現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 強風で落下の恐れも? 日本の道路標識「老朽化」で危なすぎ問題

ここから本文です

強風で落下の恐れも? 日本の道路標識「老朽化」で危なすぎ問題

掲載 2
強風で落下の恐れも? 日本の道路標識「老朽化」で危なすぎ問題

落下の恐怖、道路の隠れた危険

 4月9日午前6時過ぎ、東名高速道路の御殿場インターチェンジ(IC)~大井松田IC間の追い越し車線で、強風のため規制標識が落下した。同じ車線を走行していた乗用車のフロントバンパーが破損したが、運転手にけがはなかった。標識の大きさは縦横約1mで、約10分後に撤去された。

【画像】えっ…! これが60年前の「海老名SA」です(計15枚)

 事故当日は例年にない強風の日で、筆者(ズバリ英朗、道路ライター)は都内を運転していたが、ドアの開閉などがいつも以上に大変だった。

 静岡の事故がニュースで流れたとき、日本の道路が長年抱えている問題のひとつが浮き彫りになった。今回は仮設物だったが、いつ落ちて飛んでいくかわからないものがたくさんあるのだ。

 標識は運転中でもある程度見やすく設計されているため、実際にはかなり大きい。例えば、制限速度の標識は直径60cmが普通で、場所や地域によって、普通の大きさのものから半分や2倍の大きさのものなど、さまざまだ。

 大きくて頑丈な標識に衝突したら、非常に危険である。というわけで、今回はその危険性について“ズバリ”指摘していこう。

半世紀の重み、標識の老朽化

 明治以降、日本の車社会は急速に発展した。そして、大正時代に現在の標識の原型が生まれ、その後、昭和時代に現在の道路交通法が何度か改正され、現在のものが規定として設置された。

「十字路あり」
「踏切あり」

などの古い警告標識は、戦後間もない1950(昭和25)年に制定され、現在も使用されている。その他のものも昭和30年代に制定され、現在も使用されている。

 つまり、当時から使われている道路はすでに半世紀以上が経過しており、標識のなかには当時からそのまま使われているものもある。当然、その間には風雨や自然災害による破損が蓄積されている。

 また、破片が飛んできたり、車がぶつかったりして標識が破損するケースもある。柱が傾いているものもあれば、一部が曲がっていたり、欠けていたりするものもある。

 このようなさまざまな理由で、日本の道路標識は老朽化しており、強風で飛ばされたり、車にぶつかったりすることもある。老朽化の度合いはさまざまだが、今にも崩れ落ちそうなものも少なくなく、本当に危険だ。

放置される標識、負担の壁

 老朽化した標識がそのまま放置されている理由は、労力面・経済面の問題が考えられる。簡単にいえば、直す時間や人手が足りない、修繕費を捻出するのが難しいということだ。

 内閣府が発表した「令和5年版 交通安全白書」によると、日本全国の道路に設置されている規制標識・指示標識は約949万枚である。これらをすべて管理・整理するには膨大な労力と費用がかかる。さらに、日本の道路は主に

1.高速道路国道
2.一般国道
3.都道府県道
4.市町村道

に分けられており、それぞれ標識の設置や管理を担当する部署が異なる。「2」は、主に

・直轄国道(国道番号1桁と2桁)
・補助国道(同番号3桁)

があり、前者は国土交通省の、後者は地方自治体の担当となっている。

「1」はいわゆる高速道路で、NEXCOという高速道路会社が管理している。2024年4月現在、日本の高速道路は有料化されており、設置されている標識は、利用者が支払う通行料金によって維持・管理されている。「2」「3」「4」はいわゆる一般道であり、地方自治体が管理し、国の予算や税収で標識を維持管理している。

 そのため、一般道を中心に老朽化したものを目にする機会が多い。交通量の多い幹線道路やバイパスは比較的よく整備されていることが多いが、交通量の少ない海岸沿いや山道では老朽化した標識をよく見かける。さすがにすべてのものを維持管理するのは至難の業である。

老朽標識落下に対策

 老朽化した標識の補修が難しい理由を説明したところで、この機会にドライバーにできる対策の範囲について考えてみたい。安全運転を続けるためには、少しでも自分でできる予防策を考え、実践することが大切だ。

 老朽化した標識は、強風や大雨などの悪天候時に飛散・落下する可能性が高い。つまり、悪天候時の運転は避けることが肝要であり、さらにいえば、海岸沿いや山間部の道路を走ることも避けなければならない。

 また、強風や大雨のときだけでなく、雨が上がった後でも標識が回収されずに落下している可能性もあるので、しばらくは用心していつもよりスピードを落として運転するのがいいだろう。

 いずれにしても、自衛・安全第一の運転・行動をしていただきたい。また、いざというときのために、日頃から飛散物や落下物に注意することも有効である。

関連タグ

こんな記事も読まれています

大型トラックの100km/hでの衝突を想定したものも! それならガードレールの内側は安全なのか考えてみた
大型トラックの100km/hでの衝突を想定したものも! それならガードレールの内側は安全なのか考えてみた
WEB CARTOP
クルマは本当に日本を幸せにしたのか? 戦後つくられた「クルマ強制社会」、持ってなければ生活ニーズも満たせない深刻現実とは
クルマは本当に日本を幸せにしたのか? 戦後つくられた「クルマ強制社会」、持ってなければ生活ニーズも満たせない深刻現実とは
Merkmal
道路の「トンネル」 なぜ「5000m以上」少ない? “ギリギリ”4998mに抑えた例も… 「長すぎるトンネル」限られているワケは
道路の「トンネル」 なぜ「5000m以上」少ない? “ギリギリ”4998mに抑えた例も… 「長すぎるトンネル」限られているワケは
くるまのニュース
「他人の迷惑駐車」を想定しつつも、見かけたらやっぱりイライラしちゃう現代人の悲哀
「他人の迷惑駐車」を想定しつつも、見かけたらやっぱりイライラしちゃう現代人の悲哀
Merkmal
増殖する軽乗用車! 保有台数は80年代末の「13倍」、なんでこんなに人気なのか
増殖する軽乗用車! 保有台数は80年代末の「13倍」、なんでこんなに人気なのか
Merkmal
命にかかわるので要注意!! 高速道路の[トンデモない]落とし物
命にかかわるので要注意!! 高速道路の[トンデモない]落とし物
ベストカーWeb
「はぁ…迷惑すぎ」やったもん勝ち? 右折入庫禁止を守らないと違反になるのか。
「はぁ…迷惑すぎ」やったもん勝ち? 右折入庫禁止を守らないと違反になるのか。
月刊自家用車WEB
「まえぇぇ!」まさに「高速道路ミサイル」!? 工事帯に突っ込む“衝撃映像”が話題に? “費用請求”するも「当て逃げ」のケースも… 無惨すぎる「実情」とは
「まえぇぇ!」まさに「高速道路ミサイル」!? 工事帯に突っ込む“衝撃映像”が話題に? “費用請求”するも「当て逃げ」のケースも… 無惨すぎる「実情」とは
くるまのニュース
なぜ道路に「謎の激セマゲート」設置? 車幅ギリギリは「わざと」!? 突如現れる「絶対ミラー殺す門」設置の理由とは
なぜ道路に「謎の激セマゲート」設置? 車幅ギリギリは「わざと」!? 突如現れる「絶対ミラー殺す門」設置の理由とは
くるまのニュース
高速道路にある「謎の鯉のぼり」何の意味?いつもはしょぼん、元気になったら要注意!? 時には本物なアイツの正体とは
高速道路にある「謎の鯉のぼり」何の意味?いつもはしょぼん、元気になったら要注意!? 時には本物なアイツの正体とは
くるまのニュース
EVの電費性能に「空力」はどの程度影響するのか? という根本疑問
EVの電費性能に「空力」はどの程度影響するのか? という根本疑問
Merkmal
高速道路などにある【危険物積載車両の通行禁止】バイクも対象になる?
高速道路などにある【危険物積載車両の通行禁止】バイクも対象になる?
モーサイ
崩壊する路線バス 「真犯人」はお前だ!
崩壊する路線バス 「真犯人」はお前だ!
Merkmal
地方路線バスは崖っぷち! 修学旅行のために「高速バス運休」という異常事態、もはや公金投入しかないのか
地方路線バスは崖っぷち! 修学旅行のために「高速バス運休」という異常事態、もはや公金投入しかないのか
Merkmal
駐車時は「ハンドル真っ直ぐ」が基本じゃないの? 高速でパトカーや作業車両がハンドルを切ったまま路肩に停めるワケ
駐車時は「ハンドル真っ直ぐ」が基本じゃないの? 高速でパトカーや作業車両がハンドルを切ったまま路肩に停めるワケ
WEB CARTOP
中国・台湾で暮らした私が「ライドシェア」をもっと推進すべきと考える当然の理由 “日本版”は明らかな失敗作である!
中国・台湾で暮らした私が「ライドシェア」をもっと推進すべきと考える当然の理由 “日本版”は明らかな失敗作である!
Merkmal
脇道を出るときに忘れがちな「歩行者保護」|長山先生の「危険予知」よもやま話 第26回
脇道を出るときに忘れがちな「歩行者保護」|長山先生の「危険予知」よもやま話 第26回
くるくら
オレンジ照明のトンネルはエモすぎ! 私が思い出すのは「ドラえもんのタイムマシン」、あなたは?
オレンジ照明のトンネルはエモすぎ! 私が思い出すのは「ドラえもんのタイムマシン」、あなたは?
Merkmal

みんなのコメント

2件
  • mon********
    東北道館林付近の「仙台まで280km 盛岡まで460km」は、
    橋の塗り替えで消滅した。
  • ivq********
    老朽化じゃないし
    裂罅だから
    このライター脳内ドック請けに行かないと
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村