現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ランクル潰し? 黒船BYDがアルファード潰しと一緒に持ってきたSUV ほとんど“戦車”な性能!?

ここから本文です

ランクル潰し? 黒船BYDがアルファード潰しと一緒に持ってきたSUV ほとんど“戦車”な性能!?

掲載 更新 37
ランクル潰し? 黒船BYDがアルファード潰しと一緒に持ってきたSUV ほとんど“戦車”な性能!?

BYDの別ライン「ヤンワン」のSUV

 約111万人の来場者を数え、出展者数も過去最高となった「ジャパンモビリティショー2023(JMS2023)」が華やかな中で終了しました。一方で今回も輸入車メーカーは出展数が少なく淋しい状態でしたが、その中で注目を集めたのが中国から出展した「BYD」でした。

「世界一黒い」BMWを実見! 脳が混乱するほどの「黒を超える黒」、公道は走れるの?

 BYDは既発表の「ATTO3」「ドルフィン」「シール」の3車以外にも、日本未発売の大型オフロードSUV「ヤンワンU8(以下U8)」と、大型ミニバン「デンツァD9」を出展。中でも抜群の存在感を見せていたのがU8でした。今回は、U8とはどんなクルマかについて詳しく紹介します。

 そもそもBYDは広東省深セン市に本社を置く中国企業で、1995年の創業当時はリチウムイオンバッテリーを手掛けるメーカーとしてスタートした若い会社です。カメラやケータイなどで使うバッテリーを供給するメーカーとして知られるようになりました。

 しかし、電池だけではその成長は続かないと判断した同社は、2003年には三菱自動車からエンジンの供給を受けて自動車メーカーとしてスタートします。その後、08年には世界で初めて量産PHEV(プラグインハイブリッド)を発売して、09年からはBEV(バッテリーEV)の発売も開始。今ではガソリン車の販売を停止し、PHEVのほか、BEVであのテスラを凌駕する存在にまで急成長しています。

 そんな中でU8は、プレミアムブランド「仰望(ヤンワン)」の最新モデルとして2023年1月、広州モーターショーでデビューを果たしました。中国ではBEVとPHEVがラインナップされていますが、今回、JMS2023に出展されたのはBEVの方です。

3.5tの巨体がグルグル!なぜできる?

 実は筆者は、10月半ばにBYD本社を訪れた際にこのU8の実車を見ています。その時の印象は、今まで見たこともないような強い押し出し感と質の高い造り込みで、ただならぬ存在感を感じたものです。

 ボディサイズは大きめで、全長5319mm×全幅2050mm×全高1930mm、ホイールベースは3050mmと、どの寸法もライバルと目されるトヨタ「ランドクルーザー」を上回るサイズです。まさにサイズからしてライバルを圧倒する存在感と言えるでしょう。

 インテリアもガラス越しではありましたが、カラーが深みのあるタン色で統一され、内装材の仕上がりも半端じゃないレベルにあることが確認できました。また、ルーフにはADAS用センサーと目される装備があり、そこからはオフロードSUVらしかぬ先進性を伝えてきたのも個人的には興味を引きました。

 中でも驚かされたのがそのパワートレーンです。技術的には「e4 プラットフォーム」と呼ばれる完全独立のインホイールモーターを基本としますが、そこから生み出されるパワーは半端じゃなく、最高出力880kW/最大トルク1280Nmという強大なパワー! 3.5t近くもあるボディで0→100km/h加速わずか3.6秒というのです。それでいて航続距離はフル充電で1000kmという足の長さを持っているというから驚きです。

 しかもそのパワーは、4つのホイールに埋め込まれ制御の自由度が高められたインホイールモーターによって駆動され、走行中の車体制御は徹底的に極められているとのこと。JMS2023のBYDブースでは、左右のタイヤを逆回転させ、その場で360度回転させる(戦車の超信地旋回になぞらえた)「タンクターン」を演じていましたが、これも一輪ずつ制御できるインホイールモーターならではのメリットを活かしたものなのです。

日本に入れますか??

 また、この「e4 プラットフォーム」は、もう一つの側面も持ち合わせています。実はこのU8とプラットフォームを同じにしながら、車体の形状がまったく異なるエレクトリックスーパーカー「ヤンワンU9」もラインナップしているのです。つまり、このシャシー設計の自由度の高さがあるからこそ、スーパーカーだろうが、あるいはセダンやミニバンであろうが、そのポテンシャルを活かした設計が限りなく広げられるというわけです。

 そして、見逃せないのが緊急時の対応能力の高さです。仮にステアリングやブレーキシステムが故障したとしても、この一輪ずつ制御できるモーターの回転をコントロールして停止させることができるそうです。まさにU8は、オフロードSUVとして、どんな状況下でも自在にコントロールできる能力を身につけているというわけですね。

 ここまでチェックすれば、誰もがU8の強大なパワーを体験したくなりますよね。筆者もBYD本社を訪れた際、このU8にも試乗できるのかと密かに期待していましたが、残念ながら試乗の準備が整っていないということで、用意されたのはU8以外のBYD車のみ。その期待は叶いませんでした。

 期待値が否応なく高まるU8ですが、その車両価格は一体いくらなのか。聞いて驚きました。なんと中国国内でも100万人民元を超える価格で販売されているそうで、仮にちょうど100万人民元で計算すると、11月8日の時点で約2066万円にもなります。これはなかなか手が出ません。

 これで果たして日本で売れるのか? とも思いましたが、BYDジャパンによれば「今のところ、日本で販売する予定はない」との回答。「あー、やっぱり」と思うと同時に少し残念にも思ったのは正直な気持ちです。とはいえ、近い将来、U8が日本のラインナップに加わり、日本でも存在感を発揮してくれることを期待したいですね。

こんな記事も読まれています

バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
バブル世代には懐かしいカラーリング! スズキ「RGB500」が約580万円で落札! フルカウルをまとったレーサーは市販ロードモデルでした
Auto Messe Web
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
【このW124 Eクラスなんぼ?】クレイジー!特別モデルでも限定車でもないごく普通のメルセデス E300ディーゼルが驚きの価格で落札された
AutoBild Japan
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

37件
  • tiks******
    ランクルに物理的に踏み潰されて終わりそう
  • Lore in
    性能が段違いすぎる。
    数字だけで比較したら欧米も太刀打ちできないスペック。
    安価だが中華という不安要素が一気に買う気を失せさせる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村