現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?

ここから本文です

トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?

掲載 29
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?

 MR2、スターレット、S-FRとビッグネーム復活のスクープ情報が続いているトヨタだが、今度はセリカの名前が挙がってきた!!「2025年の東京オートサロンでプロトタイプを見せる」という具体的な情報。その詳細に迫る!!

※本稿は2024年5月のものです
文・予想CG:ベストカー編集部/写真:TOYOTA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年6月10日号

トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?

■令和のセリカGT-FOURは400psクラス!?

セリカの名前にふさわしい車格で登場。本格スポーツというよりラグジュアリークーペで復活する可能性もある(ベストカー編集部作成の予想CG)

 トヨタのビッグネームモデルの復活が止まらない。

 といっても計画が進んでいるだけで、まだプロトタイプも登場してはいないのだが、その計画されている車名を挙げるだけでもベテランのクルマ好きは胸が熱くなる。どれだけ胸アツになるか、一気に紹介していこう。

 MR2、スターレット、S-FR(=令和版ヨタハチ)、そしてセリカ。過去の栄光に彩られたスポーツモデルが全部復活するといっても過言ではないのである!!

 このうちMR2、スターレット、S-FRは本誌スクープですでに取り上げている。いずれも新開発の直列3気筒ターボエンジンを使い、MR2は1.6L、スターレットとS-FRは1.3Lという情報だ。

 トヨタの3気筒ターボといえばGRヤリス、GRカローラのG16E-GTS型1.6Lターボのことだが、その1.3L版も開発しているということ。この3気筒ターボエンジンがあることで、バリエーション豊富なスポーツモデルを準備することができるのだ。

 となれば、今号の主役であるセリカも3気筒ターボの可能性が高いと推測したくなるが、信頼できる情報筋からの話では3気筒ではなく4気筒。復活セリカには2Lクラスの4気筒ターボが積まれるという。

■エンジンは数年前に完成していた

2024年の東京オートサロンで公開した動画のワンカット。左手前がハイパワーの4気筒ターボエンジン

 2024年1月の東京オートサロンで、豊田章男トヨタ会長が「エンジンの開発を続ける」と宣言したのを覚えている方も多いだろう。そのプレゼンの際に流されていた動画に2つのエンジンが映っていたのだが(上写真)、このうちのひとつがその4気筒ターボで、復活セリカに搭載される可能性が高いというのだ。

 実はこのエンジン、数年前から開発が進んでおり、豊田章男会長がオートサロンで宣言する前から完成していたという情報がある。エンジンは完成しているのだが、搭載するクルマがないという、不思議な状況だったというのだ。

 BEVをはじめとする電動化に邁進しなければならない状況で、400psクラスのガソリンターボが後回しになるのはやむを得なかったのかもしれない。

 しかし、状況が少しずつ変化し、トヨタのマルチパスウェイ戦略の正しさが証明されてきたことで、改めてこのターボエンジンの価値が見直され、実用化に向けて大きく舵が切られたということだろう。そして、セリカに白羽の矢が立ったのだ。

 400psクラスともなれば4WDになると考えるのが自然。GRヤリス&カローラに搭載されているアクティブトルクスプリット方式のGR-FOURがセリカにも採用されることになりそうだ。

 いうまでもなく、WRCテクノロジー直結の最新4WDシステム。つまり、セリカはセリカでもST165、ST185、ST205と、1980年代後半から1990年代を席巻したセリカGT-FOURが復活するということなのだ。

■来春の東京オートサロンで公開か?

1986年に登場したST165型セリカGT-FOURは高級スポーツクーペだった

 さて、この復活するセリカGT-FOURは果たしてどんなクルマになるのだろうか。400psクラスの2Lターボ+4WDになる可能性が高いが、ラリーのイメージに直結した本格的な4WDスポーツもできるし、逆にラグジュアリーなイメージのクルマも作れる。

 そのあたりは狙いしだいというわけだが、GRヤリス&カローラが超本格的な4WDスポーツとして君臨しており、その上に本格ミドシップのMR2、その下にスターレットとS-FRというFFとFRの小型スポーツが控えているとなれば、セリカは意外とラグジュアリーな方向で作られる可能性もある。

 特にスターレットはWRCラリー4のベース車になることも決定しており、GRヤリスと合わせてWRCイメージは充分。そうなれば、セリカはラグジュアリークーペを狙ってもおかしくはない。

 そもそも1986年に登場した初代セリカGT-FOUR(ST165)はラグジュアリーなスポーツクーペだった。価格も297万6000円と当時としては高価なクルマで、その原点に戻るなら、復活セリカGT-FOURもラグジュアリー路線を目指す可能性もあるだろう。

 強烈なパフォーマンスを持つ高級なスポーツカー。欧州車でいえばアウディクワトロのイメージだろうか。

 さてこのセリカ、2025年1月の東京オートサロンでコンセプトモデルを公開するという情報も入っている。開発はかなり進んでいるということだろう。新たな情報が入りしだい続報する。

【画像ギャラリー】いいぞもっとやれ!! 往年のビッグネーム続々復活!? 今度はトヨタ セリカの情報が!!(20枚)

投稿 トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
ベストカーWeb
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
ベストカーWeb
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
ベストカーWeb
[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?
[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?
ベストカーWeb
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
ベストカーWeb
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
トヨタ[C-HR]はとんでもない能力を秘めてた!! [SUV超え]の走りを見せた秘密は開発場所にあった!
ベストカーWeb
CX-80を猛追!? VWに7人乗りSUV誕生。日本にも来そうなその名は「タイロン」!
CX-80を猛追!? VWに7人乗りSUV誕生。日本にも来そうなその名は「タイロン」!
ベストカーWeb
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
ベストカーWeb
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
欲しい人は急げ!! アバルトのガソリン車[F595][695]日本モデルの生産終了! 残るは在庫販売のみに
ベストカーWeb
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?
[ビークロス]背面タイヤの謎!! 超絶カッコいいけどどうやってタイヤ出すの!?
ベストカーWeb
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う
ベストカーWeb
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
WEB CARTOP

みんなのコメント

29件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.9650.0万円

中古車を検索
セリカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.9650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村