現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽自動車はターボと自然吸気のどちらのエンジンを選ぶのが正解か

ここから本文です

軽自動車はターボと自然吸気のどちらのエンジンを選ぶのが正解か

掲載 更新
軽自動車はターボと自然吸気のどちらのエンジンを選ぶのが正解か

 NAでもグイグイ走るモデルも登場してきた!

 軽自動車を購入する際、それもNAとターボエンジンがそろう車種だと、さまざまな思いが渦を巻くはずだ。たとえば、奥さんは価格の安いベーシックなNAで十分。しかしご主人は、いやいや、遠出したり家族みんなで乗ることを考えればターボの余裕が不可欠だ、なんてね。ディーラーに行っても、長く乗り続けるならターボがお薦めですよ……と営業マンが甘い言葉で上級グレード購入を畳みかけてくる?

【逆効果になることも】新車ディーラーでのNGな値引き交渉5選!

 そこでまず考えなくてはならないのは、購入費用&諸費用だ。セカンドカー、奥さま専用車としてなるべく安く購入したいなら、それはもうベーシックグレードのNAがいいに決まっている。ただしそれは車両価格が安いから、だけではない。

 たとえば売れに売れているホンダN-BOXを例にあげると、NAモデルのG-ホンダセンシング、G-LホンダセンシングのFFはエコカー減税・取得税40%、重量税50%、軽自動車税25%低減となる。

 一方、G-Lターボホンダセンシング、G-EXターボ ホンダセンシングのFF/4WDはエコカー減税が取得税20%、重量税25%に、軽自動車税軽減なしとなってしまうのだ。しかし、NAがいいかターボがいいかの答えは単純じゃない。NAでも思いのほかしっかり余裕で走ってくれるクルマもあれば、ターボじゃないと動力性能的にちょっとつらいクルマもある。

 NAモデルで価格を抑え、諸費用も押さえつつ、長距離ドライブにも使える下克上的NAモデルの一例が、最新型のホンダN-BOX。実際に東京から軽井沢へと走らせたことがあるが、高速走行はもちろん、碓井軽井沢ICから軽井沢へと続く急こう配の坂道(山道)も2名乗車+宿泊荷物でさえ、苦もなく走ってくれたのだからびっくり。市街地を含むシーンでの走りの上質感、足まわりのしっかり感も軽自動車のクラストップレベルと断言していいほどなのである。

 もちろん4名フル乗車、長距離を走る機会が多く、予算にゆとりがあるならターボになるかもしれない。実燃費にしても、車速が上がるほどパワーやトルクに余裕があるため、アクセルペダルをあまり踏まなくても速度を保ちやすく、NAとの差が縮まる傾向にあるのもその理由。もっともターボの最上級車、先進安全運転支援装備車だと、コンパクトカーより高くなってしまう車種もあり(170万円クラスもある!)、駐車スペースの問題でどうしても軽自動車を選ばざるを得ない人以外にはなかなか薦めづらいのも本当だ。

 しかしながら、せっかく買うならターボが絶対にいい!! と言いたくなる車種もある。例えば三菱ekスペース。NAエンジンにあまり力がなく、両側スライドドアを備えた容量系軽自動車だけに車重がかさむこともあって、街乗りから高速走行、山道に至るまで、ターボの動力性能が欲しくなる1台なのである。

 とはいえ、必要なパワーは人それぞれ。できれば狙いの軽自動車のNA、ターボ両方に試乗して、ライフスタイルに合うか、望む走行性能に達しているかを、カタログのスペックに頼らず実車確認するのが鉄則である。おおまかに言えば、街乗り、ご近所専用車としてならNAの経済性が際立ち、長距離ドライブや、フル乗車、荷物満載のアウトドアなどに出掛ける機会が多く、長く乗り続けるつもりならターボ、またはコンパクトカーへのアップシフトも要考慮、というところだ。

 最後にこれだけは言っておきたいのが、先進安全運転支援装備。もはや軽自動車にも不可欠、というより、軽自動車だからこそ、ぜひとも付けてほしい安全装備であり、NA、ターボのどちらを選ぶにしても、ケチらず装備して(装着車を選んで)、より安全、安心なカーライフを楽しんでいただきたい。つまり、先進安全運転支援装備分まで含めた価格を基準とし、予算と照らし合わせてほしい。

こんな記事も読まれています

なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
エネチェンジの不正会計処理、「隠蔽認められず」も城口CEOに不適切な言動 調査委員会が報告書
日刊自動車新聞
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
【未来予想図】VW製クーペルックSUV 次世代T-Rocはこうなる 新型VW T-Rocの未来予想図とその初期情報をお届け!
AutoBild Japan
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
【ホンダ フリード 新型】e:HEVを初搭載、2タイプ設定で価格は250万8000円から
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索
ライフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

100.8165.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1140.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村