルサイトでご覧ください ]

文:八代俊二/ゴーグル編集部/写真:松川 忍/柴田直行

[ アルバム : 【写真28枚】ドゥカティ「ムルティストラーダV4 S」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

まさかの急展開! タナクのクラッシュでヌービル戴冠確定。トヨタにビッグチャンス到来|WRCラリージャパンDAY4午前
まさかの急展開! タナクのクラッシュでヌービル戴冠確定。トヨタにビッグチャンス到来|WRCラリージャパンDAY4午前
motorsport.com 日本版
日産の「新型スポーティセダン」公開に反響多数!?「ほしい」「格好いいよね」 迫力エアロ採用の「ラティオ」後継車! VLでスポーツな「アルメーラ」比国に登場
日産の「新型スポーティセダン」公開に反響多数!?「ほしい」「格好いいよね」 迫力エアロ採用の「ラティオ」後継車! VLでスポーツな「アルメーラ」比国に登場
くるまのニュース
マナー違反?それとも法令違反? バイクでのすり抜けの法的扱いとは
マナー違反?それとも法令違反? バイクでのすり抜けの法的扱いとは
バイクのニュース
フォルクスワーゲン、2026年にEVモデル全面刷新へ エンジン車縮小と「ポロ」改良を明言
フォルクスワーゲン、2026年にEVモデル全面刷新へ エンジン車縮小と「ポロ」改良を明言
AUTOCAR JAPAN
『レンジローバー』がオーバーヒート、リコール
『レンジローバー』がオーバーヒート、リコール
レスポンス
衝撃50Gの大クラッシュも、コラピント決勝出場へ。再検査受け問題なし……マシンもなんとか修復
衝撃50Gの大クラッシュも、コラピント決勝出場へ。再検査受け問題なし……マシンもなんとか修復
motorsport.com 日本版
VW ティグアン 新型発表、米国はひと回り大きい『タイロン』ベースに…ロサンゼルスモーターショー2024
VW ティグアン 新型発表、米国はひと回り大きい『タイロン』ベースに…ロサンゼルスモーターショー2024
レスポンス
「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース
さらば50cc…手に入れるなら今!? 50cc人気3選、今はまだ買えるの?
さらば50cc…手に入れるなら今!? 50cc人気3選、今はまだ買えるの?
バイクのニュース
コメリ、オリジナルのヘッドライトコーティング剤発売 最長1年間黄ばみ・劣化から守る
コメリ、オリジナルのヘッドライトコーティング剤発売 最長1年間黄ばみ・劣化から守る
レスポンス
最後の非電動・非ターボの水平対向6気筒…ポルシェ『911 GT3 RS』をスクープ!
最後の非電動・非ターボの水平対向6気筒…ポルシェ『911 GT3 RS』をスクープ!
レスポンス
半世紀前の名車バイクの走行距離がなんと“60km”!? 極上のホンダ「CB500Four」をイタリアで発見 気になる価格とは
半世紀前の名車バイクの走行距離がなんと“60km”!? 極上のホンダ「CB500Four」をイタリアで発見 気になる価格とは
VAGUE
 専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
全長3.9m! ダイハツの「コンパクトSUV」は“一文字テール”が未来的! パワフルな「1200cc×ハイブリッド」やターボ搭載した「トレック」とは!
全長3.9m! ダイハツの「コンパクトSUV」は“一文字テール”が未来的! パワフルな「1200cc×ハイブリッド」やターボ搭載した「トレック」とは!
くるまのニュース
「支払は今度で……」なんていまだ人情話もある日本の路線バスもシッカリ経営に! キャッシュレス化がもたらすメリットとは
「支払は今度で……」なんていまだ人情話もある日本の路線バスもシッカリ経営に! キャッシュレス化がもたらすメリットとは
WEB CARTOP
【KTM 990RC R発表】RC8シリーズ以来の大排気量スーパースポーツRC・公道へ再降臨!デビューは2025年春以降
【KTM 990RC R発表】RC8シリーズ以来の大排気量スーパースポーツRC・公道へ再降臨!デビューは2025年春以降
モーサイ
悔しい予選に終わったノリス。王者争いには悟りの境地「最初の6戦で決着していた」今は打倒フェラーリに集中
悔しい予選に終わったノリス。王者争いには悟りの境地「最初の6戦で決着していた」今は打倒フェラーリに集中
motorsport.com 日本版
【カブリオレ対決】BMW対メルセデス 6気筒エンジンを搭載するオープントップのM440i xDriveとCLE450のガチンコ勝負!
【カブリオレ対決】BMW対メルセデス 6気筒エンジンを搭載するオープントップのM440i xDriveとCLE450のガチンコ勝負!
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村